最終更新:

196
Comment

【7221642】地方旧帝大≒日東駒専の時代

投稿者: 北大OB   (ID:0rsrWTvUu8U) 投稿日時:2023年 05月 26日 17:37

東京一極集中、地方の大没落が進めばいずれこうなるのかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 25

  1. 【7447916】 投稿者: 駅弁  (ID:uH.xCfHq76o) 投稿日時:2024年 04月 11日 08:01

    駅弁って難易度高いって具体的に理由教えて

  2. 【7448097】 投稿者: ?  (ID:ZNO1YNTaEoM) 投稿日時:2024年 04月 11日 10:40

    共テ5教科6割で国立大学合格ラインに乗れる人は、15万人程度ですよ。


    早稲田がそのレベルばかりなら、こうはならないでしょう。

    ・データサイエンスリテラシーレベル修了率

    鳥取大・和歌山大・群馬大(85%以上)>早稲田大(17%)>白百合女子大(9%)



    ・データサイエンス応用基礎レベル修了率

    名古屋大学(20%)>早稲田大学(0.4%)

  3. 【7448242】 投稿者: まあでも  (ID:Tv0w3Hq79Tw) 投稿日時:2024年 04月 11日 14:48

    駅弁出身で優秀なの見たことないけど
    誰か有名人いる ?

  4. 【7448334】 投稿者: 相変わらず  (ID:V27IGUyrVRQ) 投稿日時:2024年 04月 11日 17:09

    共通テスト崇拝するなんて恥ずかしくないのか?

  5. 【7448341】 投稿者: そうそう  (ID:207XMS46CSE) 投稿日時:2024年 04月 11日 17:14

    早稲田は、その恥ずかしい方向に一直線

    更に、慶應との差が付く可能性大

  6. 【7448470】 投稿者: センター試験  (ID:iIg9tGhHI9.) 投稿日時:2024年 04月 11日 20:26

    センター試験は完全なる失敗だった
    旧帝大卒をただの金太郎飴人材創出テストだったので旧帝大卒を凋落させた

  7. 【7448481】 投稿者: まともな人  (ID:wmjJJdH7dfc) 投稿日時:2024年 04月 11日 20:42

    こんなスレまで掘り起こしてエデュワタクって本当に国立が憎いんだね

  8. 【7450130】 投稿者: 英語力  (ID:K0cj88kGSYs) 投稿日時:2024年 04月 13日 23:11

    英語力のなさが原因
    入試で英語の配点増やしたほうがいい

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す