- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 清太郎 (ID:zfsySfLbWJo) 投稿日時:2022年 01月 22日 18:59
東京一工>旧帝≧早慶≧TOCKY>MARCH≧5S>日東駒専>駅弁だなんて知らなかった。
信大は東大の次だと思ってた。
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
-
【6631811】 投稿者: 笑 (ID:SL0EJ.NRVCA) 投稿日時:2022年 01月 22日 19:05
ローカル思考を体現してますね。
-
【6631818】 投稿者: なるほど (ID:SL0EJ.NRVCA) 投稿日時:2022年 01月 22日 19:10
エデュの駅弁くんはこういう認識だった訳か。
-
【6631831】 投稿者: 信大って (ID:XIk9cVWEMAc) 投稿日時:2022年 01月 22日 19:20
5Sだから法政くらい?
-
-
【6632032】 投稿者: 未だにこのコピペあるんだ? (ID:eRLV6s1nprM) 投稿日時:2022年 01月 22日 21:53
このコピペはもともとは信州大が北野高校で、東工大が筑駒じゃなかったかな?
関西人には筑駒って知られてないから。 -
【6632101】 投稿者: 完成度 (ID:tjQm6OuSR.s) 投稿日時:2022年 01月 22日 22:40
このコピペの完成度は異常。
-
【6632266】 投稿者: 哀愁 (ID:KuMa3YkqhCM) 投稿日時:2022年 01月 23日 01:09
つっこまが東工大にかわって、東工大生の哀愁が漂う、素晴らしいコピペになったのです
-
【6632318】 投稿者: 坂の上の東工大 (ID:/vAhNay0.2g) 投稿日時:2022年 01月 23日 06:49
>「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
ここで出てくる「深志」とは長野県のトップ進学校ですが、
2021年は東大2、京大4、東工2、旧帝29、慶応9、早稲田11という実績です。
ちなみに駅弁の信大は56、その他駅弁や公立50。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 【滋賀医科大】2人『... 2022/05/20 15:49
- 兵庫県の私立大学 2022/05/19 20:12
- 現役MARCH合格を蹴って... 2022/05/19 13:21
- 一浪東大より現役早慶... 2022/05/19 11:40
- 2022年以降は、大学グ... 2022/05/18 22:58
- 女子大の偏差値 2022/05/18 21:20
- デイリー新潮2022年05... 2022/05/18 14:36
- 福岡の私大4強といえば 2022/05/18 13:03
- 横国早慶あたりで充分... 2022/05/18 08:23
- 東大入学辞退13人の進路 2022/05/17 09:39