最終更新:

178
Comment

【1371594】本郷か巣鴨

投稿者: 悩める親   (ID:AtusUcfeVxQ) 投稿日時:2009年 07月 19日 20:30

偏差値的には良好足りている。
子供は本郷を、親は巣鴨を、塾は本郷を熱望。
本郷は未知数。
大学をみすえて巣鴨を希望する親の心子知らず。
子供は巣鴨は絶対イヤだと。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 8 / 23

  1. 【1383672】 投稿者: スポンサーとしてみれば、  (ID:c8xQeihltzw) 投稿日時:2009年 07月 30日 19:01

    でも さんへ


    >> えーっと、昔、本郷の説明会に行ったときにも、「本郷でも不登校はある」
    >> と、そのときの担当の先生が言っていたのを、今思い出しました。


    > なぜこんな駄文を書くのか理解に苦しむ。


    「駄文」ですか?
    キツイことをおっしゃる。
    そのレスは、その前にでも さんがお出しになった「不登校」という言葉に反応しただけの、
    あいづちみたいなものですよ。


    c5X.rxDWDRQさんも、あいづちみたいな「駄文」を投稿してますよね。


    >> 右も左も分からない小学生に、
    >> 志望校も好き勝手に自分で選べ。


    > そんなこと誰も言ってませんよ。


    そう、でも さんは、そうはおっしゃっていません。


    > 右も左も分からない小学生に、
    > 志望校も好き勝手に自分で選べ。
    > って言うのも、どう考えてもムリですよ。
    と、主張しているのは私です。
    私は繰り返し、この板で主張しています。



    c5X.rxDWDRQさんは自由な校風の学校が、お好みなのですよね。

    c5X.rxDWDRQさんも、お好みの学校をピックアップされて検討してましたよね。
    その中でお子さんの好みにも合う学校を選択し、受験・進学していたのでしょう。


    よって、大筋ではc5X.rxDWDRQさんのご家庭でも、親の意見が最優先しているわけです。
    おそらくどのご家庭でもそうでしょう。


    スレ主さんのご家庭では、不幸なことにお子さんとの意見が不一致なのですが、
    おいおい、スレ主さんの意見を、お子さんが納得できるようにしていけば良いのではないでしょうか?

  2. 【1383733】 投稿者: 爆笑  (ID:V0a96TCwZpY) 投稿日時:2009年 07月 30日 20:02

    c5X.rxDWDRQさんへ=スポンサーとしてみれば


    だろ?


    陰湿な巣鴨親。
    せいぜい自分の価値観を子供に押し付けてがんばってくれ。

  3. 【1383946】 投稿者: 大爆笑  (ID:J4YMtAmNpQQ) 投稿日時:2009年 07月 30日 22:53

    爆笑に大爆笑
    爆笑=c5X.rxDWDRQ


    だろ?
     
    巣鴨親はともかくこいつも最低だな(大爆笑)
     

  4. 【1384087】 投稿者: 大爆笑本郷親さんへ  (ID:cVc3RoSXwtM) 投稿日時:2009年 07月 31日 01:24

    スポーツ脳の大爆笑本郷親へ、
    他校の親を陰険と言う下世話な親の集まりでしょうか?
    程度が低い。

    自由な校風 結構じゃないですか、ただし
    6年後の進学成績をみれば差は一目瞭然です。
    どちらを選ぶかは、as you like.

  5. 【1384180】 投稿者: スポンサーとしてみれば、  (ID:YhI8M82nqvI) 投稿日時:2009年 07月 31日 08:05

    爆笑 さんへ


    > c5X.rxDWDRQさんへ=スポンサーとしてみれば


    > だろ?


    違いますよ。

  6. 【1384223】 投稿者: 他校親  (ID:SaMS32c2mjo) 投稿日時:2009年 07月 31日 08:57

    お互い、いい加減にしましょう!


    ただ、あえて公平に言わせていただきますと、どこのスレでも理論的に反応出来ずに、暴論で先に喧嘩を吹っ掛けてるのは、いつも本郷関係者の方だと感じます。


    本郷は、実質的にあまり意味の無い高偏差値でしか議論出来てないように思えます。
    また、入学手続が2月6日迄とか、がむしゃらなイメージアップ広報をはじめ、常に募集定員が満たない学校と同じような併願者獲得対策しかしてないのが実状…。

  7. 【1384890】 投稿者: 価値観  (ID:4WjtfgsXTGw) 投稿日時:2009年 07月 31日 21:33

    他校親様へ
    やめましょうと言いながら、余計なことまで。
    荒れるだけですよ。どちらもいい学校です。
    両校の親は価値観が違うので意見が一致するはずはありませんが、大人の議論を望みます。

  8. 【1401150】 投稿者: 本郷受験を考えていますが  (ID:PvKoCKxSwcw) 投稿日時:2009年 08月 19日 23:55

    豊島在住です。偏差値60前後のの息子です。
    2/1は海城を
    考えていますが、2/2の受験を迷っています。
    ここで何とか合格をもらいたいと考えています。
    巣鴨の大学進学に魅力を考えていて、志望校にと考えていましたが、偏差値が低く、スパルタの評判も悪いため。敬遠しようと思っています。N塾の進めもあって本郷にかんがえていました。
    本郷は偏差値60以上あり、友達の開成受験にも恥ずかしくないので2/2の受験に考えています。色々調べて駅にも近く、北島の母校でもあり、近年上昇傾向の学校と好感をもっといましたが、父親がどうしても、H校には好感が持てないと、公立のほうがまだましと譲りません。
    私は北陸出身で、東京の受験にはうといです。今年の進学実績で判断すると、あまりの違いで、びっくりして再考しています。進学を考えるとどちらがいいでしょうか?不景気で高い私立中学に出すのですから真剣に考えないとと考えています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す