最終更新:

169
Comment

【6984322】地方旧帝は加速度的に凋落、MARCHは現状維持

投稿者: 神田くん   (ID:kSuKHNZGUI6) 投稿日時:2022年 10月 28日 17:29

色々なスレで議論になっていますが、
これが現状で言えることでしょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 22

  1. 【6987700】 投稿者: 一般社会  (ID:ugubDdwDiNY) 投稿日時:2022年 10月 31日 19:43

    ノーベル賞や世界大学ランキングの研究成果だって現役の学生ではなく何十年も前の卒業生の成果だと思うが。

    必死なのはあなたの方だと思う。

    だから入口の入試科目数だけにこだわるのかもしれないけど。

  2. 【6987708】 投稿者: 大企業  (ID:sftB7jxRdeQ) 投稿日時:2022年 10月 31日 19:53

    ◆TOPIX100構成企業役員の出身大学(10人以上の大学を抜粋)
    ※以下、データは「役員四季報2022年版」(東洋経済新報社)より抜粋

    大学名/人数/学部生数比較(医学部除く)
    東京大学(国立)222人/7.16%
    一橋大学(国立)65人/6.50
    京都大学(国立)73人/2.76
    慶應義塾大学(私立)102人/1.58
    東京工業大学(国立)11人/1.05
    大阪大学(国立)30人/0.99
    名古屋大学(国立)15人/0.82
    早稲田大学(私立)72人/0.80
    東北大学(国立)14人/0.65
    神戸大学(国立)12人/0.54
    九州大学(国立)各12人/0.52
    中央大学(私立)23人/0.33
    同志社大学(私立)14人/0.22
    関西学院大学(私立)12人/0.19

    https://biz-journal.jp/2022/08/post_310150.html

  3. 【6987781】 投稿者: 全然だめじゃない  (ID:yoANTy3o6Es) 投稿日時:2022年 10月 31日 21:03

    地方旧帝大って東大の1/10もいないの?

    学生数少ないんだから率で早慶より下はまずいんじゃない?

  4. 【6987797】 投稿者: 寂しいランキングだな  (ID:pCT3SjOhWKU) 投稿日時:2022年 10月 31日 21:18

    私大がこんなに少ないなんて。

    でも家が無い人の多さランキングなら、数でも率でも私大しか並ばないよ。

  5. 【6987856】 投稿者: 悲しいね  (ID:5YT4Hb5OJog) 投稿日時:2022年 10月 31日 22:15

    それより悲しいのは東大、京大以外の7国立大学合計が私大2大学より少ないことでは?

  6. 【6988338】 投稿者: そういえば  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 11月 01日 14:13

    早慶MARCHの最大の就職先がパ[削除しました]屋だったことなんて過去にありません。
    東北大でしたっけ、伝説作ったのは。

  7. 【6988441】 投稿者: ああ  (ID:ezYYt6tQLEk) 投稿日時:2022年 11月 01日 15:50

    東京ではあり得ない話だな

  8. 【6988500】 投稿者: 現実  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 11月 01日 16:43

    地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
    経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。

    全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す