最終更新:

604
Comment

【7326241】【25卒】就活の部屋

投稿者: 見守るだけ   (ID:JbXtacgJ6hE) 投稿日時:2023年 10月 23日 23:58

外資系を中心に内定がボチボチ出ているそうです。

今年はかなり就活が楽と言う情報もありつつも、そうでもないとも聞きます。

あくまでも、就活で親の出番はないですが、情報交換です。

まず、うちは、教職を取りましたが、それが一番の後悔。早めに内定を取らなければ、実習と重なり、インターンにも差障りがありました。
理系でしたが急遽学部就職を決めました。
教職、バイト、サークル、研究室とかわいそうなくらい多忙です。

皆様、ヤキモキしますがいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 46 / 76

  1. 【7342887】 投稿者: 早慶京  (ID:nY7l9QguM6I) 投稿日時:2023年 11月 19日 12:04

    4000-8000万円も損をする早慶京に進学する意味はないよね。
    二浪までなら東一でしょ。中高一貫校に重課金しちゃったら(笑)

    ○2022オープンワーク生涯所得

    ランク 大学名 生涯所得(万円)
    AAA 東京大学 44,077
    AAA 一橋大学 43,301
    --
    AA 京都大学 39,301 ←ww
    --
    A 慶應義塾大学 37,594 ←ww
    A 東京工業大学 37,237
    A 神戸大学 35,562
    A 早稲田大学 35,183 ←ww

    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/
    出身大学別年収ランキング、第1位は?年収アップ第1位は一橋大

    注:
    1 サンプル数は246,134件
    2 各年代の年収を23-30、31-35、36-40、41-45、46-50、51-55、56-65歳の年数で換算

  2. 【7342891】 投稿者: その通り  (ID:Oq3QtvD6ZCk) 投稿日時:2023年 11月 19日 12:09

    その通りですね。
    本人や親族に東大卒や医師などのDNAがないと

    どんなに頑張ってもソーケー止まり
    だけどね。

    「総合商社頭いらない」

    ってコメントしてるだけで、
    記述者やその子女が総合商社を

    受けたことすら無いことが

    ばれてるのが
    わからないんだね。かわいそう

  3. 【7342896】 投稿者: 事実でもあり  (ID:Cl.ZtNuMn4Y) 投稿日時:2023年 11月 19日 12:17

    >「総合商社頭いらない」


    TV局同様にコネ有利の世界でもあるから〜では?

  4. 【7342907】 投稿者: もはや○スポ記事  (ID:Oq3QtvD6ZCk) 投稿日時:2023年 11月 19日 12:42

    ○には東西南北の一文字が入ります。

    総合商社のコネ入社が何人居ると妄想して
    の発言ですかね。

    これも身内に関係者が居ないことを
    公表してしまってますね。

    オフィシャルにはコネ○人とは発表されませんので、声高にコメントされ過ぎますと
    誹謗中傷と取られますよ。

  5. 【7342912】 投稿者: コネレベルにもよる  (ID:XJpmAyP3M7U) 投稿日時:2023年 11月 19日 12:50

    コネ採用があるのは周知の事実でしょ。

    企業のアナウンスである「学歴フィルターは、ありません」と同じで、程度問題。

  6. 【7342933】 投稿者: コネ  (ID:iCN408a.9r.) 投稿日時:2023年 11月 19日 13:22

    コネ採用はある。

    だだし影響力があるコネを持つ者は少なく、上場企業の管理職程度のコネなら今時の中高一貫を受験させるような家庭でもコネレベルは同じなので採用されない。

    某総合商社の応募条件
    採用選考開始時点で当社役員・社員・嘱託社員(再雇用嘱託社員含む)の子ども、兄弟姉妹、配偶者ではない方。

  7. 【7342939】 投稿者: 完全に 東大までの人の思考レベル  (ID:6KplZyNJO0.) 投稿日時:2023年 11月 19日 13:31

    じゃあ 総合総社に幅をきかせてる東大も同じレベルってこと。
    東大って別にそんな偉くないじゃん。
    一流企業ならどこにでもいるんだから。
    普通に早慶と混じって働いてるじゃん。
    というか、ここの東大関係者って、
    下に見てる早慶と同じレベルで張り合って、
    ワーワー言ってる時点でお察し。
    こんな人たちに絶対負けない(笑)
    はっきり言って東大関係者も迷惑してるレベル。

  8. 【7342943】 投稿者: 負けない?既に負けてる  (ID:xFjNmmkHuIc) 投稿日時:2023年 11月 19日 13:36

    【シンガポール】新就労ビザでの最高教育機関、日本は5大学
    14/3(月) 11:31配信

    シンガポール人材開発省は、今年9月に導入する専門職向け就労ビザ(EP)のポイント制度「補完性評価フレームワーク(コンパス)」で評価を優遇するトップレベルの教育機関のリストを公表した。日本からは5大学が対象となった。

    グループAは、以下の5大学

    東京大学
    京都大学
    大阪大学
    東北大学
    東京工業大学

    https://news.yahoo.co.jp/articles/60ab404787147a3212e0d0c391292119bb587f29

    ※ 対象大学は、大学の全専攻が対象になるカテゴリ(Group A)と、一部専攻のみが対象になるカテゴリ(Group B)があります。
    日本からは全専攻対象大学のみです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す