- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 結局、着地点は早稲田 (ID:xxsIjb7EEU.) 投稿日時:2022年 09月 27日 21:45
「早稲田政経です。一応東大を受けたんだけどね。」
と、言ってしまう心理とは?
東大への未練?
私大専願者や推薦等への選民意識?
-
【6949091】 投稿者: 他とは違うよ (ID:wEjRGUWjNYU) 投稿日時:2022年 09月 28日 04:59
自分はあと一歩で東大に行く人だったんだ。
何かの間違えでここにいるけど。 -
【6949093】 投稿者: 関西人 (ID:gVg7Wpy3niY) 投稿日時:2022年 09月 28日 05:03
岸田文雄もそんな気持ちだったのだろうか。
-
【6949100】 投稿者: 反応 (ID:LXyD5X2tlNA) 投稿日時:2022年 09月 28日 05:25
そんなこと言うからにはきっと惜しかったんだろうなと、「何点差で残念だったの?」
と、つい聞いてしまいそう。 -
【6949107】 投稿者: 足切り (ID:YEHEyM5zzSg) 投稿日時:2022年 09月 28日 05:49
足切りはクリアした、とかだったりして。
一応東大落ちは東大落ちだけども。 -
-
【6949120】 投稿者: 実際のところ (ID:uGAn.4e3SnE) 投稿日時:2022年 09月 28日 06:34
「一応東大を受けたんだけどね」と自ら切り出す人には未だ会ったことはないですね。話の流れでこちらから振ってはじめて、東大受験したことがわかる感じで…。東大落ちでも早大政経の人は、東大じゃなくて早稲田で正解だったんじゃないかなと思わせるような人もいます。早稲田政経は、法・商と別学部ですし、ある意味、東大文一・文二のほうがマンモス学部なわけで、近年は政経の教員のレベルがぐっと上がっていますので、政治経済を学ぶ環境として非常に恵まれていると思います。いずれにしても、早慶上位学部への進学は素晴らしい選択です。
-
【6949125】 投稿者: シチュエーション (ID:tEVRAJPWWlo) 投稿日時:2022年 09月 28日 07:07
>「早稲田政経です。一応東大を受けたんだけどね。」
どんなシチュエーションで言うか、もありますよね。
学内、同じ早稲田政経学生内では言わなくても外で言ってる場合もあるし。
この場合は、無念さのあらわれでしょう。 -
【6949132】 投稿者: それ (ID:heJae4RQW4o) 投稿日時:2022年 09月 28日 07:27
未練と選民意識の両方じゃない?
私大は色んな入口があるからね。俺は違うと自分に言い聞かせる、または
他の人にも知ってほしい。
高校が例えば超進学校出であれば、出身高校は逆に恥ずかしくて言えないので
「東大落ち」と言うしかない。私立一貫校であれば尚更、言えない。
安住アナが言ってた心理でしょう。推薦組とは
一緒に思われたくない気持ちが働いているわけ。
上位学部だろうとピンキリだから。
でも、東大落ちて1浪を選択せず、早慶に堕ちる時点で自分の限界を感じていると思う。 -
【6949183】 投稿者: トップ進学校 (ID:GCORiqgeNp2) 投稿日時:2022年 09月 28日 08:18
この時代、浪人なんてしないよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/03 00:35
- 高3受験生の親の部屋2023/02/02 22:55
- 筑波大併願先 上位は東...2023/02/03 00:06
- 東京のトップ進学校の...2023/02/03 00:35
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/02 22:57
- 上場企業社長数1位慶應...2023/02/02 21:47
- 成城 学習院 法政 専修...2023/02/02 21:19
- 【2022年版 日経年収調...2023/02/02 20:39
- 大学入試改善へ、国が...2023/02/02 23:48
- MARCHの推薦に落ちた。...2023/02/02 23:27
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/03 03:05 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 高3受験生の親の部屋 2023/02/03 02:35 スレタイ通り、高3受験生の母です。 もともとそれほど真面...
- 慶應vs医科歯科vs阪大 2023/02/03 01:31 東大医学部、京大医学部に次ぐ3番手の3大学。 難易度や、入...
- なんで早慶ばかり各界... 2023/02/03 01:14 カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回...
- 世界屈指の名門大学は... 2023/02/03 01:01 ハーバード、M.I.T、ケンブリッジ、オックスフォード、スタン...