最終更新:

18
Comment

【6926021】大学と企業戦略・海外企業に勝ち抜くには

投稿者: ベーシックインカム   (ID:4e1X1k1zFbM) 投稿日時:2022年 09月 10日 11:33

第4次産業革命で世界的な理系人材不足の時代に、グローバルな人材争奪戦が始まっている。

経団連の横並び新卒採用も形骸化した現在、今後は更なる改革が必要。一考


引用失礼


BI導入なら、企業は安心して給与を下げることが出来る。
少子化で国力が衰える日本には、選択肢として重要ポイントとなるかもしれません。

海外では理系職の給与が高く、今年は東大東工大新卒のファウェイ就職者が40名弱となりました。
日本勤務でしょうが、それでも内資企業の給与水準より随分高く新卒初任給40万円とか。

文系で給与水準が高くなるのは、極一部の出世頭のみとなっても、日本の将来を担って貰う大切な学生が、日本の役に立ってくれるような企業改革、理系給与水準アップも必要ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6926889】 投稿者: 日本が低すぎ  (ID:s4l6F9LmaAs) 投稿日時:2022年 09月 11日 09:50

    トップレベルのIT系の人材の収入では、日本が低すぎるという事なのでしょう。

    人材紹介会社の調査によれば、米国はもちろん、中国、香港、シンガポールより低いとの事です。
    https://it.impress.co.jp/articles/-/19306

    バブルの頃アメリカにいましたけど、当時アメリカの給料がなんとなく低く見えたものです。統計的にもほとんど追いついていたのじゃないかな。一種の為替マジックだと思います。

    この円安のうちに競争力をつけられればいいのですけど。

    >森精機はドイツの外資傘下でハードウェア系の情報エンジニアも多いのじゃなかったでしたっけ?

    逆でDMGを吸収合併じゃなかったですか?グローバルヘッドクオーターなるものが東京にあるみたいです。元々は奈良県、特に伊賀地方の作業所がメインのようです。この会社を聞くと、私は鳥人間コンテストの方を思い出してしまいます。「伊賀」がチーム名に入っている。伊賀って結構田舎なんですけどね。

  2. 【6927043】 投稿者: 怖い  (ID:ADCiFWqep.I) 投稿日時:2022年 09月 11日 13:31

    私は、いろいろと想像力(妄想)を逞しくしてしまいます。

    ファーウェイのIT優秀層で働き、否応なしにトップシークレットに触れ、その後「辞めます」となった場合。

    簡単に辞めることができるのでしょうか?お国柄を考えると、急に原因不明の病で・・なんてことに。考えすぎかな・・

  3. 【6927440】 投稿者: 日本は  (ID:3F.OEhrlRpE) 投稿日時:2022年 09月 11日 20:18

    人件費低く抑えすぎ。
    終身雇用の圧力を企業が感じ取っているから、
    やむを得ない面もあるが。

    でも、内部留保520兆円は溜め込みすぎ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す