最終更新:

45
Comment

【4663396】早慶march体育会

投稿者: aidayo   (ID:R45t.6sU7Lg) 投稿日時:2017年 08月 06日 10:51

就職無双の体育会。
でも、スポーツ推薦ばかりのセミプロ集団の中に部活で最後までがんばりました程度の一般受験組が入っても、ついていけないですよね。
スポ推いない大学、体育会を狙えばって話にはなるかもしれませんが、そこそこだけど野球一筋って人が今更セパタクロー始めますってのも・・・・・
結局早慶marchの就職って筋肉順ってことですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【4667257】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:lQq9dGr5XvU) 投稿日時:2017年 08月 10日 06:23

    連投失礼
    早稲田のラクビー部ホームページみると部員の入学形式は
    一般、センター利用入試がおよそ2/3で、残りの1/3を指定校推薦、自己推薦、
    アスリート、付属、係属となっているようです。

    体育会の中にもいろいろなま経路を設けているようです。
    それから私はWには行きませんでした、大学まで頑張る元気がありませんでしたね。

  2. 【4667633】 投稿者: バラード  (ID:FaJaHNOPv26) 投稿日時:2017年 08月 10日 15:09

    暇なおじさん様が書かれている江川の慶応入試、昭和40年後半。
    たしか3-4学部受けたが全部不合格で、法政の二部へ進学。
    これ、試験日ごとにマスコミ取材が押し寄せ、合格発表日もエスカレートし、ここまで社会的反響がなければ、慶応に合格できてたかもという噂も。

    この年、夏の甲子園終わると、野球部員の慶応志願者50人ほど集めて慶應野球部が合宿勉強開催、ところがフタをあけて見ると合格者はたったの二人とか。

    どうもこれまでは、どの大学でも野球部で推薦あると、何点かは上乗せしていたといううわさもあったが。

    これで一切、手心なくなって立教なども完全公平にやりだしました。
    他校も二部などで入学させていましたが、たしか数年後に廃止。

    あとは、きちんとした形で指定校推薦やAOなどで入れるか、慶応なら巨人の監督は桐蔭から指定校推薦、中日の福谷選手はAOで5人という狭き門の理工学部に合格。
    これで、スポーツ推薦、スポーツ自己推薦、トップアスリートなどいろいろな形の選抜も出てきたと思います。
    その中で出来るだけ社会から文句が出ないように公平にということでしょう。

    早稲田なら、スケート、水泳、陸上はたくさんいますね。
    瀬戸選手や荒川静香のようにオリンピックでメダルとるから大したもの。

    きちんと選抜要件示して、オープンに公平になってきているのでよい風潮と思います。まだまだ卒業できない選手もいますが、出来るだけキチンと卒業してもらいたいものですね。

  3. 【4667640】 投稿者: ↑不快  (ID:BsY2NMEzDZQ) 投稿日時:2017年 08月 10日 15:18

    いつも当たり前のことをもっともらしく。あっ、そうですかって、いつも読み飛ばす私は変かしら?(笑)

  4. 【4667649】 投稿者: 同じく  (ID:SOm4zls1dYk) 投稿日時:2017年 08月 10日 15:30

    あ、私も、読み飛ばしですよ。
    同じく、暇なおじさんさんも、目新しい話は全くないから。

  5. 【4667977】 投稿者: aidayo  (ID:R45t.6sU7Lg) 投稿日時:2017年 08月 10日 22:59

    推薦擁護派の人ってなぜ「学力に差がない」アピールをしたがるんですかね?
    学力に差がなければ一般で受験すればいいだけの話。
    学力に差はあるけれど、芸術、スポーツ、人物等総合力で一般組と同等の評価を得て入学を許可されたわけでしょ。
    そこを強調すればいいだけですよね?
    単純に言えば一般組が白いTシャツなら推薦組が赤いTシャツでいいわけで、赤が白に無理くりなろうとするから論理破綻がおこるわけで、私は赤いTシャツきています、って堂々としてればいいだけですよ。

  6. 【4668541】 投稿者: 本音  (ID:EfWf4DvpNrY) 投稿日時:2017年 08月 11日 19:24

    塾高の自己推薦でテニスとか?学力?
    入学時はちょっとね。

  7. 【4670221】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:a3zHGK6fOak) 投稿日時:2017年 08月 13日 18:15

    まぁ、いろいろ感じる部分があるのはわかります。息子もスポーツをしていたのですが、部活も制限があり練習量が全く違う相手とは勝負にならないのは明らかでその事でも不公平なのに、入試で優遇されるのは快く思ってないような事を言ってました。私も学生時代には何かグレーで裏口的なイメージを持っていましたから。学力は時間が取れない場合が多いでしょうし、劣っていても仕方がない部分もあります。

    ですが今の入試は全てオープンにディスクローズされた選抜方法になってますし、社会に出て長くなると学力以外の部分もその人物の評価には欠かせないように思ってきますから英語力などと同じように評価されても違和感はありません。
    慶応ラグビー部を見るとAO入試が10人程と出てますから、体育会系のうち3割が優遇され7割が一般入試、レギュラーの内8割が推薦組という所でしょうか。

    この夏の甲子園で監督引退を表明している秀岳館の鍛治舎巧監督は県立岐阜商からスポーツ推薦で早稲田へ、その後パナソニックの選手を経て専務にまでなられてますから成功組の筆頭の方でしょうね。

    スポーツでも日の当たるプロ野球やサッカー選手は人気アナウンサーと結婚するような立場ですから恵まれていますね、彼らはほとんど推薦レベルの選手だったはずです。

  8. 【4670726】 投稿者: 夏休み  (ID:d6vdYcr4AZI) 投稿日時:2017年 08月 14日 09:55

    慶応の高校出身のテニス部員は、自己推薦が多い。
    何だかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す