最終更新:

674
Comment

【7120049】上智か東京外大か

投稿者: 受験生の親   (ID:r2LhCMSKv1A) 投稿日時:2023年 02月 18日 19:55

子供が幸いにも上智総合グローバル 上智ポルトガル にご縁を頂きました 東京外大アジア系の言語を受験予定ですが仮に合格した場合皆さんならどこを選びますか
上智の合格が想定外で華やかな雰囲気に子供の心が揺れています
留学は1年間行きたいようです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 85

  1. 【7120970】 投稿者: 総合グロで  (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:05

    広い中から選択していく、というのありだけど、
    狭い中から広い世界に目をむけるというのも前向きな感じですごくいいと思う。

    がんばってください!

  2. 【7120982】 投稿者: そうだね  (ID:ISIMIHvf5.E) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:16

    まず受かってからじゃないと取らぬ狸の皮算用だわ

  3. 【7120995】 投稿者: 出世でも上智>外語>ICU  (ID:5KEGs3mL/7E) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:22

    出世でも上智>外語>ICUだね。

    ○上場企業役員輩出率

    大学 役員輩出率% 役員 学生数
    一橋 13.5 590 4,364
    東京 13.1 1,844 14,033
    --
    慶應 7.4 2,134 28,667
    早稲 4.8 1,837 37,912
    --
    上智 1.6 193 12,233
    外語 1.3 49 3,801
    基督 0.9 25 2,935

    https://daigaku-hensati.com/archives/83519551.html

  4. 【7121011】 投稿者: 大変な学部の方が良い  (ID:KpnOnX3zabg) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:33

    読んでいて、上智の語学系じゃない学部に行った友人が交換留学していたのを思い出しました。
    私は他大ですが、おそらく高校時代はその子以上に留学に憧れていたものの、周りの空気が当たり前のように民間就職で、留学したい感じの子がほとんどいなかったたこともあり、だんだんと気持ちが薄れてしまいました。
    私だけでなく、周りを見ていると、大学生になると周りの空気に流されて遊んだり、遊びの資金のためにバイトしたりと、自然と忙しくなっていき、最初頑張っていたGPAも気にしなくなってしまう子がほとんどです。私だけでなく、最初は張り切っていてもどんどん堕落していく感じでした。(大3で就職活動には間に合わせていく感じでしたが)

    もちろん上智や外語大にも堕落してしまう子もいると思いますが、少なくとも勉強が大変で容赦なく留年させる学部というのは、あとから考えれば得られるものが多いと思います。留学の実現は思うより大変かもしれませんが、どちらの大学も他大に比べれば制度が整い、周りも留学を考える子が多いと思いますので、強い気持ちがあれば実現させやすいはずです。
    ぜひ志を今のまま高く持って、入学後も頑張って取り組んでいただきたいです。

  5. 【7121032】 投稿者: まあね、、  (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:47

    教授とか先生によっては、学生時代は遊びなさい的なこと言う人もいらっしゃいますからね。。先生方自身も、学生時代は授業に出た覚えがないし部活のみの生活だったとか言っちゃったり。

    それもそれでありですね。。

  6. 【7121038】 投稿者: ただの外野ですが  (ID:CSDapJuqn16) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:50

    1.6%と1.3%だと0.3%の差しか無いような。
    卒業生1000人について3人ぐらいの差では。

    上智大学内で他学部との人脈がサークルで出来るという話ですが、
    外語大も四大学連合(外大、一橋大、東工大、東京医科歯科)があって
    単位の互換性があるようです。
    それ以外にも多摩地区の国立大学の連合も(外語、一橋大、農工大? 学芸? 電通?)あったような。
    国立大学の制度もコロコロ変わるのでその制度も変わるかもしれません。
    外大の学園祭の屋台が多国籍で本格的で面白いらしいというのは子供(他大)からも聞いたことがあります。
    どこの大学であっても、国立私立関係無く、サークル等も含めてなんとなく交流があるものです。
    留学先もどこの大学でも提携先大学はありそうな気がします。

    スレ主様のお子様はとりあえず合格に向けて頑張っていらっしゃるようで。
    私大から合格が続くと勢いがあるので全て合格出来そうな感じではありますが
    とにかく合格をお祈りしております。

  7. 【7121047】 投稿者: 時代・・・  (ID:7Wqn.mSYscI) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:55

    俺は大学時代は授業ぶっちしまくって遊びとバイトに明け暮れていた的なことを自慢する40~50代くらい、結構いる。そんなんじゃ大学の先生も、楽だったろうな。
    アメリカのアイビーリーグはほとんどがAOみたいな推薦入学で、入るためには日本みたいにがりがり受験勉強させるわけじゃないらしいけど、中に入ってからが真剣勝負で、ディスカッションとかで発言しないと欠席点になったり、プレゼンの準備など徹夜するほど大変と聞いた。そういう大学のほうが、中の教授たちも真剣に学生に向き合っているから大変よ。
    日本は入るまでにめちゃくちゃ勉強させるくせに、単位はザルなのどうかと思う。時代で少しは変わってきていると思うけど。

  8. 【7121049】 投稿者: 関西人  (ID:t4V7etHuJBw) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:57

    東外大の場合は、長年留学したり院進したりするうちに東京科学大学の中に包摂される可能性もありますね。まあ、そういう形式的なことにこだわる人は案外多くはないとは見ていますけれども。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す