最終更新:

89
Comment

【7217359】地方の大学に行くのは負け組というのは本当か?

投稿者: ワクワクさん   (ID:C7KbgKw6mA2) 投稿日時:2023年 05月 21日 19:45

京大含めた地方の大学は学力も低いですね。
いずれ韓国のように首都圏以外の大学は定員割れのFランになるのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【7457208】 投稿者: 感想  (ID:FeYLvjtiOQE) 投稿日時:2024年 04月 23日 19:48

    Times Higher Education Rankingでいうと、トップ集団がいて、日本はマラソンで言えば比較的真ん中の集団で走っている。今このお話を聞いていると、その真ん中の集団でいる中の日本の大学が、数校、ただ単にトップ集団に追いつけばいい、それ以外の大学が置いていかれるような印象があるのが、何となく私たちのわだかまりなのかなという気がしてきたところであります。

  2. 【7457210】 投稿者: 私大ってさ  (ID:Ih0E0dENqMI) 投稿日時:2024年 04月 23日 19:50

    全てではないが
    共通試験を受けない人間が受ける人間を笑う
    大学受験をしない人間が受験した人間を笑う
    勉強しない人間が勉強した人間を笑う
    努力しない人間が努力した人間を笑う
    学力が低い人間が学力が高い人間を笑う
    だよね。ちょっと哀れだよね。

  3. 【7457230】 投稿者: 東工大  (ID:DXNLKswlch.) 投稿日時:2024年 04月 23日 20:13

    時間さえ足りれば9割以上とれるのに、時間が足りず7割程しかとれないと悩んでいる。
    まぁそれも能力のうちなのかもしれないけど。
    あと理科の第一科目をどちらにするかも、問題によってはどっちがいい点を取れるかわからないので悩んでいるようです。
    (理科大など私立によっては理科第一科目を2倍に換算するなどあるので。)

  4. 【7457840】 投稿者: コスパ  (ID:wVCIzL/rigg) 投稿日時:2024年 04月 24日 15:52

    今回の改革でますます国公立の受験者数が減少してしまうのではないか。
    早慶、GMARCH、関関同立などの私立の難関校は原則3科目で入れてしまえ(中には1〜2科目で入れるところもある)圧倒的知名度とブランド力があるためワンランク上とされる難関国立などと比較しても就職状況が良かったりとコスパという面では難関国立よりも断然良い。

  5. 【7457882】 投稿者: イメージは  (ID:6Dxvuj9uLjY) 投稿日時:2024年 04月 24日 17:07

    国立大学→勉強しに行く
    私立大学→遊びに行く

  6. 【7457893】 投稿者: 結論  (ID:sKuhbLkPGno) 投稿日時:2024年 04月 24日 17:27

    首都圏だろうと地方だろうと私立大学文系はやめた方がよいと思います。

  7. 【7458060】 投稿者: それなら  (ID:/XtAhC8ZcG.) 投稿日時:2024年 04月 24日 21:30

    金銭的に余裕があるなら6教科8科目を満遍なく勉強するより最初から3科目に絞って私立を狙いに行った方が賢い選択かもしれない。

  8. 【7459422】 投稿者: うーむ  (ID:9Sp0/VPtY7.) 投稿日時:2024年 04月 26日 21:37

    日本社会全体に言えることかもしれないですが、中等教育と高等教育とで役割分担が意識されていないと感じます。
    経済活動その他で何か必要が生じ、子どもを教育するべきだということになると、たぶんほぼ無意識に初等・中等教育の内容を変えようという発想になっていないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す