最終更新:

1937
Comment

【7451311】地元の旧帝大より東京の有名私立大学

投稿者: 時代の流れ   (ID:cUiiu/8JiYM) 投稿日時:2024年 04月 15日 16:10

早慶、上智、MARCH etc...など東京の有名私大が旧帝や神戸大などの地方難関国立よりあらゆる面で勝っています。
これは残念ですが事実です。

賢い人は地方に都落ちはしませんし、地方の人は東京の私大へ来ます。

その証拠に有名企業就職率、大企業役員、政治家などあらゆる分野で地方旧帝は東京有名私大にノックアウトされています。
賢い人が多いからですね。

我が国の首相も、世界のトヨタの社長も早稲田卒です。

地方旧帝で活躍してる方って思い浮かびません。

地方のナンバーワン進学校である灘や西大和学園も大挙して東大や早慶にやって来ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7454247】 投稿者: たぶん  (ID:HRvF3Zfxv8o) 投稿日時:2024年 04月 19日 19:03

    田舎には数人いると思う
    賢い人はマウントしない

  2. 【7454251】 投稿者: 何言ってんの?  (ID:W/3GCIcPPDs) 投稿日時:2024年 04月 19日 19:12

    国立だって東大、京大、一橋とかは就職も資格試験も結果残している。

    そもそも国立と私立って同じような講義しているわけで就活のやり方とか資格試験の模擬テストなんてやってない。

    結局、個人が頑張った学生がいい企業に就職できるし、資格試験も合格する。だから東大や京大、早稲田、慶応の学生って就職も資格試験も上位。

    大学で学んだことが仕事に直結するのは、どちらかというと工学部や教育学部。その意味では私立大学より国立大学の方が就職予備校。

    結局、就職予備校とか資格試験予備校って言葉使う人って受験科目の多さだけしか自慢がなくて就職や資格試験の結果がパッとしない大学の人たち。

    少なくと就職や資格試験で結果を残している東大や京大生はそれは言わない。

  3. 【7454252】 投稿者: 無理無理  (ID:mBXw5LrBH9M) 投稿日時:2024年 04月 19日 19:17

    賢い人は入学しないから駄目でしょう。
    定員がホント集まらない。3月未だよ、締め切るの。
    繰り上げHとか酷い状態ですから。
    入試で合格したにも関わらず、残ったら負けみたいな結果ですからね。
    だから慶應も諦めて、とうとう経済も指定校推薦の導入を決めたではないですか。
    それに加えて大量の附属と推薦ですよ。
    無理だよ、これじゃ。
    賢い人は入る気しないでしょう。

  4. 【7454277】 投稿者: 賢い人  (ID:HRvF3Zfxv8o) 投稿日時:2024年 04月 19日 19:54

    賢い人は無口である

  5. 【7454288】 投稿者: 教えて  (ID:SRLiD0vWtHY) 投稿日時:2024年 04月 19日 20:04

    あなたも賢い人連発しているけど、ちゃんと定義してね。

    たぶん定義もわからずに使っているだけ。

    そういう人の中には賢い人はいない。

  6. 【7454294】 投稿者: 人は  (ID:HRvF3Zfxv8o) 投稿日時:2024年 04月 19日 20:13

    人はしゃべるとどうしても
    人を誹謗中傷する
    しゃべらない人はそれだけで
    賢い人である

  7. 【7454326】 投稿者: 通りすがり  (ID:Zoat0dVZ21k) 投稿日時:2024年 04月 19日 20:51

    伊藤塾長の記事が、ヤフーにも出ていますね。
    アメリカの一流大学の大半は私大。国公立大が真に優秀なら、学費を私大並みに上げても生徒は来るはず。国公立大の自立的な経営のためにも、国のためにも、交付金は減らすべきです。
    「経済格差が拡大する」とか言って反対しているけど、たんに「国公立大から学費の安さを取ったら何も残らなくなる」から反対しているんじゃないの?(笑)

  8. 【7454330】 投稿者: めっちゃ叩かれてる  (ID:gmKio6kLYcg) 投稿日時:2024年 04月 19日 21:01

    炎上してますよ。
    幼稚舎とか金持ちイメージの慶應が言っちゃいかんでしょ。
    むしろOBにお金持ちが多いんだから、なんで国の補助金80億もらって(これは小さな国立大と比べても高い方)、さらに学費が高いのって感じ。
    OBが寄付金をもっと出して、奨学金を充実させれば、国立大の分まで狙わずに済むんじゃないの?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す