最終更新:

256
Comment

【4958452】理系の行先は?

投稿者: イエロー   (ID:bNV470d6Msg) 投稿日時:2018年 04月 10日 17:18

東大、東工大、早慶は無理。その場合はどこがお勧めですか?

MARCH?理科大? 旧帝未満の国立?地方国立は?

どれがいいですかね~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 33

  1. 【4961101】 投稿者: 上位機電で専願は珍しい  (ID:KBTyEocYKoU) 投稿日時:2018年 04月 13日 08:42

    首都大学東京は名前のせいで
    東京都立科学技術大学が合併してできたことを
    忘れられがち
    あと学部学科の名称がわかりにくですよね。

    何か文系重視の大学に見えるイメージで損です。
    あくまでもイメージですけど。

    成績と相談して国立なら
    総合大学に行きたいなら首都大学
    住んでるとこによっては埼玉、千葉、横浜や筑波も通学できるかも

    総合大学でもなくてよいなら農工大や電気通信大もあり

    やっぱり、やりたい学問や通学時間が最重要ですね。理系なら特に。

  2. 【4961104】 投稿者: 都立  (ID:coMxT5OLGuc) 投稿日時:2018年 04月 13日 08:45

    都立は国立合格者の人数によっては教育委員会の査定が左右されるので、なるべくなら国立を推します。
    本人にとってみれば学校の実績より自分のためですので、上の方が仰るようにどちらにしても研究室によりけりで、自分のやりたい事ができる、実績がある方を選ばれたらと思います。

  3. 【4961109】 投稿者: 上位機電で専願は珍しい  (ID:KBTyEocYKoU) 投稿日時:2018年 04月 13日 08:52

    >なるべく国公立に行って欲しいのですが、電通大、首都大、だと、どちらがオススメなのでしょう?こちらだと、早慶を頑張ったほうがよいのでしょうか?

    早慶理工でA判定取るのと
    電気通信や首都大でA判定取るのなら
    後者の方がかなり簡単ですよ。

    国語や社会のセンターが平均点位でも
    早慶理工C判クラスでさえもまあまあ楽勝じゃない?

    早慶理工目指して、よほど国社が苦手でないなら
    それらの国立は滑り止めに使えるかも。

    それらの国立目指してのレベルなら
    理科大学が併願で受かれば良し
    くらいじゃないかな。

  4. 【4961126】 投稿者: うーん  (ID:sYzjbm2VPXM) 投稿日時:2018年 04月 13日 09:19

    センターの数週間前からセンター対策をするなら、その時間が無駄じゃないですか?
    早慶専願に対策を絞ったほうが効率的です。

  5. 【4961143】 投稿者: 専願  (ID:J2iAx8JEkKA) 投稿日時:2018年 04月 13日 09:42

    専願で効率が良いと言っても理系科目がずば抜けるくらいでないと難しいかも。
    東工大はセンター600点の足切りに使用するだけで、2次の科目は早慶と同じなので、早慶専願なら東工大併願が多いよね。
    そこと闘わなきゃいけないからなぁ。

  6. 【4961171】 投稿者: というより  (ID:iRqYoRMnoNk) 投稿日時:2018年 04月 13日 10:06

    >なるべく国公立に行って欲しいのですが、電通大、首都大、だと、どちらがオススメなのでしょう?こちらだと、早慶を頑張ったほうがよいのでしょうか?

    そもそも前提が違うでしょう。
    早慶理工の志望者は、
    ・東大併願
    ・東工大併願
    ・旧帝併願
    ・農工大、筑波、横国、千葉、電通、首都大併願
    のような多層構造になります。これに早慶専願が加わる形ですが、理系の場合は文系と違って専願が少ないので、概ね上記のような感じで考える必要があります。

    早慶の出題傾向や学力から判断して、東大併願はほぼ問題なし、東工大併願だと早慶を落とす場合があり、旧帝併願だと五分五分、それ以外の場合はよほど調子がいい場合に早慶合格、という状況になるでしょう。
    早慶のレベルがどうという問題ではなく、他の国立併願者との争いになるためです。

    従って、電通大、首都大を考えるレベルの受験生は、上位の国立併願者と競って早慶に合格するのはかなり大変です。
    だからと言って、そのレベルで早慶専願にしたとしても、理系は大変です。
    このような考え方をする必要があります。

  7. 【4961181】 投稿者: 考えれば  (ID:cXMPyesXzSk) 投稿日時:2018年 04月 13日 10:22

    負担が増えればそれだけ非効率になるのは、当然の事。
    予備校に早慶理系専願コースがあるのは、その方が勝機があるからです。

  8. 【4961192】 投稿者: というより  (ID:iRqYoRMnoNk) 投稿日時:2018年 04月 13日 10:33

    早慶理系専願コースは、どちらかというと、早慶チャレンジ組のためにあります。
    理科大以下マーチ、その他の私大理工を狙う組です。

    早慶理系専願コースにいても、早慶の判定がB以上になってくると、実際には東工大を併願します。
    国語は勉強していなくてもそこそこ取れますし、あとは理系科目だけで、東工大の足切りラインを超えられ、さらにセンターの点は二次試験には加算されないからです。

    従って、早慶理系専願コースでも上位は東工大併願になりますから、早慶理系専願コースにいても東工大二次に対応できる力がない生徒は、早慶には受からない可能性が高いのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す