- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: コアラのMARCH (ID:3M3lxRNLJEs) 投稿日時:2022年 10月 03日 18:38
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる
北大経済○明治政経○ 1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○ 3
東北経済○明治政経○ 10
東北経済○明治政経× 25
東北経済×明治政経○ 4
横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○ 8
合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってる。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。
結論、地帝下位=ただのザコク
-
【6955926】 投稿者: 補足 (ID:K0w3onSJ7wg) 投稿日時:2022年 10月 03日 19:27
地方の人は、自分の将来を楽観しない方が良い
-
【6955928】 投稿者: ビンゴ! (ID:Dde0vakBRNE) 投稿日時:2022年 10月 03日 19:28
幼稚園児!w
-
【6955933】 投稿者: それは、困った (ID:7YDjZYduaSk) 投稿日時:2022年 10月 03日 19:33
首都圏なのに衰退傾向
◆ 有名企業400社就職率
大学/2017年順位/就職率→2022年順位/就職率_増加率△・下落率▲
阪大 9位 35.5 → 9位 33.3__6.2%▲
名大 13位 34.3 → 11位 32.2_ 6.1%▲
九大 32位 27.0 → 24位 24.2_10.4%▲
東北 36位 24.7 → 19位 25.9_ 4.9%△
北大 39位 23.8 → 27位 22.5_ 5.5%▲
慶大 2位 46.5 → 4位 39.3__15.5%▲
早大 7位 37.3 → 12位 31.5_15.5%▲
青学 23位 29.0 → 30位 20.3_30.0%▲
明治 28位 28.2 → 26位 22.7_19.5%▲
立教 31位 27.6 → 35位 19.1_30.8%▲
中央 39位 23.7 → 33位 19.7_16.9%▲
法政 40位 23.5 → 41位 16.6_29.4%▲ -
【6955934】 投稿者: まだまだ (ID:mkzF1FtcOcU) 投稿日時:2022年 10月 03日 19:35
これからだよ
地底の易化、凋落は加速度的に進行するから -
-
【6955935】 投稿者: お (ID:/SPr4lkppJc) 投稿日時:2022年 10月 03日 19:36
全くもう…
負け惜しみしないでください。そんなに私立が羨ましいのですか? -
【6955939】 投稿者: 文系刺身のツマ (ID:7YDjZYduaSk) 投稿日時:2022年 10月 03日 19:37
1視点思考が止まらないのかな(笑)
>経団連会長
数学は文理共通、新卒採用で考慮 -
【6955942】 投稿者: そう言えば (ID:K0w3onSJ7wg) 投稿日時:2022年 10月 03日 19:38
最近、こんな書き込みをよく見かけるね
投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)
投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。 -
【6955943】 投稿者: Fラン私大卒者へ (ID:7YDjZYduaSk) 投稿日時:2022年 10月 03日 19:39
併願合格率で難易度判断!
そんな情弱者を羨ましい~って思う人いるの?(笑)
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
- 明石高専の進学先等 2023/01/28 15:31
- Nexiaという塾をご存知... 2023/01/27 16:44
- 大学就職偏差値を考える 2023/01/27 15:25
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 名古屋大 VS 関関同立...2023/01/31 12:58
- 要は東京2023/01/31 11:51
- 東京早慶一工(東大京大...2023/01/31 13:31
- 早慶への憧れが強いん...2023/01/31 04:11
- 筑波大併願先 上位は東...2023/01/30 23:55
- 【地頭指標】令和4年・...2023/01/31 15:45
- 有名400社就職率 1位一...2023/01/31 07:00
- 大学別年収11位上智12...2023/01/31 00:00
- 採用人数に占める早慶...2023/01/31 13:16
- 上場企業社長数1位慶應...2023/01/31 11:12
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 一橋大学が設置するソ... 2023/01/31 15:32 https://www.hit-u.ac.jp/hq-mag/innovation/439_20210902/ ...
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/31 15:27 東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できませ...
- 早慶、旧帝クラスの大... 2023/01/31 15:09 早慶出て、塾の講師してる人とか、知り合いにいるのですが、...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/01/31 15:07 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 15:03 文系は早慶を選ぶ場合が多い。 この動画の5分過ぎに出ていま...