最終更新:

132
Comment

【7213887】【素朴な進学校評価】理一合格者数だけを見よ。

投稿者: 東大理一天下   (ID:5XAjwbjXn/o) 投稿日時:2023年 05月 18日 15:08

今や「理一>京大医学部」です。そのうち、「理一>理三」となるでしょう。

理一合格者数かその率で見るのが最も素朴な進学校評価だと思います。

理一現役合格者数
1位開成69名
2位筑駒40名
3位灘29名
4位聖光学院26名
5位駒場東邦23名
6位麻布、栄光学園20名
8位西大和、甲陽学院19名
10位 渋幕、横浜翠嵐18名

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【7218693】 投稿者: その他  (ID:BkjnslixSuA) 投稿日時:2023年 05月 23日 09:39

    半導体に必要な化学系の産業も、VR関連も日本の技術力が高いですよね。

  2. 【7218697】 投稿者: で?  (ID:3Qsioq9GO2.) 投稿日時:2023年 05月 23日 09:44

    日本スゴイぞ!!みたいな番組を見過ぎなんじゃないか?
    日本における科学技術が現在低迷傾向にあるからなんとかしないといけないとみんな思ってるわけで

  3. 【7218706】 投稿者: ?  (ID:BkjnslixSuA) 投稿日時:2023年 05月 23日 09:58

    あなたは、BtoCのCの部分しか見えていないからでしょう。

  4. 【7218714】 投稿者: 無駄金なら出さないよ  (ID:2eZHxx2lNM2) 投稿日時:2023年 05月 23日 10:11

    ◆IBMやグーグル、東大などに290億円 量子・半導体で日米連携
    5/21(日) 16:00配信 朝日新聞デジタル

    量子コンピューターや半導体研究を推し進めるため、日米両政府は21日、教育分野での協力覚書を結んだ。米企業から東京大など国内6校などに対し、計2億1千万ドル(約290億円)の投資をする。先端研究の分野でも中国の存在感が強まる中、日米での連携を強める狙いがあるとみられる。

     量子コンピューターでは、米IBMが、米シカゴ大と東京大に10年で1億ドル(約138億円)を出資。心臓部の部品「量子ビット」を10万個搭載した、世界初の量子スーパーコンピューターの開発を目指す。米グーグルも、研究開発と人材育成のため、シカゴ大と東京大に10年で5千万ドル(約69億円)を出す。

     米半導体大手マイクロン・テクノロジーは、米パデュー大学など米国の6校と、東北大、東京工業大、名古屋大、広島大、九州大に5年で6千万ドル(約83億円)を出して研究に取り組む。

     ブリンケン氏は「日米の国家と経済の安全保障のためにできる、最も賢明な投資の一つだ」と話した。(市野塊)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/576dd060c8114932eb89ed23c13e048ee71c4b00

  5. 【7218773】 投稿者: 苦肉の策  (ID:3Qsioq9GO2.) 投稿日時:2023年 05月 23日 11:39

    日本だけではどうにもならないところまできてるし、日本の科学技術力の低下が米国にとっても国益を損なうところまできてるからだよ

  6. 【7218806】 投稿者: それ、  (ID:RY.yvLVufPQ) 投稿日時:2023年 05月 23日 12:27

    国益重視なら、日本ではなく他の国でも良かった訳ですよね。

  7. 【7218842】 投稿者: 名無し  (ID:Wmt9Q3oXODc) 投稿日時:2023年 05月 23日 12:55

    勤務医はコスパ悪いからな当然でしょ。

  8. 【7218843】 投稿者: 成果  (ID:3Qsioq9GO2.) 投稿日時:2023年 05月 23日 12:56

    成果は米国の支配下に置かれそうだね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す