最終更新:

37
Comment

【7394431】大学の補欠について教えてください

投稿者: プードル   (ID:Ay7oZvNG4XQ) 投稿日時:2024年 01月 30日 12:23

初歩的なことだとは思うのですが、わからないので教えていただきたいです。

知り合いの上のお子さんが、去年大学に入学されたのですが、
第1志望、今年だったら補欠でてた、
第2志望は補欠もらったからもうちょっとで順番回ってきた
第3志望はほぼ受かってた

って聞いたのですが、
1、年度により自分に補欠出るってわかるのですか?
  わかるとしたらどうやってわかるのですか?

2、補欠の順番というのがあるのでしょうか?
あるとしたら、どこまで入学したかというのも、補欠をもらったらネットか何かで確認できるのですか?

3、第3志望がほぼ受かってたというのは、どういう意味なのでしょうか?
  ほぼというのがわかりません。
 
結局進学先は第1〜第3の中ではないとのことです。

そもそも、補欠というのは、受かったも同然なのですか?
それとも点数が高い順番に電話連絡なのですか?

我が子の受験は先の話ですが、知っておきたいです。
無知で恥ずかしいのですが、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【7394480】 投稿者: 夢芝居  (ID:gyMUuVriy2g) 投稿日時:2024年 01月 30日 13:41

    補欠合格を「補欠合格者」として合格発表時に知らせて出す大学とそうでない大学があります。事前に教えてくれる大学も、単に受験番号が補欠合格であることだけで、補欠順位は教えてくれない大学が多いです。一方慶應のようにA枠補欠、B枠補欠、C枠補欠〜のようにブロックに分けて自分がどのブロックの補欠なのか教えてくれる大学もあります。A補欠ならまず繰り上げ合格になります。

    合格とは呼ばれますが、補欠は補欠で合格ではありません。入学手続後に欠員にならないためのあくまで補欠です。
    補欠から正規合格に繰り上がるのは、ホームページの合否システムで分かります。中学受験は電話もあるでしょうが、補欠の多い大学受験はまずないでしょう。

    事前補欠システムを採用しない大学は、合格者を定員よりかなり多く取りますから、不合格→合格はあまりありません。ただ大学の思った以上に辞退者が出た場合、不合格から繰り上げ合格はあるようです。

  2. 【7394656】 投稿者: 3年前ですが  (ID:gBfz5MqvaZQ) 投稿日時:2024年 01月 30日 18:48

    我が子の話です。
    3年前ですが、上智大学は正規合格者がとても少なく、各学科補欠を多く出していました。(補欠を出さない学科もあります)

    ○○学科 補欠 2番

    合格発表の時にサイトでこのように発表されました。
    結局、3月8日頃?国公立の合格発表日後に大学から電話がかかってきて繰上合格になりました。
    既に別大学に合格をいただいていたのでその場でお断りしました。

  3. 【7394891】 投稿者: 補欠合格  (ID:FMpC5EZcGJA) 投稿日時:2024年 01月 31日 05:51

    補欠合格の話と言うことは私立大学ですね。
    補欠合格って、ようは入学許可が出ない場合は「不合格」ですからね、補欠合格での合格を期待して受験する大学って第一志望でありチャレンジ校ですよ。
    補欠合格者数は年度によってバラツキがあります。
    大学ごとに定員の何倍の人数に合格者を出せば定員がとれるか予想して合格者を出します。
    定員数確保できなければ補充として補欠合格者を出します。
    模試判定があるし、自分の実力は大体わかっているでしょう。
    国立大学の場合は共通試験でDやE判定からの合格なんて、稀です。まず、合格できないと阪大して良いです。
    あと、第一志望者が多い国立大学には補欠合格はありません。(ある大学も存在するかもしれませんが無いと言って良いくらい無い)

  4. 【7394928】 投稿者: 鬼の霍乱  (ID:QqvKFYvm7X2) 投稿日時:2024年 01月 31日 07:50

    スレ主は補欠合格のウンチクを期待してる訳じゃない。
    国公立大学も補欠合格は無いが、多めに合格者を出しても定員割れしそうなら繰り上げ合格はある。

  5. 【7394937】 投稿者: 正確に  (ID:Hxlgd6gh83A) 投稿日時:2024年 01月 31日 08:09

    >国公立大学も補欠合格は無いが、多めに合格者を出しても定員割れしそうなら繰り上げ合格はある。

    書くなら正確に。

    国立大学は
    多め=数人
    定員割れは無い

    私立大学は
    多め=定員の2倍~4,5倍
    定員割れをする大学が多数

  6. 【7394978】 投稿者: 鬼の霍乱  (ID:QqvKFYvm7X2) 投稿日時:2024年 01月 31日 09:07

    こちらこそ正確に頼むよ。

    >書くなら正確に。
    >国立大学は
    >多め=数人
    >定員割れは無い

    俺は国公立大学て書いたんだがね。勝手に国立大学にしちゃ駄目だ。その国立大学も例えば横浜国立大学は定員1347人に合格者は1678人だぜ。調べりゃ分かるが旧帝大レベルでも、都立大学も・・・
    横浜国立大学は数年前に大幅な定員割れで追試験を実施したのはご存知ない w w
    国公立大学も定員割れしそうなら繰り上げ合格はあるんだな。


    >私立大学は
    >多め=定員の2倍~4,5倍
    >定員割れをする大学が多数

    確かに私大の半数は定員割れだがね。でも早慶マーチ関関同立などのいわゆる有名私大は定員割れなんてしちゃいない。大半が地方の小規模私大だよ。

    あんたの書き込みはええ加減過ぎる。

  7. 【7394988】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2024年 01月 31日 09:28

    国公私立に関係なく、単純に募集定員に満たない時繰り上げ合格出す、です。
    募集300、辞退見越して合格330、入学手続き290だったら、10名繰り上げ。

    普通はボーダー点数に1点満たない人何人、2点満たない人何人などという順番になると思います。
    ぴったり定員にならないことも多く、多め少な目もあるでしょう。

    補欠候補として発表、何もなしの場合、後日電話通知など大学学部によってさまざまだと思います。東大でも繰り上げがあった年もあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す