最終更新:

9
Comment

【7107164】辞退率だけで医学部の優劣をつけるのは違うと思う。

投稿者: メレンゲ   (ID:4oBBZz5rYNI) 投稿日時:2023年 02月 09日 12:34

エデュ内の某スレにて、
「慶医は地方国公立医に蹴られているから難易度は地方国公立医>慶医」と言った方がいましたが、本当にそうでしょうか。
仮に慶医を蹴って駅弁医に言った人がいたとします(上記の発言主がソースを持っていないので)。
その理由はさまざま考えられえると思いますが、やはり一番はお金ではないでしょうか。慶医受かっちゃったけど私立医に行くほどお金に余裕がないから国公立!という方は少なからずいるはずです。
なので、私立の辞退率が高いのは当たり前のことです。ということで、辞退率のみを比較して一方的に優劣をつけるのは違うと思いまーす。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7107454】 投稿者: 田無  (ID:4.M3dlyPcY.) 投稿日時:2023年 02月 09日 16:04

    大半の私立医大は入試成績上位者、10~20人は学費半額免除らしい。国公立大併願をやめて数学・理科・英語の3教科に全力投球して特待生になるのが親孝行かな。それでも国公立大の半分にも遠く届かないか。国語、社会も頑張って国公立医大が一番の親孝行と言うことだな。医師免許は国内何処でも使える。

  2. 【7107896】 投稿者: 私立医学部受験の常識  (ID:NQiPariyKrY) 投稿日時:2023年 02月 09日 21:46

    医学部受験する人に知っておいてほしいことをいくつか。

    ・学費は、国際医療福祉大学がいちばん安く、女子医大がいちばん高いです。
    2000万円台前半の医学部は、国際医療福祉、順天堂、慶應、慈恵、そして、関西医大が学費値下げに踏み切り、この仲間にはいりました。
    逆に女子医大は経営のゴタゴタや医療ミスの影響を学費に転嫁し、一気に1500万以上値上げして4700万円台になりました。ここまで学費を急激に値上げすると偏差値が下落すると思われましたが、思いのほか下落幅は小さかったです。

    ・医学部の偏差値はいろいろな予備校から発表されていますが、これは「補欠合格を含む合格者」に対する偏差値です。一部に予備校発表の偏差値は正規合格のみと思われているようですが、誤りです。

    ・医学部には依然として地域制があり、医学部教授を頂点に、その地域の関連病院と一体になって医療を提供しています。関連病院の当該専門の医師の人事権は、名目上は病院長にありますが、実質は医学部の当該専門の教授が握っています。
    今は、初期臨床研修のとき、初期を終わって専門を決めるときに、それまで縁のなかった地域や病院に勤務することが可能です。しかし、大学の同窓が周囲にたくさんいるとなにかと心強い、ということもあります。

    ・私立医学部の学生の家庭ですが、慶應ではおそらく3割くらい、2000万台前半の医学部で半数くらいが医師家庭と思われます。(統計があるわけではありません。体感です)
    サラリーマン家庭の方は多いです。多くは、上場企業の部長クラス、官僚、地方自治体上級職など。
    しかし、小中高の先生の子女、シングルマザーの子女も在籍しています。

    ・学費については、学生支援機構の2種奨学金、公的な教育資金貸与、銀行の学費ローンなどで補うことができます。しかし、借金は借金ですので、返済に追われる借金は避けるべきでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す