最終更新:

1151
Comment

【6807828】早慶への憧れが強いんですね。     どうしてでしょうか?       母校でないのに。 早慶出身者が活躍しすぎてるからでしょうか?  

投稿者: どうして?   (ID:tFwd.G5M7..) 投稿日時:2022年 06月 08日 18:36

エデュを見ていると早慶のことを論じるかたがあまりにも多くびっくりします。

早慶に無関係者らしき方もいろいろなデータをお持ちのようで驚きです。
母校でない学校のデータをよく集めるなあ、と。

それだけ早慶は羨望の眼差しなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 103 / 144

  1. 【7039389】 投稿者: 東京一工  (ID:uWwQoQi9HEY) 投稿日時:2022年 12月 16日 20:39

    早慶の附属に受かるぐらい勉強ができて、その中でも成績良好だと、さらに上を目指したくなるのが人の常。
    東京一工や、医学部受験したいという思いが芽生えやすいと思いませんか?

  2. 【7039449】 投稿者: 慶應  (ID:JFrmKGA6S36) 投稿日時:2022年 12月 16日 21:38

    東大、医学部は別として一工なんて存在すら眼中に入らないですよ。

  3. 【7039745】 投稿者: 日大  (ID:f3oHgHiYWzo) 投稿日時:2022年 12月 17日 07:29

    早慶くらいになると内部進学も容易ではなかろうが、中堅私大の内部進学はお得だろうね。
    日大なんて日本中に付属校あるし学部も多くものすごいマンモス校だから内部進学のチャンスは十分ありそう。

  4. 【7039848】 投稿者: 6年のリスク  (ID:Rk.tzETKpns) 投稿日時:2022年 12月 17日 09:09

    中学受験の段階で大学まで決めてしまうことは、子供の目を摘んでしまうことにならないだろうか?早慶なら大丈夫だと思うけど。
    6年後、社会がどうなっているか分からないよ。
    例えば、昔の大学は国際学部など文系が人気だったが、今はデータサイエンス学部など理系が人気。
    少子化でどの大学が定員割れなんてことになるかもしれないし…。

  5. 【7040302】 投稿者: でも  (ID:Yyy/0DCyQyk) 投稿日時:2022年 12月 17日 16:02

    上位私立大学でも、60%位が一般受験じゃなくなっているのに驚く。

  6. 【7040304】 投稿者: はっ?  (ID:0fdvfZH0lIU) 投稿日時:2022年 12月 17日 16:04

    だから何?
    受験偏差値ばかり高いやつ集めてどうするの?

  7. 【7040618】 投稿者: 北大OB  (ID:B3Z2Ue20M36) 投稿日時:2022年 12月 17日 21:30

    マーチ推薦>一般地方旧帝大だよ。

  8. 【7058664】 投稿者: 偏差値  (ID:CZQZHNMpXWY) 投稿日時:2023年 01月 04日 06:36

    国立大学の偏差値プラス10は本当?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す