最終更新:

64
Comment

【4318623】【旧帝大】東北大学は一橋大学より上だと主張する妻…【一橋は旧帝未満?】

投稿者: そうなのか?   (ID:Daa1f/Ed8pA) 投稿日時:2016年 11月 11日 17:55

妻が、東北大学が一橋より上だと主張するんですが…

一橋大って、文系で、東大の次ですよね。(京大と同じくらい?)東大が少し厳しい人が、一橋を受けるイメージです。
で、東北大とかはそれよりは明らかに下で、東京一工に入れないランク、という印象です。
しかし、東北大が一橋より上というのは全く分かりません。妻は、東大に入れない人は、次が東北になるようなことを言っていますが、そんなことあるんでしょうか?それとも東北地方では東北大が東大の次だと思われているんでしょうか?

気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【4640900】 投稿者: それは  (ID:fH86xQRSF7o) 投稿日時:2017年 07月 13日 13:44

    一橋は、反官僚ですからね、言いなりは違うと思います。
    それに文系ですから、理系の大学を優遇は仕方ないのでは。

  2. 【4640924】 投稿者: 東北大と一橋どちらが上かはともかく  (ID:39GyqnLM4xQ) 投稿日時:2017年 07月 13日 14:13

    文系だけの大学は意味がないとか、文系の学問は必要ないとか言っちゃってる人に限って、「文系の学問」なるものに接したことがほとんどない。研究者の論文やディスカッションなど、まともに読んだことも聴いたこともない。
    知らないものは「意味がない」と決めつければ、楽ではありますけどね・・・
    学問研究のことよりサラリーマンとしての就職の心配をすべきではないですか?
    就職予備校にすら達していない東北大はじめ「旧帝大」の皆様方は大丈夫ですか???

  3. 【4641044】 投稿者: ノーベル賞  (ID:OFBj14uUXWI) 投稿日時:2017年 07月 13日 16:17

    仮に日本の大学の文系が優れているとしたら、何故
    ノーベル経済学賞やその他の評価が世界的に低いのか?
     
    国際的に評価されないのが原因ではないのか。
     
    理系が勉強で忙しいのに、あれだけサークルとか遊びに忙しい文系が勉強熱心とは思えない。勿論、弁護士等の資格系は忙しいだろうが今は法科大学院等でハードルも下がってますしね。
     
    東北大学は確かに理系が強い。スパコンや新たに建設が決まった直径300メートルの顕微鏡併設等で研究環境も素晴らしい。また加速器(全長30キロメートル)も東北の北上山地で計画されてる。帝国大学時代からの研究機関として国としてシフトしたと思う。首都圏には研究拠点としての土地が無いね。
     

  4. 【4641054】 投稿者: 黒磯がデッドセクション  (ID:1j/qwP6IIXI) 投稿日時:2017年 07月 13日 16:30

    一橋には悲しいかな理系学部がありません。
    いくら東北大の理系自慢をされても困ります。
    比較するなら双方ある文系同士にしましょう。

  5. 【4641064】 投稿者: ノーベル賞  (ID:OFBj14uUXWI) 投稿日時:2017年 07月 13日 16:51

    〉比較するなら双方ある文系同士にしましょう。
     
     
    だから一橋大学も東北大学も文系は国際的に評価されてないと言うことです。
    日本の憲法学者なんて世界的にも評価マイナス。
    英語も出来ない。英語論文がない。 
    ノーベル文学賞とかは翻訳本だのみ。
    国内で文系は比較するより如何に世界とわたりあえるかですよ。国内で今盛んに比較してるのは入学偏差値と就職偏差値とかアカデミックとは遠く相容れないものだけ。
    そう言う風潮はホントは私学の早慶などの私学が作り上げたのだが……

  6. 【4641067】 投稿者: うん?  (ID:W7j7sywpOek) 投稿日時:2017年 07月 13日 16:56

    >ノーベル文学賞とかは翻訳本だのみ。

    意味がさっぱりわかりません。
    解説よろしくお願いします。

  7. 【4641071】 投稿者: ノーベル賞  (ID:OFBj14uUXWI) 投稿日時:2017年 07月 13日 17:04

    〉>ノーベル文学賞とかは翻訳本だのみ。

    〉意味がさっぱりわかりません。
    〉解説よろしくお願いします。


    日本語は世界でマイノリティであると言う事。
    例えばサイデンステッカー等の優れた理解者が居なかったら世界的にも評価の対象にすらならない。

  8. 【4641204】 投稿者: うん?  (ID:W7j7sywpOek) 投稿日時:2017年 07月 13日 19:37

    ご解説ありがとうございました。
    そっちの意味でしたか、わかりました。
    日本語はマイナー言語であり、そもそもそれ自体ハンディキャップかもしれません。
    ただし、そういう意味では非英語圏だとマイナー言語圏であるとも言えませんかね?
    あと、日本語はマイナー言語だから、日本の文学は世界的評価の対象にすらならないと、当の日本人が言い切ることには、個人的には抵抗を感じます。
    理系に比べて文系はダメな理由として挙げられる感覚については尚更かもしれません。
    これは反論とかではありませんので、あしからず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す