最終更新:

175
Comment

【6033212】明治大学法学部と東北大学法学部で悩んでいます

投稿者: 受験生Z   (ID:vfGaAi7dwHo) 投稿日時:2020年 09月 27日 16:57

こんにちは。
明治大学法学部と東北大学法学部で悩んでいます。
学力的には、元々一橋を目指していましたが、厳しく、阪大早慶も法学部は厳しいので、一応旧帝の東北大か、明治大学の法学部を目指そうと考えています。
得意科目は英語と数学。苦手科目は国語です。特に古文は苦手っす。
そこで知りたいのが、やはり明治大学は3科目なんで国語が苦手だと厳しいか?ならば東北大学志望に最初から絞った方が良いかということ。
あとどちらの大学出た方が将来良いかということや。
将来は弁護士か、官僚になりたいです。
両者の大学の良い点、さらには対策の違いを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 22

  1. 【6601725】 投稿者: というか  (ID:CeWFHRWAU16) 投稿日時:2021年 12月 27日 16:46

    東北大は受験者自体が少ないので。
    自信が無いのですかね? もしくは意欲、積極性に欠けるのでしょうか。

    順位 大学院名 合格者数 (既修・未修の内訳) 合格率

    1位 慶應義塾大 125人(107人・18人) 55%
    2位 早稲田大 115人(93人・22人) 50%
    3位 京都大 114人(101人・13人) 62%
    4位 東京大 96人(73人・23人) 48%
    5位 中央大 83人(75人・8人) 32%
    6位 一橋大 64人(51人・13人) 58%
    7位 神戸大 47人(40人・7人) 42%
    7位 大阪大 47人(41人・6人) 41%
    9位 同志社大 39人(36人・3人) 35%
    10位 名古屋大 25人(17人・8人) 45%
    11位 首都大東京 24人(22人・2人) 30%
    12位 明治大 22人(20人・2人) 22%
    13位 東北大 20人(20人・0人) 51%
    14位 筑波大 19人(9人・10人) 32%
    15位 九州大 17人(15人・2人) 29%
    15位 日本大 17人(11人・6人) 24%
    15位 北海道大 17人(11人・6人) 25%
    18位 岡山大 16人(8人・8人) 48%
    19位 立命館大 15人(12人・3人) 19%
    20位 創価大 12人(6人・6人) 31%

  2. 【6601729】 投稿者: Q&A  (ID:CeWFHRWAU16) 投稿日時:2021年 12月 27日 16:49

    だれもが早慶をチャレンジと捉えていますね。これが世間一般の評価なのです。
    地方にいると、時代の流れについて来れないのですね。

    <質問>
    東北大学工学部志望です
    後期、私立(併願、滑り止め)はどこが多いですか?

    <回答>
    私立併願は圧倒的に東京理科大学が多いです。工学部、理学部は併願、理工学部、基礎工学部は滑り止め。
    英語が得意なら上智理工もあり。関西もありなら同志社理工。
    早慶理工はチャレンジ校です。
    後期は、神戸、九州、北海道、横国、筑波は厳しいでしょう。
    関東では千葉、東京農工が人気です。
    他地区では名工、広島、岡山、関東圏で安全を見るなら電通です。

  3. 【6601730】 投稿者: その思考回路  (ID:VLDmcX6WJHM) 投稿日時:2021年 12月 27日 16:50

    >東北大は受験者自体が少ないので。 自信が無いのですかね? もしくは意欲、積極性に欠けるのでしょうか。


    そもそも、法科大学院の定員数は同じ?

  4. 【6601737】 投稿者: ?  (ID:VLDmcX6WJHM) 投稿日時:2021年 12月 27日 16:56

    ヤフー知恵袋?

    誰の回答?

  5. 【6601739】 投稿者: 国立大は、国家人材育成の柱  (ID:QIbPKAfDsLo) 投稿日時:2021年 12月 27日 16:58

    >早稲田 3500時間
    東北大 4000時間以上

    東北大学の合格圏に達する方が大変なので、私大を第三志望とするなら、その対策に時間をかけるのは確かに無駄。


    >◆ Society 5.0に対応した高度技術人材育成事業
    「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成」


    ◎ ビッグデータ・AI分野

    大阪大学(中核拠点大学)

    お茶の水女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、千葉大学、電気通信大学、和歌山大学、東京工業大学、九州工業大学、東京大学、神戸大学


    ◎ セキュリテ分野

    東北大学(中核拠点大学)

    和歌山大学、大阪大学、岡山大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、奈良先端科学技術大学院大学、九州大学、情報セキュリティ大学院大学、長崎県立大学、慶應義塾大学、東京電機大学、静岡大学、京都大学


    ◎ 組み込みシステム分野

    名古屋大学(中核拠点大学)

    岩手大学、岡山県立大学、徳島大学、東北学院大学、九州大学、愛媛大学、東海大学、芝浦工業大学、南山大学


    ◎ ビジネスシステムデザイン分野

    筑波大学(中核拠点大学)

    愛媛大学、山口大学、琉球大学、埼玉大学、室蘭工業大学、公立はこだて未来大学、会津大学、岩手県立大学、東京都立産業技術大学院大学

  6. 【6601742】 投稿者: というか  (ID:CeWFHRWAU16) 投稿日時:2021年 12月 27日 17:07

    そもそもの話、地方では優秀層が圧倒的に足りていないのです。
    学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
    これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
    さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

    残念ながら、北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
    東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
    東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
    仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
    そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
    最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。

  7. 【6603017】 投稿者: 病気?  (ID:3n0XpITJEgc) 投稿日時:2021年 12月 29日 01:52

    背筋が凍る?

    私大文系専願思考で、脳内妄想全開の模様(呆)



    ◆ 東進 講座レベル一覧

    ※ レベル 11
    ・国公立大
    東京大(理三)、京都大(医)

    ※ レベル 10
    ・国公立大
    東京大、京都大、国公立大医学部
    ・私立大
    慶應義塾大(医学)

    ※ レベル 9
    ・国公立大
    一橋大、東京工業大

    ※ レベル 8
    ・国公立大
    北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
    ・私立大
    早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

    ※ レベル 7
    ・国公立大
    筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
    ・私立大
    早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

    ※ レベル 6
    ・国公立大
    千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
    ・私立大
    東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

    ※ レベル 5
    ・国公立大
    小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
    ・私立大
    明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

    ※ レベル 4
    ・国公立大
    その他国公立大
    ・私立大
    日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

    ※ レベル 3
    私立大
    亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

  8. 【6603067】 投稿者: マーチ  (ID:rk4HjbF47q2) 投稿日時:2021年 12月 29日 06:12

    東北大学は文系でも数学必須。数学得意なら東北大学も有りですが苦手なら止めてマーチに絞った方が良いのでは。
    東北大学の法学部定員は1学年160名程度。早慶マーチのように1学年1000名程度いる大規模大学の方が良いと言う人もいる。

    旧帝大等の難関国立大学は受験科目数も多く、幅広い知識習得した生徒を求める。
    一方で将来の志望が決まっているなら、受験科目は絞った方が効率的という考え方もある。資格取得で言えば、弁護士は中央、会計士は慶応、税理士は明治等、が有名では?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す