最終更新:

417
Comment

【3477394】『全国で約800ある大学は半減する』

投稿者: 本日の日経産業新聞9ページ   (ID:w12IakbbUVM) 投稿日時:2014年 08月 04日 08:55

駿台進学情報センター長 石原さん


ということは
大学の生存競争も厳しいのか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 53

  1. 【4375964】 投稿者: はっきり言って  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 26日 21:18

    文系でも受験科目数学が当たり前の国立大学と
    受験科目に数学が無い早慶を比べても意味がないよ。

    私立は私立。

  2. 【4375968】 投稿者: そうですね  (ID:ZsLqhcCPM2.) 投稿日時:2016年 12月 26日 21:21

    >この両大学の創立当時の経緯に興味がわく。

    私も詳しくはないですが、「公設民営大学」というものに近いのではないでしょうか。
    1980年代に団塊ジュニア世代の大学入学を控えて、大学が不足している地方自治体が土地などを提供して私立大学法人に運営を依頼したというものです。団塊ジュニアの時代は、旧帝大・地方国立大学なども臨時的な定員増をしていました。

    「姫路独協大学」が最初ではないですかね。姫路市は結構人口がありますが、地元国立は神戸大学で地理的に大阪側に偏っています。公設民営化大学は、団塊ジュニアが卒業した後、人口が少ない所から苦境に陥っているとか。

    「」のキーワードでwiki ページを見てください。

    定員割れを起こし始めると誘致した自治体が責任を取って公立大学化することで授業料を下げているのかも。あるいは閉校するか。

  3. 【4375987】 投稿者: 進路指導の先生へ  (ID:cqdSj96np5.) 投稿日時:2016年 12月 26日 21:29

    『 国立大学の掟 』


    大学の生き残り戦略 3類型
    86校のすべてが3つのいずれかに該当


    (1)地域貢献
    (2)特色ある分野の教育研究
    (3)世界で卓越した教育研究


    進路指導の先生 大丈夫ですか

    これを間違うと

    入学後(卒業後も含め)ずっと後悔することになる




    地方消滅が叫ばれるなか

    私学・国公立問わず

    地域の大学の役割が

    改めて問われている





    投稿者: 奨学金 +R (ID:cqdSj96np5.)
    投稿日時:16年 12月 26日 19:26


    大学の理想的な学生支援は


    大規模な総合大学でないとなかなか難しいし

    地元や大学OB等がしっかり寄付等の支援をすることが

    絶対条件だ


    一部の入学者には経済支援型奨学金をご提供し加えて

    正課の優秀者や
    課外活動
    留学
    難関試験等の


    入学後に

    高い付加価値を生み出す諸君にもスペシァルな奨学金が必要だ




  4. 【4375988】 投稿者: 提案  (ID:.lFtXNd2X4w) 投稿日時:2016年 12月 26日 21:29

    早慶が私学の雄というのであれば、
    破綻懸念の私立大学を救済合併してはどうかと。

    それくらいのことをして、
    ようやく私立大学の公益性の話題になる。

  5. 【4376302】 投稿者: 国策の方針で正解  (ID:cqdSj96np5.) 投稿日時:2016年 12月 27日 07:21

    大学改革の主要な柱が大学ガバナンス



    私立にはそれぞれに建学の精神があるが

    ただ定員割れしてれば緊張感も最高潮だろう

    国立大学はどうだ どうも切迫感が足りないようだ


    国立大学は法律でガバナンスの在り方を変えることができる

    私学再編のためにもまずは国立大学からということに

    決まったんだろう

    もう時間がない できるところからすぐに・・・

    私学の改革のためにも国立大学の改革は重要だ
     


    『 国立大学の掟 』


    大学の生き残り戦略 3類型
    86校のすべてが3つのいずれかに該当


    (1)地域貢献
    (2)特色ある分野の教育研究
    (3)世界で卓越した教育研究


    進路指導の先生 大丈夫ですか

    これを間違うと

    入学後(卒業後も含め)ずっと後悔することになる




    地方消滅が叫ばれるなか

    私学・国公立問わず

    地域の大学の役割が

    改めて問われている

  6. 【4376305】 投稿者: いやいや  (ID:Aimoqty8bDc) 投稿日時:2016年 12月 27日 07:28

    どう考えても、

    603校にまで膨れ上がった私立大学の定員割れが4割。

    誰が見ても、こちらの方が深刻で急務ですよ。
    公立化による私立大学の救済には限界があります。

    早慶あたりが救済合併してはどうかと。

  7. 【4376308】 投稿者: ↑  (ID:ujxKSajpzrY) 投稿日時:2016年 12月 27日 07:34

    いつものことだが、Fランの話に早慶を絡めて、どうしても早慶を潰したいようだ(笑)
    私怨ばかりで理論的に破綻してることにいい加減気付けよ。
    あちこちスレを乱立させるのもやめたら?

  8. 【4376314】 投稿者: そもそも  (ID:Aimoqty8bDc) 投稿日時:2016年 12月 27日 07:43

    あれだけ国民の血税により公費助成を受けておきながら、

    >他の私立大学は知るかよ。

    そんな態度では、
    公益性があるとは言えませんよね。

    それではビジネスにならないというなら、
    公費助成を受ける資格は無いですよ。

    公費助成など止めてビジネスに徹し、
    競争原理により自らを鍛えてもらいたい。
    私学が政府に頼ってはいけません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す