最終更新:

176
Comment

【7359302】国公立大で国民の血税を使うに相応しい大学はあるのか

投稿者: 国民の叫び   (ID:2eUKGnCSmSg) 投稿日時:2023年 12月 13日 22:05

子供3人目から大学無償化などという意味不明な国策が実しやかに語られる昨今、真に必要な大学、国民の血税を使うに相応しい国公立大学はあるのか

世界トップに程遠い日本トップの大学。予算を分散するためにトップも弱いのではないか。日本の叡智が機能し、世界に冠たる人材を育てられる高等教育が必要ではないか。

大学教員を保護するための予算配分など許されるわけがない。

公立大もなくし、国立大も定員そのままに全国10大学程度に絞るべきではないか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 23

  1. 【7364258】 投稿者: 語学力の比較では  (ID:LhFYTS43Mvo) 投稿日時:2023年 12月 20日 20:37

    https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3[削除しました]
    2022年度大学別合格者GTEC平均スコア
    【トップレベル】
    1150東京大
    1100一橋大
    1080京都大/慶応大・上智大
    1070早稲田大

    【旧帝大・TOKYO(筑波お茶大神戸横国大阪公立)レベル】
    1050阪大・お茶大・浜松医大
    1030東北大・名大/立教・津田塾
    1020北大・東工大・神戸大/明治大・青山学院
    1010九州・横国・筑波/中央大・同志社大

    【金岡千広・TOCKY(都立岡山千葉金沢横浜市立)レベル】
    990千葉大・東京農工大/法政大・学習院・明治学院
    980金沢大・奈良女子大
    970広島大/立命館大・関西学院
    960都立大/南山大・成城大
    950岡山大・名工大/成蹊大・武蔵大

    【5Sレベル】
    940埼玉大・熊本大/関西大
    930群馬大・新潟大・岐阜大/東洋大
    920信州大・静岡大・三重大・長崎大/駒沢大・専修大
    910茨城大・宇都宮大・滋賀大・徳島大・香川大

    【地方国立レベル】
    900富山大・九工大・和歌山大
    890弘前大・秋田大・山梨大・鳥取大・山口大/甲南大
    880島根大・琉球大/日大・近畿大
    870福島大・宮崎大/龍谷大・大東文化大・亜細亜大

    860京都団業大
    830関東学院大
    820帝京大・国士館大

  2. 【7364292】 投稿者: 名東区?  (ID:FpQYoiLORRA) 投稿日時:2023年 12月 20日 21:43

    >それ以外の地方国立大学は都会に行こうと思うと、何時間もかけていかないといけません。


    文京区じゃなくて「都会」まで、ってことじゃないの?
    因みに調べてみたら、名古屋駅から三重大学までは1時間20分だった。

  3. 【7364428】 投稿者: たられば  (ID:UMWgUmuDJRw) 投稿日時:2023年 12月 21日 00:40

    > 因みに調べてみたら、名古屋駅から三重大学までは1時間20分だった。

    三重県は四日市市を県庁所在地にしなかったのが失敗だった。そうすれば1時間で行けたはず。あと、名古屋市の文教地区は名東区ではなく昭和区だね。

  4. 【7364437】 投稿者: 驚  (ID:to6XxNRSKSU) 投稿日時:2023年 12月 21日 00:51

    >1020北大・東工大・神戸大/明治大・青山学院

    明治、青学、凄いやんな

  5. 【7364452】 投稿者: ?  (ID:3H5PlUZZ.Eo) 投稿日時:2023年 12月 21日 02:34

    >僕は四国の大学に通っているので、本当に交通が不便です。
    埼玉、千葉、関西の大学とかだと都会にすぐ行けたりすると思いますが、それ以外の地方国立大学は都会に行こうと思うと、何時間もかけていかないといけません

    >四日市市



    「都会」が四日市レベルで良かったのか?
    ならば、『何時間もかけないと「都会」に出れない大学』は、そんなに多くないだろうね。

  6. 【7364453】 投稿者: 逆  (ID:zA7L4Fz4Lbk) 投稿日時:2023年 12月 21日 02:47

    私大は英語のレベルがその点数で、理数不要。
    英語ぐらい飛び抜けていて当然で、逆に私大のレベルの低さが際立つ結果。

  7. 【7364480】 投稿者: 英弱  (ID:84MBYk8btW6) 投稿日時:2023年 12月 21日 06:49

    東工大などは英弱で大体共テ失敗組が多い

  8. 【7364490】 投稿者: 心配無用  (ID:kE.EkWzWayI) 投稿日時:2023年 12月 21日 07:44

    東京など都会の大学に通う学生の多くは
    毎日、家から片道1時間を通学に使うから。
    信じられないかもですが片道1時間以上もザラです。
    かなりの時間を無駄使いしないといけません。
    地方国立大学の近くにアパートなり借りて住んだ方が賢いですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す