最終更新:

363
Comment

【4278390】国立大学(特に駅弁)崩壊の危機!

投稿者: 特任教授   (ID:hRzoMz4yDyY) 投稿日時:2016年 10月 09日 04:31

2015年度に国立大学86大学のうち、33の大学(38%)で定年退職した教員の後任補充を凍結する人件費抑制策が取られていたことがわかった。国から交付される「運営費交付金」の減額などによる財政悪化を理由に、教員人事を凍結する方針を打ち出し、ゼミがなくなるなどの影響が出ているという。このまま教員が削減されれば国立大学が地盤沈下しかねない状況だ。

⇒元々国は国立大学に三分類の格付けを行い、いずれ「地方貢献型」55大学の廃止統合を目論んでいた。そして年々運営交付金を減らす真綿で首を締めるようなやり方をして、その結果ゼミがなくなるなど、すでに大学の体を成していないところが出始めたのだ。
国の財政は悪化の一途を辿っている訳で国立大学の変容は避けられないところだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 46

  1. 【7456006】 投稿者: 工業高校  (ID:AcLCErSB4oA) 投稿日時:2024年 04月 21日 23:20

    昨年まで、全くの定員割れだった工業高校にかなりの人気が集まっていて受験を躊躇う生徒が出てきているのです。

  2. 【7456531】 投稿者: 手に職  (ID:bnwEHWQeRP.) 投稿日時:2024年 04月 22日 19:47

    これは大学の奨学金の負の側面が認知されてきたことと、手に職をつけたいというニーズが高まってきた証左ではないか

  3. 【7456554】 投稿者: まともな人  (ID:wmjJJdH7dfc) 投稿日時:2024年 04月 22日 20:08

    大学の奨学金は基本的に学生ローンだからね

  4. 【7457234】 投稿者: 工学部  (ID:DXNLKswlch.) 投稿日時:2024年 04月 23日 20:16

    奨学金を借りてまでその大学に行く価値があるかは考えておいた方が良いかもね。
    例えば工学部である程度の学力以上なら良い会社に就職できる可能性が高まるし、そうなると年間賞与5ヶ月とかで「奨学金なんて数年で返せるんじゃね?」みたいになってくる。

  5. 【7459835】 投稿者: 逆に  (ID:mgfXpH1jKLk) 投稿日時:2024年 04月 27日 11:28

    逆に需要のない文系Fランとかだとあり得る。
    リスクを背負っても学びたいことがあれば別だけど、何となく大学行きたいってレベルなら費用対効果を考えた方が良い。

  6. 【7459892】 投稿者: 奨学金  (ID:SZrh1ls6232) 投稿日時:2024年 04月 27日 12:45

    実は早稲田大って奨学金滞納率が高いんだよね。
    返せない人が多いわけ。
    奨学金、安易に借りたら駄目だよ。
    私立一貫校→私立大学理系は避けましょう。
    (私立医学部は異次元のため外します)

  7. 【7460056】 投稿者: 私大行くなら  (ID:RSVvBBlsM5.) 投稿日時:2024年 04月 27日 16:28

    負担かけないためにも、貯金が必要です。
    産まれた時から子供が18際になるまで積立ておけば、そこまでの事態にはならない。
    しっかりした計画性が大事。
    小さい頃の方がお金掛からないから、その内に頑張って貯金。
    子どもの進路だからといって、子供になるべく負担はかけさせない方が良い。

  8. 【7461305】 投稿者: 貯金  (ID:tHcPlZxGZbs) 投稿日時:2024年 04月 29日 12:47

    大学に行かせる予定なら産まれた時から、子供の為に必死に貯金。
    自立の為にという人も多いが、できれば大学卒業までが、親の役目だと自分は思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す