- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: かわぽん (ID:hlbjTyQly1.) 投稿日時:2022年 12月 09日 10:13
熱望していた学校が不合格となりました。
(合格発表時間を過ぎても子どもから連絡がこないので)
親なのにこんなにも不合格が辛いとは。。。。
昨日まで見ることができた学校のホームページももう見ることができません。
寂しい限りです。
浪人は絶対にしないことを条件にしているので、他校に進むことになるでしょうが親がこんなにも辛いとは思いませんでした。
2月に始まる一般受験もこのような気持ちが続くのかと思うと言葉になりません。
30年近く前の私自身の受験も親はこんな気持ちだったのか、それとも上手に隠していたのか。
子どもの受験で、子どもの合否なのに、親もこんなに辛いとは思ってもみませんでした。
現在のページ: 1 / 3
-
【7030205】 投稿者: あの〜 (ID:46tTl/1eIl.) 投稿日時:2022年 12月 09日 10:26
いちおう聞きます。
推薦ですか?AOですか? -
【7030260】 投稿者: これから (ID:.u2iFvDx6pI) 投稿日時:2022年 12月 09日 11:16
それとも防衛大とか?
まあ、親なんだから子供の不合格はやっぱりつらいですよ。大学受験でも就活でも。
でも、子供はもっとつらいはず。まだまだ一般受験のチャンスがあるわけだし、受験はこれからじゃないですか! -
【7030273】 投稿者: ??? (ID:f5uUQ0hdCtc) 投稿日時:2022年 12月 09日 11:26
そうだよね・・・しみじみ読んでましたが、
>2月に始まる一般受験も
???
どこに落ちたの? AO? 公募?
まだチャンスあるやん、がんばって! -
-
【7030368】 投稿者: かわぽん (ID:hlbjTyQly1.) 投稿日時:2022年 12月 09日 12:36
受験方法の回答は避けさせてください。
1時間くらいボーっとしていましたが、今はだいぶ吹っ切れました。
きっとここではないところに進むことで良き道が拓けるものと思いたいです。
それにしても、こんなにも親がダメージを受けるものとは思いませんでした。
2月に続くであろう結果発表は覚悟しておかないと。。。
学校から帰ってきたら何も聞かずに普通に接したいと思います。
私の母が私にしてくれたように、受験は子どものこと親は資金援助のみですね。 -
【7030456】 投稿者: あの~ (ID:46tTl/1eIl.) 投稿日時:2022年 12月 09日 13:20
無意味なスレ立てはご遠慮くださいね。
以上 -
【7030487】 投稿者: 申し訳ないけど (ID:szfA8JQO9Vg) 投稿日時:2022年 12月 09日 13:46
推薦なら運次第、推薦残念でも凹まないようにと受験前に釘さされませんでしたか?
受験はまだまだこれから。国立なら3月までかかるし
私立でもまだ先。
年内合格できればそれはそれで嬉しい、でしょう。
でもきっと入学してから大変と、残念になったのかも
別スレで推薦入学して留年して卒業できないかも、ってのが最近上がってました
きっとお子さんにあう大学は別にある、ということで一息ついて
お子さん迎えてあげてください -
【7030509】 投稿者: まだまだ (ID:FRXXoi9KVfg) 投稿日時:2022年 12月 09日 14:12
連絡する時間がないだけかも。本人が帰宅するまで結果はわからない。
意外と、「お騒がせしてすみませんっ」って書き込めるかも。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/01/28 07:05
- 高3受験生の親の部屋2023/01/27 23:25
- 体育会学生は就活に強...2023/01/28 01:24
- いい出会いないですね…………2023/01/27 21:55
- 筑波大併願先 上位は東...2023/01/28 02:35
- 成城 学習院 法政 専修...2023/01/27 21:45
- 大阪公立大 VS 神戸大 ...2023/01/28 05:01
- 私大の文系学部生の割...2023/01/27 19:13
- 外コン、商社、製薬研...2023/01/27 17:31
- 慶應vs医科歯科vs阪大2023/01/27 22:15
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。