最終更新:

281
Comment

【6609525】一橋大学が設置するソーシャル・データサイエンス学部について

投稿者: 関西人   (ID:UnTbdFCuceo) 投稿日時:2022年 01月 05日 17:56

https://www.hit-u.ac.jp/hq-mag/innovation/439_20210902/
個人的にどんな風になるのか興味があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 36

  1. 【6934281】 投稿者: 関西人  (ID:x3C2o14HFmk) 投稿日時:2022年 09月 17日 13:17

    https://www.sds.hit-u.ac.jp/

    HPができていました。

  2. 【6934426】 投稿者: 印象  (ID:F3By4Zb8G1I) 投稿日時:2022年 09月 17日 14:41

    DSの学部基礎科目・学部発展科目の必須がたった8単位というのが心配。ソーシャルが大きすぎて、DS、特にプログラミングがおざなり。教授陣もそこが薄すぎw

  3. 【6934456】 投稿者: たしかに  (ID:6rs3j36c/cg) 投稿日時:2022年 09月 17日 15:00

    DSの学部基礎科目・学部発展科目の6-8割くらいは履修しないと力がつかないかもですね。とはいえ、各科目15コマ受講はかなり重量級ですし、ベースの知識は重複する部分もあります。どういう分野のソーシャルデータサイエンティストになりたいか、いくつかの履修パターンを示すべきでしょうね。プログラミングに関しては、基礎を学んだ後、実際のプロジェクトでlearning by doingでしょうね。

  4. 【6934500】 投稿者: どちらにしても  (ID:LtT8V5Fue2g) 投稿日時:2022年 09月 17日 15:45

    来年わかる

  5. 【6934608】 投稿者: 結局  (ID:TfVzug4fs6c) 投稿日時:2022年 09月 17日 17:19

    DS分野のプログラミング・数学の必修割合を高めないと、結局不完全な商経法社卒を量産するだけのような気がするよ。

    人は易きに流れて、単位取得が楽ちんな社会学部(レポートだけでOKみたいなw)、経済学部(マクロとか高校数学だけでも余裕w)固めになるのが目に見えて、SDSブランド構築にならないような。

  6. 【6934738】 投稿者: 関西人  (ID:NXUzKa57BUM) 投稿日時:2022年 09月 17日 19:31

    大学院まで行くのがデフォの6年制学部みたいな感じになったりして。半分冗談です。

  7. 【6934746】 投稿者: 関西人  (ID:NXUzKa57BUM) 投稿日時:2022年 09月 17日 19:43

    真面目な話、情報技術に精通してはいても、内田民法くらい通読したことのあるような卒業生が多少は出ないと、社会科学系の拠点である一橋大学に設置した意味はない気がする。

  8. 【6934771】 投稿者: たぶん  (ID:dt5a7/iN3HE) 投稿日時:2022年 09月 17日 20:13

    既存のモノを覚えるような人材は現在の商経法社で十分だよ。

    SDSが輩出すべき人材は、例えば民法なら、現在の民法をどう変えたらより国民の幸福が増すのか、面倒くさいことが減るのか、エビデンスベースで提案したり(立法で飯を食うなら)、実装できる(行政で飯を食うなら)ような人材だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す