最終更新:

202
Comment

【6387440】女の子を県外に出すこと

投稿者: もも   (ID:3R.xjqwPMSI) 投稿日時:2021年 06月 25日 14:58

高校3年生の女の子がいます。
地方ですので、大学は限られています。
当の本人はまだ進路を決めておらず、親の私たちの意見を参考にする姿勢でいます。
主人は県立大学希望、そのまま公務員にでもという気持ち。
私は都内の私立大学を考えています。県立ですと、県外の就職に不利だと聞きましたし、このまま田舎で終わる人生もつまらないと思ってしまいます。
女の子が外に出た場合のメリットデメリットありますでしょうか。
私の妹は地方から都内の難関私大に行き、そこでいくつか恋愛、そして結婚、離婚。そのまま子供だけ連れて帰ってきました。都会独特の価値観になり、あまり話は合わなくなりました。
私は都内での華やかな大学生活に憧れているのですが、田舎の女の子は危険でもあるのでしょうか。
なんだかまとまりのない文章で申し訳ありません。
いろんなご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 26

  1. 【6387678】 投稿者: いや  (ID:SHFGjfMd006) 投稿日時:2021年 06月 25日 18:19

    お嬢さんは、別に希望してないんですよ。あくまでも、お母さんが、東京生活に憧れてるわけで‥。よく分からない。

  2. 【6387707】 投稿者: そうかぁ。  (ID:qfyx5kRhJ2M) 投稿日時:2021年 06月 25日 18:44

    今年都内の大学は入り易かったみたいですが、女子大は更に入り易かったです。
    共通で津田塾も日本女子大も合格をもらいました。
    同等の共学の大学はどこも不合格でした。

  3. 【6387822】 投稿者: お子さんの意思があるか次第  (ID:wV1XEmTeTMg) 投稿日時:2021年 06月 25日 20:45

    お嬢様が県外を自分から希望しておられない
    なら、地元の大学でもよいのではないですか?

    お母様が考えておられるような都会の大学の
    メリット(見聞を広められる、様々なタイプの
    友人と知り合う等)は、少なくともコロナ禍に
    おいてはほとんど享受できないのでは?
    それどころか、地方から一人、知り合いも
    いない土地に来てバイトもままならず、
    精神的に追い詰められている大学生のニュース
    も耳にします。
    コロナが来春には終息して大学の授業や
    サークル活動も元通りに行われるかもしれません
    が、少なくとも今の状況で、
    そんなフワッとした動機で都会の大学に
    娘を送り出そうとする方はあまりいない
    のではないでしょうか?

    都会の大学を出ると大手企業への就職が
    有利になるとも限りません。
    20年前は、地方出身の女子は不利でした。
    今は改善しているとよいのですが。

    私自身は、親を実力で説き伏せて県外の
    大学に進学しました。
    県外に出るのなら私立はダメ、浪人もダメ、
    地元国立大以上の国立大でないと出して
    もらえませんでした。

    地元にずっといたら、親の希望通りに
    公務員になって、手近な相手と結婚して…
    そんな人生自分は嫌だ、という意思があったから
    頑張れたと思っています。

    お嬢様が親の希望に沿った
    選択をすることに抵抗がないなら
    あえて都会に出すこともないですよ。
    地元で県立大学に進学するのも
    堅実でよいと、親となった今なら私も思います。

  4. 【6387844】 投稿者: 政令指定都市  (ID:wnuneQx1u4c) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:05

    我が子高校一年です。もう今から東京は嫌だと言ってます。多分コロナでそう思うのか、出来たら家から通いたいらしい。私は好きにしたらと言ってますが夫は刺激を受けるため都心に出たらと言ってます。私も夫も東京の大学で、地方配属の転勤ですが政令指定都市位ならかえって住みやすい。

  5. 【6387867】 投稿者: というより  (ID:d.csDHeYRAE) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:22

    親が東京の大学卒なのか地方から出たことがないかで180度変わるでしょ?
    普通に都内で育ったり電車で1時間程度で行ける距離で育った親が子供を地方しか知らない人生を選ばせて満足できるのか?
    少なくとも大学期間と数年勤務が東京だった親も同じことが言える。

    転勤なり配偶者の都合で永住なり現時点で地方暮らしを子供にさせている都会出の親にとっては結構大きな問題。
    親が地方から出たことないなら別に出る必要を感じないしそれでいいと思う。
    首都圏に出ないでも我慢できるのは大阪京都くらいなもので、それならまだ選択肢もあるがそれ以外は大学問題は大きい。名古屋も札幌も福岡も仙台も旧帝以外大学がないからね。駅弁が最難関の政令市もそうだ。

    自分が首都圏私立中高東京の華やか私大という経歴だと子供が地方県立大なんて正直ありえない。自分も一緒に行くから東京を見てほしいしそこの優秀な仲間と知り合ってほしい。

    確かにこのコロナ騒ぎの渦中にいる学生は気の毒だ。人災で気の毒で仕方がない。
    今まだ子供が小さい人は同じように思うのでは?

  6. 【6387883】 投稿者: 場所の問題ではないのでは?  (ID:MhzZqx275Bg) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:33

    >私の妹は地方から都内の難関私大に行き、そこでいくつか恋愛、そして結婚、離婚。
    >そのまま子供だけ連れて帰ってきました
    継続して仕事をしていないから大変だったのだと思います。
    私自身は地方から東京の国立大学(東大ではありません)に進学しましたが、地方リターン組で、メーカでも教職でも公務員でも、ある程度の時間を取って就職の準備をしていれば、希望の職業に就けて、継続して勤務できています。離婚したから離職なんてないですよ。

    だから就活もすごく大事だと思います。大学選びよりも重要だと思います。

    今までは、文系就職の民間が長続きしていなかったね。でもこれからはわかりませんよ。本人次第だと思います。教職以外の資格も調べるといいと思います。

  7. 【6387895】 投稿者: ぎゃく  (ID:Aj756Htj/xk) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:47

    次女がどうしても学びたい大学があると東京から地方へいきました。
    逆もまたドキドキです。
    わが家は山手線沿線のエキチカですぐにどこにでもいけるし、すぐ帰ってこれる。人もたくさんいるから逆に安心。便利すぎる生活をしています。

    一年たちましたが、がんばってます。本当に良くやってる。成績もすごくよかったです。でも、大変なこともたくさんあります。自分に意志がなければ、独り暮らしも踏ん張りがきかなくなってくるようなこともあるかと思います。

    お母様の意思で東京にいってもうまくはいかないとおもいます。東京へ行ったらどうにかなるということはないです。頑張るのはお嬢様。お嬢様の意思を大切にしてあげてください。

  8. 【6387897】 投稿者: おばちゃんの夢  (ID:KCec/JvtXZ.) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:48

    「オホホホ、ちょっと娘の様子を見に東京に行ってまいりますわ〜」というのがやりたいのではないですか。綺麗な女子大生に成長した娘と一緒に東京でショッピングに観劇にと楽しく遊ぶなんて憧れますね。周りの地元国立県立の子と比較されなくて済みますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す