最終更新:

57
Comment

【6256207】愛娘が浪人決定、親としての気持ちの乗り越え方、子どもへの接し方を教えてください。

投稿者: ネガティブ思考な父親   (ID:Krf94nXxDZc) 投稿日時:2021年 03月 13日 00:32

我が夫婦の宝物であるかわいい愛娘がまさかの全落ちし浪人が決まりました(私立理系です)。父親としてつらくてたまらず、何かにつけて涙が溢れ出てきたり、何も考えられなくなったりするようになっています。難産で妻とともにとにかく無事健康で生まれてきてくれたことに神様に感謝し喜び安堵し、愛情を注いで育ててきたつもりです。
中学受験していわゆる進学校に通っていたので、大学も現役でそこそこのところに普通に行けるんだろうと思っていたことと、毎日自室で頑張っていた子のやってきたことが報われなかったこと。本人の心境を思うと絶望的につらく、まだ現実を受け止められないでいます。
親として一番の心配は次のことで、予備校生活が始まっていないもう今から不安でたまりません。
1.浪人しても第一志望に受かる保証は全くないこと。
2.万が一そのような結果になってしまったら娘が自身とその後の人生に絶望してしまわないかということ。メンタル強くない子なので最悪自殺とかもしかねないんじゃないかなんてことも頭をよぎったりもすること。
私は一浪を経験していて、ただひたすらに死ぬほど勉強し、運がよかったのか絶対にここしか考えられないという第一志望に合格できたので結果オーライだっただけで、浪人時代はとてもつらくてしんどく、50歳近くなる今でもたまに二浪への恐怖に襲われる悪夢を見ることがあり、朝起きてああもう浪人生じゃないんだ、よかったと多量の寝汗を書いて目覚めることもあるくらいある意味トラウマにもなっています。
ですので、同じ思いや経験を絶対にしてほしくなかったので志望校の現役合格を願うばかりでしたが、このような現実となってしまい。進学校での周りのお友達の影響もあるのか、安全校を受けないというプライドを譲らなかった娘の自己責任では当然あるのですが、指定校推薦のことをきちんと調べてあげなかった自分のせいかもしれないと、つい最近も通勤途中などに自分を責めたりもしました。  
第一志望に受かったからといって、就職や結婚などその後の人生が安泰であることの保証のないことは社会人になって嫌というほど知りましたし、娘の今後の人生だっていくつも苦労や困難が待ち受けているでしょう。それはわかっているのです。でも、まだ社会に出てもいない19歳そこそこの大学受験の段階で人生への絶望感を味わわせる目にだけは何がなんでも合わせたくない、ただその心配で心が掻きむしられます。第一志望にとことんこだわるなら自分の力で乗り越えるしかないことは自分の経験から嫌というほど身に染みて理解していますが、約1年後、どういう状況になっているのかはわかるわけもなく、前向きやポジティブには考えられず心から笑うこともできなくなっています。
自分と同じような思いを感じ経験し、それと対峙して子どもの浪人生活を支え無事受験を終了した方に、以下を教えていただきたいです。
1.浪人生としての1年間の親としての心配をどう乗り越えたか、どうやって克服してきたのか(親としての不安な感情をどうコントロールしてきたのか)。
2.浪人生活の間の子どもへの接し方。励ましの声かけの言葉と、日々の会話の話題をどうしていたかなど。
娘を信じなさいとお叱りをいただくかもしれませんが、小心者かつ心配性で、ネガティブ思考な父親へ、どうぞ子どもの浪人生活を無事乗り切った方のご意見やアドバイスをいただきたいと思い、投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【6256216】 投稿者: 小心過ぎます  (ID:6YGX4tDqOn2) 投稿日時:2021年 03月 13日 00:40

    お嬢さんの方が強い。
    父親は、お金を運べば十分です。

  2. 【6256312】 投稿者: じょし  (ID:Wo1Tfnf2nB2) 投稿日時:2021年 03月 13日 06:10

    上の方に同意。お父様はお金のことだけで。
    女の子ってそんな弱くないですよ。浪人中もなんだかんだ楽しみ見つけて頑張ると思います。

  3. 【6256344】 投稿者: 今年浪人生の母でした  (ID:pgNzm8LXpkY) 投稿日時:2021年 03月 13日 07:09

    お返事されてる方と全くの同意見です。
    親はお嬢さんを信じて、見守って、お金を出すことしか出来ません。
    長い人生のほんの一年。若い時に自分を、人生を、見つめ直す良い時間をもらった思えば良いね、良い経験になるよと伝えてあげてください。
    お嬢さんはいろいろ考えて、一年後には立派に成長されると思います。私も一年後の確証がないという不安がもちろんありましたが、世間知らずな我が子に浪人して精神的に成長してもらいたいと思ってたくらいです。
    終わったばかりですが、浪人して本当に良かったと思ってます。
    お父さまのご心配されるお気持ちは同じ立場だった者として大変理解出来ますが、最後まで出来る限り口を出さず、信じてあげてください。お嬢様の選んだ道ですから、お嬢様自身が乗り越えるしかないのです。そして結果がどうあれ、自分の子どもだから大丈夫だと信じてください。それが1番のお嬢様の力になるはずです。

    そして、苦しい一年だからこそ、乗り越える為に時には楽しむ時間も必要だともお伝えくださいね。

    1、お嬢様を見守りつつ、親も何か一生懸命に出来る事を見つけましょう。真面目な子ほど、親からのプレッシャーを感じるはずです。お嬢様にとって負担にしかなりませんので、そうならないために。

    2、いってらっしゃい、気をつけてね、おかえりなさい。で充分かと。食事管理、体調管理だけは優先で。そして、お嬢さまの方から何か話かけてこられたら寄り添ってきいてあげてください。こちらからは出来るだけ口出ししない方が賢明だと。

  4. 【6256468】 投稿者: 私大理系学費+下宿代など、確保を  (ID:jAxkZLc.3ow) 投稿日時:2021年 03月 13日 08:49

    >浪人生活の間の子どもへの接し方。励ましの声かけの言葉と、日々の会話の話題をどうしていたかなど。



    「全落ち」なら浪人するしかないので、心構えもなにも受け入れるだけでしょう。

    励ましの声かけなど、逆にプレッシャーになる場合もあるのでは?
    大手予備校なら臨床心理士もいてメンタルサポートもあるので、受験のことは全て予備校に任せて、ひたすらお金の算段を。

    二浪回避のために、全国どこにでも行かせられるように私立大理系学費+下宿代等の生活費の確保が必要。
    医学科なら、なおのこと経済力がその後の人生に直結します。
    学費の高い地方私大の医学部でも進学可能となるように準備してあげて下さい。

  5. 【6256502】 投稿者: 父親  (ID:xrrBL40YvkA) 投稿日時:2021年 03月 13日 09:04

    ふだんお嬢さんの生活にほとんど接してこなかった父親が突然おろおろ心配しだしてもお嬢さんの邪魔になるだけです。
    ご自分のお気持ちはご自分でコントロールして、お嬢さんの邪魔にならないようにするのが得策です。
    ご自分の浪人時代、ご両親の態度はいかがでした?
    あなたの負担になっていませんでしたか?
    もし負担となっていたのなら反面教師とし、支えになっていたのなら見習うべきです。

  6. 【6256567】 投稿者: ぶん  (ID:xFOHRFncLoM) 投稿日時:2021年 03月 13日 09:49

    本当に全落ち決定なんでしょうか?
    MARCHあたりでもまだ追加合格日を控えてる学校や学部ありますよ。一般の学部試験受けていればチャンスは残されているはず。我が家も16日に理科大の先進工学部の二次追加待ち、17日に法政の生命科学部の三次追加待ちしてます。入試要項には小さく記載されていたり、ウカロというサイトを開かないと確認できないという大学もあるので、もう一度入試要項をよく確認された方がよいかと思います。

  7. 【6256599】 投稿者: あるある  (ID:vLA/lWBa00.) 投稿日時:2021年 03月 13日 10:07

    受験前なのに全然勉強できてなくて焦ってる夢
    就職先が決まらなくて焦ってる夢
    結婚できなくて焦ってる夢
    子供を見失って(迷子)焦ってる夢
    汗びっしょりになって起きて
    「あー!私受験生じゃないし、仕事もしてるし、結婚もしてるし、子も元気じゃん!」って

    にしてもお父さんおどおどし過ぎ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す