最終更新:

104
Comment

【2106909】東邦大東邦と巣鴨

投稿者: 志望校   (ID:W/Ga/EUrl5s) 投稿日時:2011年 04月 24日 16:30

先生に、子供が志望していた東邦よりも、性格的に巣鴨が向いていると言われました。
子供にとってどんな6年間になるのでしょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 14

  1. 【2107131】 投稿者: 2月偏差値  (ID:JIc2mrDC5QU) 投稿日時:2011年 04月 24日 19:55

    >1月お試し校の為、偏差値は高くなります。2月校に上がれば殆ど東邦には行きません。
    >もし入学していればもっと大学実績に反映されるはずです。

    >え〜〜!
    >一月校のアゲアゲ偏差値を丸ごと信じてるヒトいるんですねー。
    >巣鴨、「億劫がらない男」を育てるいい学校ですよ。



    2月の偏差値で比べても東邦>>>巣鴨は明らかです。
    http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_e_m[削除しました]

    東邦(後期:2/3)60
    巣鴨(1期:2/1)55
    巣鴨(2期:2/2)55  

  2. 【2107135】 投稿者: すごく不思議  (ID:2BkB4uS8nQw) 投稿日時:2011年 04月 24日 19:57

    本当に巣鴨の偏差値は不思議。
    よほど学校の教育システムが優れているのか、
    教育熱心な家庭の子が多いのか?

    進学実績だけ見ると
    「東邦の受験生では巣鴨は無理です」
    と言われても納得してしまうけど・・

    ここでは関係ないけど、本郷も不思議。

  3. 【2107140】 投稿者: 不思議と言っても  (ID:423sDpajLvk) 投稿日時:2011年 04月 24日 20:03

    巣鴨は偏差値40台どころか偏差値30台でも合格しています。
    これが現実です。
    かなり下位の受験生でも合格できますので、入るだけならとても簡単です。
    でも入ってから地獄が待ってますし、退学者も多いです。
    中学受験は巣鴨に限らず、よく研究した上で受験校を決める必要があろうかと思います。

  4. 【2107142】 投稿者: 普通に考えて  (ID:uxxOJK2iN7o) 投稿日時:2011年 04月 24日 20:09

    東邦レベルの受験生なら巣鴨合格確率は100%
    巣鴨レベルの受験生なら東邦合格確率は0%

  5. 【2107147】 投稿者: 盛り上がってるね  (ID:3e20iOcpI8c) 投稿日時:2011年 04月 24日 20:17

    でも東邦に受かっても巣鴨に行く子が、
    来年はいっぱい出るんだろうね。
    スレ主さんも適性をよく考えて。

  6. 【2107154】 投稿者: 無関係者  (ID:fjzvk3rw.Ps) 投稿日時:2011年 04月 24日 20:23

    別にどうでもいいけど、
    巣鴨:入りやすくて、大学(東大等)への進学実績で東邦に勝る
    東邦:入りにくくて、大学(東大等)への進学実績で巣鴨に劣る。
    だったら、無理して入りにくくて進学実績で負けるところに行くより、入りやすくて進学実績に勝るところに行く方がいいんじゃね?
    入るのが難しいところに入るのが目的じゃなくて、いい大学に行くことの方が重要なんでしょ?
    あと、東邦の偏差値が実績比高いのは付属だからじゃないの?
    東京でもマーチなんかの付属は案外偏差値高いからね。

  7. 【2107163】 投稿者: 通りすがり  (ID:qp6p2FQ.KRQ) 投稿日時:2011年 04月 24日 20:32

    巣鴨を受験する人にとっては巣鴨しか選択肢がないのでは?
    だって東邦を受けてもまず受からないでしょ
    芝浦工大柏か専大松戸ならまだ可能性があると思うけど

  8. 【2107179】 投稿者: いろいろなケース  (ID:TJJR8kSX.5c) 投稿日時:2011年 04月 24日 20:57

    普通に考えて様


    >東邦レベルの受験生なら巣鴨合格確率は100%
    >巣鴨レベルの受験生なら東邦合格確率は0%


    通りすがり様


    >巣鴨を受験する人にとっては巣鴨しか選択肢がないのでは?
    >だって東邦を受けてもまず受からないでしょ


    四谷大塚の入試結果グラフを見ましたが、本当にそうでしょうか?
    http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2010/p_graph_dan10.html


    エデュにはいろんな人がいますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す