最終更新:

131
Comment

【1488600】開成と渋幕

投稿者: 旭   (ID:rDPRodDAlnE) 投稿日時:2009年 10月 31日 21:40

東京の東よりに住む者です。
渋幕と開成とで迷っております。
もちろん、1月に渋幕の合否がわかってから開成をうけるのですが、
イメージの違いもありますし、
両方合格してから考えればいいのかもしれませんが、
あらかじめ心づもりをしておきたいな〜と。
夫は開成、息子はどっちも楽しそう、私は渋幕の方が親が安心できる?と意見がまとまりません。夫は開成出身だと、社会に出てから同窓会つながりで役に立つのでは?ということです。私は、なんか開成の自由な親は放っておかれる感じ?が不安で、、、。
ご意見お聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【1489627】 投稿者: 海幕  (ID:bBi6Ji65F9g) 投稿日時:2009年 11月 01日 22:31

    親としては勝手ですが、受験期に男女の交際など、迷惑なことは
    避けてと思っています、青春学園ドラマのようにはいきません、


    蛇足ですが男子ならこれはあまり心配する必要ありません。
    女子は数が男子の半分以下と少なく、しかも超のつくしっかり者揃いです。
    よほど魅力的でないかぎり勉強に支障が出るほどのようなことは起きてほしくても起きません。

  2. 【1489665】 投稿者: 絶対的な優劣はつけられません  (ID:/4hHx0ZNG/6) 投稿日時:2009年 11月 01日 23:04

    なんたって比較の軸がたくさんありますから 伝統校vsベンチャー校 男子校vs共学校 江戸城の外廓vs家康が鷹狩に来て幕を張った漁師街隣の埋め立て地 古き良き私学風vs古き良き公立風 体育クラブの対戦相手が都内vs千葉 

    これらを併せてどちらが良いかを親が決めるのはなかなか大変だと思います。 両方受けて、両方受かった場合、どちらを決める権限は受かった子供に委譲して、本能と直感で決めさせれば良いと思います。 どちらに行かれても十分過ぎるくらい有意義な学生生活がおくれると思います。

  3. 【1489702】 投稿者: 感想  (ID:nsSU/qL8Ndc) 投稿日時:2009年 11月 01日 23:34

    渋幕は西大和と立場がよく似ている
    開成は400人以上もの生徒がいるのがネックですね
    あと学校の周りの雰囲気も良くない
    洛南と物凄くイメージが被ります
    関西出身なもので・・
    ということで開成はパス
    蛇足ですが海城や巣鴨や本郷も学校周辺の雰囲気が悪すぎる
    学校周辺の環境を見ればだいたいその学校の出自や格式がわかるんですよね
    学校周辺の環境の良い学校は名門校である場合が多い

  4. 【1489722】 投稿者: 高校になると  (ID:hc143XcjaPE) 投稿日時:2009年 11月 01日 23:56

    中学受験の場合には、それほど大きな要素にならないかもしれませんが、高校受験になると共学/別学に対する受験生の意志は非常に明確なケースが多くなります。
    高校受験で開成に合格する実力があっても男子校のため開成は受験すらしない傾向が出てきます。
    一方で、共学志望の生徒だと、東京西部や神奈川で、通うのが大変な場合でも、高レベルの共学進学校が少ないために、渋幕は受験することもあります。
    中学受験と高校受験は、違う、というのは当然ですけれど、中学受験で一貫校などに入学した生徒でも、高校受験の頃になると同じように共学校への未練が出てくるかもしれません。
    という意味で、高校受験のことを書かせていただきました。
    ただ、スレ主さんのお宅の場合、お子さんはどちらでも、と言っておられるようですから、であれば、それほど男子校/共学校ということで考えなくてもよいかもしれません。

  5. 【1489732】 投稿者: 幕張中生の母  (ID:tq26wTC4hgA) 投稿日時:2009年 11月 02日 00:10

    中学生の息子をもつ母です。
    海幕さんのおっしゃっている通り、共学ですが少数派の女の子たちは超がつくほどしっかりしていて精神年齢が高い子の集まりなので小学校のときは女子の友達がたくさんいた息子も中学に入ってからはさっぱりです。
    今でも小学校の時の同級生の女子とはメールのやりとりをしたりたまに遊んだりしていますが、学校で女子としゃべることはほとんどない・・色んな意味で怖い(苦笑)と言ってます。高校生になれば変わるのかもしれませんが。


    今日も「中間テストが終ったので、友達と思いっきり遊ぶ」と言って、男子ばかりで遊びにいったようです。
    女子は本当にしっかりしたお子さんばかりなので勉強も自己主張ができない子にはキツイ環境だと保護者の方がおっしゃていたのを聞いたこともありますが、男子は勉強が出来る子はもちろんスポーツ三昧の子、オタクの子、あまり成績が振るわない子、どの子にとっても居心地のいい学校のようです。(良いのか悪いのかは別として)


    わが家は都内の進学校が第一志望(開成ではない男子校)でした。合格したにもかかわらず、息子の強い希望で渋幕に進みました。
    私自身は伝統校に進んでほしかったので正直言って今でも、息子の選択が正しかったかどうかは疑問が残るところもありますが、今のところ「自調自考=渋幕的自由」が自然と身につくように様々なきっかけを与え指導してくださっている学校の方針におおむね満足しています。

  6. 【1489759】 投稿者: 幕張中生の母2  (ID:mCaEcRb.Be6) 投稿日時:2009年 11月 02日 00:51

    上の「幕張中生の母」様と中1の時はまったく同じ気持ちでした。
    今我が家は中2になりました。(中1と決めてしまい申し訳ありません。)
    大きくは変わりませんが、あげてくださった3点に関して中2になって
    思ったことは

    ①文化祭の時などまったく話し合いにならず、「女が勝手にする。」などと
     女子とうまく話し合いなどができていなかったのが中1の時
     →今年は女子の得意なことをみとめ、それにうまくのっかって半分操られ気味ですが
      うまく要領よく運営していました。
      きっと将来女性と共に働いていくでしょうから、自然に良い経験をしていると思いました。

    ②男子では、どんな子にも居心地がいいのはますます感じます。
     東大一直線でない家庭にとっては、たくさんの価値観・選択肢を感じれる環境があり
     それに優劣をつけない雰囲気が好ましく感じると思います。

    ③私は、進学しなかった都内の進学校にずい分未練がありましたが、今はまったく
     忘れてしまいました。 子供は「渋幕に行かせてもらって本当によかった。感謝しています。」
     と言ってます。 それから「共学でよかったぁ!」とも言い始めましたよ。
     勉強だけでいうと、いい点とったりして女子に「えらい!」といわれるのも嬉しいらしく、
     に励みになってる感じがします。

    なのでまとめますと、保護者の方の意にそぐわず、お子さんが渋幕に行くことになっても
    よい環境ですから心配ないと思います。

  7. 【1489803】 投稿者: 通りすがりなれど、回答者のみなさまのまじめさに感じ入って  (ID:8jIxagj/ydE) 投稿日時:2009年 11月 02日 02:50

    スレ主様は本気でお悩みですか?
    「夫が開成」と、自分の夫は「開成→東大」ということをほのめかし、「澁幕か開成か?」とご子息が開成にも合格するほどにできがいい、ということを自慢するためにこの書き込みをなさった疑惑あり。

  8. 【1489819】 投稿者: あのー  (ID:x3BqJqUaWX.) 投稿日時:2009年 11月 02日 04:38

    合格してから悩みなさいよ

    って思いました。
    二つとも受からないってこともあるんだし…
    釣りですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す