最終更新:

212
Comment

【4472184】薬学部乱立時代の薬剤師不足〜なんで免許使わないの?

投稿者: 庶民   (ID:CYSLTPpaDSQ) 投稿日時:2017年 02月 26日 21:52

求人サイトで薬剤師の募集良く見かけます。
時給3000円、年収700万etc.

日本は先進国の中でも薬剤師の数はかなりいるそうです。
免許保持者約30万人。
でも、免許を使ってない「潜在薬剤師」が9万人もいるそうです。

歯科医師免許、医師免許は「潜在」がほとんどないと聞きます。
看護師はこれまた「潜在看護師」が多いですが、業務がキツイのが理由と思ってました。

でも、薬剤師の業務、責任はありますがキツクないですよね?

なんで1/3も免許使わないの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 27

  1. 【4477987】 投稿者: 机上の空論  (ID:A0/NdhHIrEs) 投稿日時:2017年 03月 02日 21:32

    卒後に医療現場にでなかった人は、その後に現場仕事をするのは敷居が高いよ。何より経験がものをいう職場だから。

    また、日進月歩の医療界に身を置くには、常に勉強で現場を離れる期間が長くなれば復帰しにくくなる。

    何だか、思い込みとイメージで語っているひとが多い印象。

  2. 【4478284】 投稿者: びっくり  (ID:OHp9s8JZFpI) 投稿日時:2017年 03月 03日 01:19

    女子は手に職をと思い薬剤師か看護師もと考えていましたがみなさまの貴重な考えをきき、何となく想像できてきました。ありがとうございます!

    仕事なのだから楽しくない部分は当然あると思います。
    いざというときの保険としてということもそうなのでしょう。高い学費だって簡単に出せればとっておいて損はないでしょう。

    しかし6年間と国試の勉強に費やすもう戻ることのなないお金では買えない大切な時間を将来の保険の為に割くことが良いのか?

    このまま付属MARCHに進学して例えば留学してみたりして外国の文化に触れてみたりすることなんかもすてきな人生になりそうな気もします。
    中高6年間もあっという間に過ぎていくのでしょうから娘に考えさせたいと思います。

  3. 【4478999】 投稿者: しつもん  (ID:m.7F/uKBx3M) 投稿日時:2017年 03月 03日 16:00

    横から失礼いたします。

    ぴこみ様
    東大理志望。
    理系女子の母様とお見受けしました。
    万が一浪人の場合、河合塾本郷との事ですが
    駿台御茶ノ水は考えてないのでしょうか。
    理系だと駿台かな、と思い迷っております。

  4. 【4479023】 投稿者: ぴこみ  (ID:tF7RLrEhr1I) 投稿日時:2017年 03月 03日 16:15

    私に質問くださった方へ

    同じようなことを『浪人生』だかっていうカテゴリーで書きまくりましたので、よろしければ…
    ただ、むしゃくしゃしてチョット書き過ぎちゃって、身バレしそうだからこれ以上は止めときますね
    ぽんじょスレ今オキニなんですが『十人並みの容姿な娘』とも書いちゃいました
    こんなばかな親を持つ娘が不憫だぴこ
    お互い、がんばりましょうね☺︎

  5. 【4479028】 投稿者: ぴこみ  (ID:tF7RLrEhr1I) 投稿日時:2017年 03月 03日 16:19


    予備校
    のカテゴリーでした

  6. 【4479072】 投稿者: しつもん  (ID:m.7F/uKBx3M) 投稿日時:2017年 03月 03日 16:44

    ぴこみ様
    ありがとうございます。
    前期発表までモヤモヤ続きます。
    お互い長い目で頑張りましょうね。
    スレ主様、失礼いたしました。

  7. 【4481581】 投稿者: 薬剤師免許行方不明  (ID:a/3EtDkqobo) 投稿日時:2017年 03月 05日 14:43

    免許を使ったことがありません。
    今の教育のような現場の実習もないままで、ついでに(就職組のおつきあいで)免許を取りましたので、こわくて使えません。(国試問題集を解いた試験勉強は卒論発表会後の1か月半。)
    あ、一度だけ、学生時代のアルバイトでほんの数日、免許を使ったことがあります(そのときはまだ行方不明ではなかった)。近所の診療所で薬剤師のピンチヒッターで。長年調剤助手(?)をやっておられたらしい方から、怒られまくりでした。「薬剤師さんのくせに、こんなことも知らないの?」と。(知るわけない。薬の商品名など大学で学ばない。)
    そのくせ、処方箋内容には疑問を感じることがほんの数日のあいだにもありました。それが最大のストレスでした。
    バイト代もよくありませんでした。(二十年前、時間給千円くらい)
    でも、臨床薬学の数少ない教員の一人になっておられる先輩を見ると、つまらない調剤の時期を耐え忍び、患者による薬物代謝の違いに関する論文を書きまくり、今では処方提案をする薬剤師を育てようとしておられます。
    調剤助手なみの薬剤師がいいのならば、薬学部6年は無駄でしょうが、薬物療法に積極的にかかわる薬剤師になるのならば、6年+4年(Pharm.D)はやりがいのあるトレーニング期間になるのでしょうね。

  8. 【4481600】 投稿者: ぴこみ  (ID:vBg4.ZNrlDY) 投稿日時:2017年 03月 05日 14:59

    はぁ…
    娘はドラックストアでレジを打ちつつ、新作プチプラのつけまなどを試しーーーってレベルしか考えていません
    現場がどれだけ大変か、苦労話うんざり〜

    はいはい
    薬剤師さま大変なお仕事ですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す