- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 本当に強い大学 2023 (ID:VEXLUJDe4Rs) 投稿日時:2023年 05月 23日 11:14
【「本当に強い大学」総合ランキング2023】東洋経済
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1位:●東京大学
2位:○早稲田大学
3位:○慶應義塾大学
4位:●東北大学
5位:●京都大学
6位:●大阪大学
7位:●名古屋大学
8位:○豊田工業大学
9位:●九州大学
10位:●北海道大学
11位:●一橋大学
12位:●神戸大学
13位:●東京工業大学
14位:●筑波大学
15位:○上智大学
-
【7218751】 投稿者: 豊田 (ID:VEXLUJDe4Rs) 投稿日時:2023年 05月 23日 11:16
豊田工業大学ってすごいの?
-
【7218853】 投稿者: ?? (ID:TvAdiX4UHv6) 投稿日時:2023年 05月 23日 13:04
一橋と東工大より早慶が上とか、おかしいでしょ
-
【7218857】 投稿者: 一橋、東工大 (ID:TvAdiX4UHv6) 投稿日時:2023年 05月 23日 13:07
こっちのほうが妥当に思える
↓
https://www.asahi.com/edua/article/14818564?p=5
朝日新聞EduA
□国公立大学 ■私立大学
1□60.5 一橋大学
2■60.4 慶応義塾大学
3□60.3 東京大学
4■60.1 国際基督教大学
5□59.9 京都大学
6□59.7 東京工業大学
7■59.6 早稲田大学
8■59.4 上智大学
9□59.4 大阪大学
10□59.2 北海道大学
11□59.1 神戸大学
12□59.0 筑波大学
13□59.0 東北大学
14□58.9 名古屋大学
15 □58.8 九州大学 -
-
【7218879】 投稿者: 社会の現実 (ID:89dX4aJD8IQ) 投稿日時:2023年 05月 23日 13:19
就職だけじゃ意味なくて、その後の出世も加味しないとね。
○2022年版日経調査による50代年収(万円)
ランク 大学名 50代年収(万円)
AAA 【医学部】 1600
AAA 一橋大学 1435
AAA 東京大学 1384
AAA 東京工業大学 1370
--
AA 神戸大学 1319
--
AA 慶應義塾大学 1307
AA 京都大学 1275
A 早稲田大学 1243
https://career.nikkei.com/knowhow/income/002328/
"大卒年収調査2022年版 平均年収1000万円を超えたのは東大、一橋、東工大"
https://www.doctor-agent.com/contents-career/annual-income
"医師の平均年収ランキング【年代・診療科・地域・経営母体別】" -
【7218881】 投稿者: 東一工医 (ID:89dX4aJD8IQ) 投稿日時:2023年 05月 23日 13:20
やっぱり社会の常識どおり、東一工医だね。
-
【7218884】 投稿者: 強い? (ID:hhjRto5PpNQ) 投稿日時:2023年 05月 23日 13:21
何が強いのか?何に強いか?がわからないスレッド。
戦闘能力なら、防衛大、武道大、国士館大あたりが強そうです。
将来どんな世の中になるかわからないので、そういう「強さ」も必要かもしれません。 -
【7218899】 投稿者: 田無 (ID:JFbkCePie7c) 投稿日時:2023年 05月 23日 13:25
「研究・教育力」「就職力」「財務力」「国際力」をメイン柱にして13項目を数値化してランキングを作成と書いてあるな。
「なんで早慶が京大や東京工大より上なんだ?」は当然あるだろうが、東洋経済的基準では上になると言うことだろう。
巷に溢れる大学ランキングなんて切り方は山ほどあるんだから、不満のある奴はまた山ほど出てくるのは当然だろうな。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 【ライバル対決】マー...2023/06/07 14:53
- 高学歴とは東京早慶一...2023/06/07 09:21
- 中央大学法学部は都心...2023/06/08 00:30
- 横国併願先 上位は明...2023/06/07 16:52
- 【旧帝凋落】進学校が...2023/06/07 10:03
- 成城 学習院 法政 専修...2023/06/07 12:31
- 旧帝一工神 客観的デ...2023/06/07 09:14
- 超高学歴と言えば東大...2023/06/07 09:42
- 親が子供に入ってほし...2023/06/07 09:21
- 地方旧帝を卒業しても...2023/06/08 03:06