最終更新:

103
Comment

【7410315】子供2人が医大志望

投稿者: 朝   (ID:lKyn9.Sfm2o) 投稿日時:2024年 02月 18日 19:06

表題の通りです。

上が高1女子、下が中1男子
の子供たちがいます。両方とも私立です。

夫婦とも正社員で、世帯年収は1700万円くらい。
マンションのローンが残っておりますが、貯金は5000万くらいあります。
毎日節約頑張っています。

下の子は前々から医者になりたいと言っており、私立の医大が大丈夫なように
貯金してきましたが、最近上の子も医師を目指したいと言ってきました。

2人とも順天堂、国際医療なら貯金でなんとかなりそうですが、杏林、帝京クラスだったら1人しか無理です。

この場合、みなさんだったらどうされますか?
上の子が国立医学部だったらいいのですが、上が私立医大だったら、下の子には
国立しかダメと言わなければなりません。

差別になりますが、どっちかしか医大に行かせられないのであれば、
男の子の方がいいのかなとも思っています。主人も同意見ですが、
果たしてそれでいいのかも疑問です。

ストレートで2人とも医大に行くとすると、重なる時期があり、
学費が2人で年間1200万円の年が2年も続きます。

お金がいくらあっても足りません。
みなさんでしたらどうなさいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【7412307】 投稿者: そうかな  (ID:joOU6B0A/ZY) 投稿日時:2024年 02月 21日 02:54

    国公立医学部ですが私立学費に比べたら段違いに格安で、意外とかかる、とは思った事は無いです…
    私立中高一貫に2人通えているならスレヌシ様は国公立医学部は余裕かな。
    自宅外だと少しかかりますが、それでもスレヌシ様なら国公立なら余裕で払えるでしょう。
    スレヌシ様はお子様二人にまずは国公立目指すようお話して頑張ってもらいましょう!

  2. 【7412396】 投稿者: そうですね  (ID:kYkAKtYiEgo) 投稿日時:2024年 02月 21日 09:22

    常識的にさんは少々情報が古めかもしれません。

    医学部の教科書が高額でと書かれてましたが、実際は初めの5〜6万円程度で、コロナを経て配信が定着したせいか?その後はほとんどかかりませんでした。

    4年からの病院実習等も大学によって厳しさの様相が大きく異なるようです。
    うちは朝から夜遅くまで一日中ずっと拘束されるなんて事はまずなく、片道2時間程度なら通っていました。(女子です)

    偏差値が低めな大学は管理型が多いので、授業の全出席が厳しくチェックされたり、実習も拘束時間が長い所が多いようなので、可能な限り上位の大学を目指せるように今から学力を上げておくといいと思います。

  3. 【7412539】 投稿者: 地方国立  (ID:1VW35VpM4Uw) 投稿日時:2024年 02月 21日 12:58

    娘が現在地方国立医学部で下宿中です。
    車は必需品で、入学早々に免許取得と車の購入資金が必要となりました。
    長期休暇は帰省しますが、その交通費もじわじわとかかります。パソコン、プリンター、iPadも必須で直ぐに購入しました。CBT用国試用に対策資金も必要です。
    試験が重なったりポリクリが始まるとバイトも減らします。
    教科書以外にもお金は出て行きますね。都内私大で近くに居てもらいたいとも考えましたが、きっと大変だったと思います。

  4. 【7412548】 投稿者: いいじゃないですか  (ID:zp51ffRxMM.) 投稿日時:2024年 02月 21日 13:15

    娘さんが選んだ道なんだから応援しましょう。

  5. 【7412623】 投稿者: 地方は何学部でも同じ  (ID:kYkAKtYiEgo) 投稿日時:2024年 02月 21日 15:43

    >車は必需品で、入学早々に免許取得と車の購入資金が必要となりました。
    長期休暇は帰省しますが、その交通費もじわじわとかかります。パソコン、プリンター、iPadも必須で直ぐに購入しました。

    上記は医学部でなくとも当たり前に必要になるものですよ。

    >CBT用国試用に対策資金も必要です

    これも年間数万円程度のものです。


    結局、医学部だからと言って高額すぎる追加費用の発生はあまり無し。
    成績悪いとCBTや国試対策に大金使う家庭もあるが、それは子の頭の出来によるのでデフォではない。
    バイトも然りで教育系ならば5〜6年も続けていられる所も。

    つまり恐れるほどにはかからないという事。

  6. 【7412625】 投稿者: 訂正  (ID:kYkAKtYiEgo) 投稿日時:2024年 02月 21日 15:46

    >上記は医学部でなくとも当たり前に必要になるものですよ。

    →上記は医学部でなくとも人によっては大抵必要になるものですよ。

  7. 【7412639】 投稿者: USD  (ID:ow7vAB4TWZs) 投稿日時:2024年 02月 21日 16:13

    医体の遠征費や宿泊費が地味にかかるけどぉ子供のバイト代だけで賄えてますよぉ

  8. 【7412647】 投稿者: 常識的には  (ID:A/3aJwbaXS2) 投稿日時:2024年 02月 21日 16:29

    何回かコメントしましたが、私が言いたかったのは、(1) 飛び抜けた秀才で無ければ国公立医学部に入るために塾でかなりの金がかかると言う事。(2)国公立は私立より格段に授業料が安いですが、医学部は、それなりにお金がかかる。(3)地方国公立になると下宿代、車代(何故か地方の新設国公立医学部は、人里離れたところに多いです。)等が必要で、インターエデュで東京の私立と地方国公立の何方が安く上がるかというスレがある位で、下宿させれば、少し負担が増える程度は無いと言う事です。これらの点は、スレ主様が費用の面重視されている様なので書きました。
    因みに同じくエデュでは、国公立医学部の易化と言うスレもありますが、数年前に受験を経験した親としては、国公立医学部は、地方の新設でも相当難しいと思います。それでも、非医師家庭は、先ずは国公立医学部にチャレンジするのが定石でしょう。
    我が家の娘は、首都圏国公立医学部医学科の4年でCBTとOSCEが終わったところです。私は大学で文系を教えていますが、文系の教科書に比べると医学部の教科書は、値段はとんでもなく高いと感じます。先輩から譲って貰ったり、古本を買ったりしていますが限界があります。また、CBTなんかの参考書も随分高いですね。ここいら辺は、感覚の違でしょうか。
    また、首都圏内で通える通えないについては、個人差があると思います。我が家の娘は片道2時間の通学を1年目で根を上げました。この前、睡眠不足で病院実習中に失神したそうで、体力が無いのでしょう。それで外科志望です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す