インターエデュPICKUP
309 コメント 最終更新:

国公立大学に貴重な血税を2兆円も使っているのは、本当に愚かなことだ。こんなにも血税を使っているというのに、国公立大学は低偏差値ばかり。本当に無駄だ。授業料を安くせず、ちゃんと私立大学と同じように徴収して、血税の無駄遣いはやめてください。

【6575031】
スレッド作成者: 維新に投票しました (ID:TwdCGaBuOU6)
2021年 12月 01日 14:10

要は、国公立大学も私立大学と同じ金額だけ授業料を徴収して、血税の無駄遣いをやめろということです。

【7448344】 投稿者: 説得力ない   (ID:V27IGUyrVRQ)
投稿日時:2024年 04月 11日 17:16

同じこと言ってる人10年前にも20年前にもいたんで

【7448348】 投稿者: ?   (ID:vMdmBpVj2lE)
投稿日時:2024年 04月 11日 17:19

10年前に、オンライン診療が許可されていましたか?

オンライン手術は、6Gにならないと難しいでしょう。
でも、今オンライン手術が出来てないなら、将来性も無理〜っていうのは、思考停止者。

【7448350】 投稿者: そもそも   (ID:C34vjx717mk)
投稿日時:2024年 04月 11日 17:20

私立大学って国家としては要らないんだよね。
全部、無くなっても困らない。

【7448355】 投稿者: 共産主義者?   (ID:V27IGUyrVRQ)
投稿日時:2024年 04月 11日 17:24

なにその習近平的発言

国が決めるべきと考える人が民主主義国家にいちゃダメだろ
共産国家に移住しろよ

【7448616】 投稿者: いいですね   (ID:RS0XSXwKJGs)
投稿日時:2024年 04月 11日 23:52

国立大学も授業料は値上げすべき国が財政難なんだから

【7448733】 投稿者: 正論   (ID:6343aSk/fFg)
投稿日時:2024年 04月 12日 07:48

国立大学の学費って昔はとても安かったが私立大学がブーブー言うから仕方がなく上げたわけ。
金が無いなら国立大学にいけ。
頭が無いなら私立大学にいけ。
それだけ。

【7449203】 投稿者: それが   (ID:R/jXf3PS5Ec)
投稿日時:2024年 04月 12日 19:51

今や私立国立でなくて首都圏と地方での格差が鮮明に

【7450123】 投稿者: 2031年   (ID:K0cj88kGSYs)
投稿日時:2024年 04月 13日 22:58

国立大学の運営費交付金が今後毎年度1%ずつ減るので、大学側が努力して自己収入を毎年度1.6%ずつ増やし、2031年度には国立大学全体で運営費交付金と自己収入がほぼ同額にするように言われてるんで。
授業料値上げラッシュはおきるでしょ

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー