最終更新:

159
Comment

【7248094】地方旧帝大学の学力レベルは、如何なものか

投稿者: 矢板治五郎   (ID:Tjim6u4Lrgw) 投稿日時:2023年 06月 25日 00:42

結論厳しいと思うから

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 20

  1. 【7249476】 投稿者: どの口が言う  (ID:.Dw5XHpMAJk) 投稿日時:2023年 06月 26日 17:46

    このスレの投稿だけど〜
    ホント、情けないほどの数弱をなんとかしよう!
    しかし、この根拠なき自己肯定感の強さは、どこからくるんだろ?




    >投稿者: もう(ID:KYz7oKYwQ0Y)
    投稿日時: 2023年 06月 25日 10:16

    科目数しか誇れない 中身が、、、

  2. 【7249545】 投稿者: やはり  (ID:JVB5ygO5QN6) 投稿日時:2023年 06月 26日 18:56

    今の地帝はちょっとね笑

  3. 【7249822】 投稿者: ああ  (ID:DbqcRmno3R.) 投稿日時:2023年 06月 27日 06:57

    今の下帝は、全科目得意とは言えないイメージ

  4. 【7249827】 投稿者: 私大  (ID:d9tjHmDHyFQ) 投稿日時:2023年 06月 27日 07:03

    早慶以下、私大は学力は要らないから。
    そもそも、大学受験を知らない人も多いので
    仕方ないでしょう。

  5. 【7250099】 投稿者: うーん  (ID:Fo909w4StRU) 投稿日時:2023年 06月 27日 12:26

    苦手ではなくて、できない子が逃げてるから仕方ないよね。

    センターは私大組も全員受験必須という高校での話だけど
    早慶文系学部に合格してるのにセンター(その時代はセンターだった)で理系科目はボッロボロ、文系科目と英語は点数稼い
    7科目受験、900点(リスニング圧縮済み)満点のうち450しか取れなかったと言っていたから…苦手というレベルではないと思う。

    私文専願で数学ができる子は知っているけど、そういう子になんで文系だったのかと聞くと
    英語が苦手とか理科科目が…って答えが返ってくるかな。

    別に3教科で尖っていれば良いというのが私大の考え方なんだから、そういう子たちに教える必要はないと思うのよね。
    これからの時代必要だとは言え、できないものはできないんだから。
    できる子に任せれば良いのよ。

  6. 【7250184】 投稿者: でも  (ID:RtdOyOcqzGI) 投稿日時:2023年 06月 27日 14:00

    下帝あたりは、出来るというイメージじゃないですよ
    マーチに落ちまくりますし

  7. 【7250470】 投稿者: 笑笑  (ID:gcvvYHLWi92) 投稿日時:2023年 06月 27日 17:55

    早慶には全く歯が立たず、マーチにも中々受からない



    今や地帝はそんな学力レベルなのですが
    どう思うますか??

  8. 【7250869】 投稿者: あはは  (ID:8JRpXAxCNuw) 投稿日時:2023年 06月 27日 23:48

    地帝の学力擁護って、一体なんだったのだろうか笑

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す