最終更新:

169
Comment

【1371594】本郷か巣鴨

投稿者: 悩める親   (ID:AtusUcfeVxQ) 投稿日時:2009年 07月 19日 20:30

偏差値的には良好足りている。
子供は本郷を、親は巣鴨を、塾は本郷を熱望。
本郷は未知数。
大学をみすえて巣鴨を希望する親の心子知らず。
子供は巣鴨は絶対イヤだと。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 22

  1. 【1401302】 投稿者: 偏差値60?  (ID:4C3w996unps) 投稿日時:2009年 08月 20日 08:12

    豊島在住です。偏差値60前後のの息子です。
    ここで何とか合格をもらいたいと考えています。
    巣鴨の大学進学に魅力を考えていて、志望校にと考えていましたが、偏差値が低く、

    →どこの模試の偏差値60前後でしょうか?
    サピの60ならわかりますが。。。

    四谷やN能の60なら、現状認識が甘すぎるのではないかと思います。

    2/1の海城も確実圏とはとても言えない状況でしょうし、
    いわんや巣鴨の偏差値が低い?四谷やNで60前後の成績でいえる言葉ではないと思います。
    押さえに巣鴨でも不安でたまらない成績なのでは。。。
    (サピでの60なら杞憂、老婆心となります)

  2. 【1401334】 投稿者: 具体的なデータ  (ID:dpysfKfbmm6) 投稿日時:2009年 08月 20日 08:55

    偏差値60?さん、


    >四谷やN能の60なら、現状認識が甘すぎるのではないかと思います。
    >2/1の海城も確実圏とはとても言えない状況でしょうし、


    たとえば四谷大塚の巣鴨の結果偏差値(2009入試)はこうです。


    2月1日  80%偏差値→54   50%偏差値→50
    2月2日  80%偏差値→56   50%偏差値→53


    本人の偏差値が四谷で60前後なら合格可能性80%をクリアしていますし、
    更にこの時期で偏差値が60前後ならまだまだ伸びしろもあります。
    「確実圏とはとても言えない」とは言えないのではないでしょうか?

  3. 【1401808】 投稿者: 具体的なデータ 様  (ID:4C3w996unps) 投稿日時:2009年 08月 20日 19:01

    今年終了の経験者の親です。

    正直ベースでR4偏差値、80%偏差値ぴたりで、ようやく合格圏突入。
    R3や50%偏差値というのは5分5分というのはチャレンジ受験。
    いわんや、20~30%というのは記念受験です。
    四谷やNで60で、巣鴨、押さえというよりは、むしろ実力相応校というのが
    普通の感覚ではないでしょうか?

    ちなみに今春終了の息子。
    Nで平均64、
    2/1は桐光に農大一
    2/2は山手の男子校(2/1と同一出願準備)
    2/3 子安
    2/4 2日と同一 
    1日は本人平均より10低かったものの、それほど安心ではなかったです。 

  4. 【1401821】 投稿者: 具体的なデータ  (ID:dpysfKfbmm6) 投稿日時:2009年 08月 20日 19:37

    具体的なデータ 様 さま、


    > 四谷やNで60で、巣鴨、押さえというよりは、むしろ実力相応校というのが
    > 普通の感覚ではないでしょうか?


    感覚的な話よりも、実際の客観的なデータで話をしたほうが的確だと思います。


    有意義なデータとして四谷大塚の「入試結果グラフ」というものがあるのですが、
    確認したところ、巣鴨についてはどういう訳か掲載されなくなっていました。
    ほんの数年前までは毎年欠かさず掲載されていたのですが、残念です。
    そのデータがあれば私ももう少し突っ込んだ話ができたのですが、
    公開されない以上、憶測だけで深堀りした分析をするのは控えます。


    ところで80%偏差値というのは80%以上の確率で合格が期待できる、
    あるいは10人受験したら8人以上の合格が期待できる偏差値ですので、
    それを“上回っていれば”確実圏内という言葉を使っても良いのではないでしょうか?
    (そもそも90%偏差値や100%偏差値なるものは存在しません)
    「ようやく合格圏」という言葉は50%偏差値に近いのではないでしょうか。

  5. 【1402228】 投稿者: 具体的なデータ 様  (ID:4C3w996unps) 投稿日時:2009年 08月 21日 09:31

    すべての受験生のデータをそろえている十九なんてありません。

    受験はそんなに甘いものではありません。

    それぞれの家で、確実狙い(公立は避けたい)、玉砕覚悟と方針は違うと思いますが、

    通常80%ライン到達で適正校、50%ライン到達でチャレンジ校というのが
    一般的な常識です。

    もちろん、チャレンジするのは各家庭の自由。
    (老婆心です)

  6. 【1402446】 投稿者: 2日  (ID:AupuwrtcOHs) 投稿日時:2009年 08月 21日 13:52

    本当にNか四谷で60あるなら(あと半年維持できるとして)、
    1日海城、2日巣鴨/本郷で行けるでしょ?

    そりゃ合格圏は80%偏差値以上ですけど,
    進学者偏差値をみれば,皆さん結構無謀なことをしていらっしゃることは明らか。
    そんなに気にすることないですよ。

    進学実績は6年前に入学した人たちが作ったものだということと,
    なんだかんだ言っても本人次第で大学は変わってくるということがおわかりになっていれば,巣鴨でも本郷でも良いと思いますけど。
    どちらも併願校として成り立っていると思うし(海城もだけど)、周囲には御三家やそれを次ぐ学校を落ちて来た人たちもいますから,それなりの刺激はあると思いますよ。

  7. 【1404893】 投稿者: どちらもいいけど。  (ID:V7YSJ3OjtRI) 投稿日時:2009年 08月 24日 11:44

    併願校として確実性を求めるなら、過去問を見てみてはどうでしょう?
    お母さんなら、どちらの問題がお子さんに向いているか判断できますよね。
    海城は記述重視です。ここはNや四谷のR4偏差値があてになるかどうか・・。
    いまだ未知の世界かと思います。
    巣鴨、本郷は「算数」で向き不向きが判断できると思いますよ。
    個人的な感想を申し上げれば、本郷のほうが、「意地悪くない」問題が
    多かったような~。

    あとはお子様と校風の相性ですよね。
    大学出口のことを中学入試で考えることは必要ですが、
    合わない校風で伸びる才能もつぶれてしまうケースがあります。
    海城の校風がお子様にあっているとお考えなら、
    選択は本郷。
    学校の実績は「自分たちから作っていく」と
    お考えの保護者が多い印象です。

    高校偏差値(鉄録の指定校ですし)、大学入試実績、
    そのすばらしいブランド力と
    スパルタ校風・・・どちらにも魅力を感じられるなら、
    選択は巣鴨。

    お子さんが後悔のない6年間をすごせるよう
    思い切り悩んで決めてくださいね。

  8. 【1407921】 投稿者: どちらでもよいのは確かですが  (ID:gvEf8BVLYCQ) 投稿日時:2009年 08月 27日 03:09

    >学校の実績は「自分たちから作っていく」と
    >お考えの保護者が多い印象です。

    とおっしゃるからには本郷の方でしょうか?

    >スパルタ校風・・・どちらにも魅力を感じられるなら、
    >選択は巣鴨。

    スパルタ校風という言い方にはネガティブな印象がありますね。
    意地悪さを感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す