最終更新:

173
Comment

【6040159】早慶理工と国立理系

投稿者: 早慶理工専願の親   (ID:HFki5nlTv9w) 投稿日時:2020年 10月 03日 11:30

愚息は現在浪人中で某大手予備校の早慶理系コースに通っております。
現役の時は部活に打ち込んであまり勉強しなかったせいか、浪人中に成績は劇的に伸び、予備校からは早慶理工は確実と言われました。
もともと文系科目がからっきし駄目で私立理系しか選択肢が無かったのですが、早慶理工に合格できる学力があれば首都大や横国千葉大あたりも狙えるのではと言う人もいて、ちょっと迷っています。
やはり親としては国公立に行って欲しいというのが本音です。
文系科目がからっきし駄目でも早慶理工に合格できる学力があれば首都大や横国千葉大などの国公立大学に合格することも可能でしょうか?
色々ご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 22

  1. 【6519577】 投稿者: だよねー  (ID:216Om0VQD4w) 投稿日時:2021年 10月 16日 11:23

    落ち着いて勉強できる環境が一番大事なんだから、大都市に大学なんて必要ないよね。

  2. 【6519622】 投稿者: たまには  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 10月 16日 12:05

    東京に足を運んでみなさい。渋谷駅前など、東京在住者でさえ戸惑うほどの変貌ぶり。

    過疎化、少子化の日本で、今後しばらく東京のみが人口を維持しうる。なぜなら、関西圏含めた全国から進学や就職等で人々を集めているから。それだけ魅力に富んだ地域であるということ。しかも、そうした彼らはそのまま東京での生活を続ける。人間は、各自にとっての最適化を志向する(資本主義的人間観)―複数の選択肢のなかから、もっともトクになるものを選ぶーものゆえに。

  3. 【6519632】 投稿者: よくわからないけど  (ID:unvtnpZK9x6) 投稿日時:2021年 10月 16日 12:16

    地方は落ち着いて勉強できるって具体的にどういうメリット?

    都市部はともかく地方での大学生活ってイメージわかない。

    文系はダブルスクールとかどうしているの?

    今はデジタルサービスとか進んできたけど例えば国会図書館とかにある資料とかと今までどうしていたの?

    本当に東大いくより地方の大学なのかな?

    落ち着いて勉強が何よりもメリットならそうなのかもしれなけど。

    国立と私立みたいな側面ではなく都市部と地方という側面で説明してほしい。

  4. 【6519660】 投稿者: ?  (ID:sZqH1ZDwQfk) 投稿日時:2021年 10月 16日 12:43

    資料集めに国会図書館に行ったなんて学生見たことないんだが

  5. 【6519710】 投稿者: 真逆だね  (ID:DHJ7qf/gRyU) 投稿日時:2021年 10月 16日 13:22

    > 東京に足を運んでみなさい。渋谷駅前など、東京在住者でさえ戸惑うほどの変貌ぶり。

    この人何言いたいんだろう。渋谷駅前で勉強したり講義うけたりしろと言ってる?

  6. 【6519712】 投稿者: 真逆だね  (ID:DHJ7qf/gRyU) 投稿日時:2021年 10月 16日 13:23

    > 地方は落ち着いて勉強できるって具体的にどういうメリット?

    大学は何しに行くところか考えればわかるよ。

  7. 【6519723】 投稿者: どこの田舎か知らないが  (ID:tQPPL3ci3vA) 投稿日時:2021年 10月 16日 13:34

    田舎だと落ち着いて勉強できるとか幻想だけど、インターンシップとかで不利益になるのは現実。
    あと自宅から通える大学は大事だよ。下宿代まで負担できない家庭も多いからね。
    東大だって過半数が地元民だよ。

  8. 【6519737】 投稿者: 地方大学  (ID:8aK.6eQc6d6) 投稿日時:2021年 10月 16日 13:46

    地方大学でレベルの低い同級生に囲まれ、一体何を学ぶのか。話にならん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す