最終更新:

144
Comment

【6236493】慶応理工・早稲田先進理工・慶応経済から選択

投稿者: 困ったちゃん   (ID:nxdouDMJENs) 投稿日時:2021年 02月 28日 12:50

東京在住の昨年東大落ち組です。
本命は国立ですがダメでも進学しなければなりません。
後期は東北大・理の申込書をもらっています。
慶応理工・早稲田先進理工・慶応経済に合格しました。
(センター利用で理科大も特待合格し納入済みです)
国立の結果が出る前にどこか1校に絞る必要があります。
希望が固まるほど考えてきていないため迷ってます。
皆様からアドバイスが欲しいです。宜しくお願いします。
皆さんなら、何を基準に、どこに決めるか教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 19

  1. 【6245844】 投稿者: 理系の私立専願って  (ID:KcR7N5SnPc6) 投稿日時:2021年 03月 06日 20:10

    > まして理系では、私学出身者が有名国立大大学院に多く進学しているとの現実もある。

    つまり大学院入試で国立大学にリベンジを図ってるってことでしょ。私立専願ならそのまま自大学の大学院に進学しようとするんじゃないの。やっぱり理系の私立専願なんていないみないだね。

  2. 【6245865】 投稿者: そうとも限らない  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 06日 20:20

    むろん、そのまま自校の研究科に進学する学生も多いことだろう。
    但し、首都圏の理系受験生があえて地方の大学に進まなくとも東京の私大に進学、
    場合によってはその後、東大や東工大の院にも進学が可能だということである。
    趣旨は、―医学部等を除きー首都圏の受験生が地方に進学先求めることは一般的ではないということだ。

  3. 【6245886】 投稿者: 桃  (ID:2sUS1hLuPY6) 投稿日時:2021年 03月 06日 20:34

    早慶で大学院に行く人は95%以上は自分の大学院に進むのではないかと思います。

    理系で一番大事なのは大学名ではなく、何を研究してきて成果を上げたかであるからです。
    もちろんある程度は大学名も大事でしょう。
    でもそれ以上に研究内容なのです。
    皆それを分かっているので、(早稲田であれば3年4年で)お世話になった教授にそのまま大学院もお世話になります。

    東大や東工大の大学院に進む学生ももちろんいます。
    とても優秀な人です。
    その人たちはただのネームバリューで他大学院に進むのではなく、何かの強い思いがあります。

    早慶だけでなく、理科大やマーチも同じ状況ではないかと思っています。

  4. 【6245952】 投稿者: 理系の私立専願って  (ID:dijoZ4Hpun6) 投稿日時:2021年 03月 06日 21:02

    なんで地方の大学が出てくるのか全くわからないけど、東大や東工大はもちろんのこと、横国大や千葉大や筑波大にダメだった人が早慶の理系に行くんじゃないの。だから理系の基本は国立だと思うよ。

  5. 【6245966】 投稿者: 理系の私立専願って  (ID:dijoZ4Hpun6) 投稿日時:2021年 03月 06日 21:08

    > 東大や東工大の大学院に進む学生ももちろんいます。

    でも、理系で横国大や千葉大や筑波大から早慶の大学院に進む人はほとんどいないですよね。

  6. 【6247170】 投稿者: どうなんでしょう  (ID:CIN/y0wH0DA) 投稿日時:2021年 03月 07日 16:14

    私自身は人文畑です
    息子と甥が理学工学系です
    以下は人文系も理学工学系も一緒くたにした印象です
    私の狭い視野に映る所では大学院の選択は非常に流動的になってきていると思います
    旧帝大を中心とした大学院大学化以降特にそう感じます
    大学院大学化した所は学部定員より大学院定員が多いのが通例です
    学部卒の全員が大学院に行く訣ではないので一層定員に空きが出来ます
    其の分は他大学から補う必要があるわけです
    最近は総合研究大学院大学もあります
    此は学部を持ちませんから他大学から学生を募ります
    早稲田慶應辺りはこうした国立大学院の草刈り場ではないでしょうか
    私の甥は慶應の理工学部から東工の大学院に進んでいます
    其の東工は優秀な卒業生は東大に浚われていました
    東工は今では学部四年と修士二年を併せた六年制を基本とするようになったので変わっていると思いますが詳しくは判りません
    早慶の大学院はかなりGMARCH以下からの進学者が居ます
    日東駒專は勿論、大東亜帝國クラスからも結構行っているとの印象があります

    大学院の場合は東京・京阪神から地方へ行く例も多いとは言いませんが珍しいことではないと認識しています
    もう一寸古い話ですが東大から九大に移籍した研究者が居ました
    その時数名の東大の院生が其の研究者について九大の院に移ったことがあります
    当時一寸した話題になりました
    余談になりますが東大の教員が停年前に他大学へ移ること今は珍しくなくなっています

  7. 【6252252】 投稿者: 困ったちゃん  (ID:j/DxeLVCxpU) 投稿日時:2021年 03月 10日 20:48

    深い考察のご回答ありがとうございます。
    私も慶應理工に決めました。
    本日無事に国立に合格することが出来ました。

  8. 【6252256】 投稿者: 困ったちゃん  (ID:j/DxeLVCxpU) 投稿日時:2021年 03月 10日 20:48

    なるほどですね。
    ご回答ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す