最終更新:

492
Comment

【7197337】早慶のレベルが大幅ダウン

投稿者: 鈴木福   (ID:3KdK0l3tAkI) 投稿日時:2023年 05月 03日 08:45

推薦合格者のレベルダウンが激しい。

底辺高校から多数AO合格。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 62

  1. 【7206574】 投稿者: そうなの?  (ID:oRb8vqdzk7o) 投稿日時:2023年 05月 11日 22:08

    ほんとに東大落ち要らない、早稲田第一志望が欲しいなら2/25を受験日にすればいい。さらにテ利用みたいな慶應より軽量入試を止めればいい。簡単なこと。なぜやらない?

    慶應以上に東大落ち取りに行ってるとしか思えないけど

  2. 【7206577】 投稿者: 名無し  (ID:9Wv7Bq2QazE) 投稿日時:2023年 05月 11日 22:10

    しぶんなんざほとんどノルマ営業に就職するだけだから
    さっさと卒業させればよい。
    2年で充分だろど文系は、、

  3. 【7206631】 投稿者: お答えしよう  (ID:FFQBAOVGts2) 投稿日時:2023年 05月 11日 23:07

    東大落ちを拾うとの積極的な意図はない。それは、田中愛治総長就任以来の発言からも読み取れる。また、入試日の変更も素人が考えるほど、簡単なものではない。対文科省、対他私学等との関係で長い間に培われた斯界の慣行や部分社会の法理がそこに存在するからだ。まして、『私立大学連盟』の会長職をほぼ独占する私学の雄たる早慶が、率先して身勝手な振る舞いをするわけにはいくまいよ。

  4. 【7206644】 投稿者: 苦しすぎる  (ID:NaHnwBmezmA) 投稿日時:2023年 05月 11日 23:28

    政経は2019年の入試改変で国立落ち拾いまくり戦略じゃん
    共テ利用なんて慶應はやらないよ
    2/25を受験日にするのなんて簡単。私立なんぞ毎年変えてる

    そもそも政経は2/3が内部進学と指定校推薦。残る1/3の一般受験組はほとんど国立落ち。学生に聞いてみなよ。専願の学生なんて稀だから

    もし田中総長がほんとに国立落ち要らないと言ってるならば口だけ。言ってることとやってることが逆

  5. 【7206663】 投稿者: 振り切らないと  (ID:0fRSeJeEDW.) 投稿日時:2023年 05月 11日 23:49

    早稲田は第一志望の学生がほしいなら、一般選抜をやめてすべてを総合型選抜、学校推薦型選抜にすればいい。政経で数学を受験科目に入れれば東大落ちを拾うことになるのはする前からわかっていたこと。しかも共テの数1Aだけなんて中途半端すぎる。いっそのこと大学で履修する統計学の範囲から出すなどして東大と差別化をはからないと、一般選抜で第一志望は取れないよ。

  6. 【7206705】 投稿者: ん  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 05月 12日 01:10

    灘の高3に配られるOBの合否閲覧などの資料には東大京大は学部(東大は科類だけど)まで書かれてあるけど、阪大などは医学部とその他で分けられて書かれていて、一橋や東工大などはその他国公立と書かれている
    私立は慶應医のみで慶應経済や早稲田政経などは書かれてない。
    この時点でどっちがむしされてるか無視されてるかは明白だよね

  7. 【7206709】 投稿者: だけど  (ID:czY8X95ZGeo) 投稿日時:2023年 05月 12日 01:19

    関西は元々ほぼ数学勝負だし、就職先になる大企業本部もほとんどないんだから、それで十分では?

  8. 【7206712】 投稿者: 関西没落  (ID:sxfZjvo9WFs) 投稿日時:2023年 05月 12日 01:30

    関西を含めて地方の没落は激しいね。

    東大と京大の差も広がるばかり。

    そんな京大を関西では東大と並ぶ大学と有り難がって目指す様はまさに滑稽。

    私大もまともなのがないし、関西の高校生の学力も下がる一方。

    未来は暗い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す