最終更新:

141
Comment

【3111598】三番手校*6年後進学実績予想 巣鴨、城北、攻玉社、世田谷、本郷、桐朋、都市大、久我山ST

投稿者: 予想してね   (ID:LdE9u1kYcWc) 投稿日時:2013年 09月 13日 22:51

元祖三番手校、新興三番手校、没落三番手校入り、と混じっていますが、

Yでみると、

巣鴨、城北、攻玉社、世田谷、本郷、桐朋、都市大、久我山STの

進学者偏差値の分布、重なっています。

ですので、六年後の進学実績(一般的に言えば、東京工一国医の率)を見れば、

その学校の教育力がわかります。(早慶の進学者率でみたい、もOKだけど)

六年前とは偏差値も大きく変動しています。今年の大学実績を見ても、判断材料の一つにしかなりません。

まさにガチの勝負。

みなさまの予想では、どこが一歩頭抜けるか予想していただけませんか?


まずは、私から。

巣鴨>攻玉社=世田谷>城北>本郷=桐朋>都市大=久我山ST

理由)
巣鴨は、保護者も「勉強第一」の覚悟がある人が多い。ただ、今年よりは悪化。埼玉方面の生徒を一月校に取られるため。学校自体スパルタに加え、中高一貫塾にもアクセス良好。
攻玉社、世田谷も、「勉強第一」主義の保護者が多い。学校も同様の方針。三番手校として安定感あり。
世田谷は現役主義で、東京一工国医では、攻玉社で負ける可能性もあり。
城北は、安定しているが、同じく埼玉の一月校に取られるのと、上位併願校である武蔵没落の玉突き現象で、実績伸び悩み。文武両道系で、勉強ストイックでもないため。
本郷は、徐々に上がりそう。実績が倍増する可能性もあり。でも、勉強第一の校風でもないので、やや伸び悩み。
桐朋は、Y60以上激減の影響も自由な校風下では、進学実績に直結。意外に、小学校入学組で、助けれる部分も。同一学年内での学力格差&進学格差がスレタイ校で最も大きい。
都市大、STは、実績上がるのは間違いないが、まだ、試行錯誤の段階で、桐朋に肉薄する程度。中央値では、桐朋に勝てる可能性あり。

みなさまの予想はどうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 18

  1. 【3118725】 投稿者: 傍観者  (ID:IXK/No5My.U) 投稿日時:2013年 09月 20日 10:07

    なんか、開成と攻玉社のスレッドみたい。

  2. 【3118859】 投稿者: ところで  (ID:8/A0GB1h.UQ) 投稿日時:2013年 09月 20日 12:41

    今年は開成の志望者が1000人超えだったように記憶しているのですが
    どこの学校が一番開成落ちが多いのでしょうか。そういう情報って
    ありますか?攻玉社なの?海城が多いような気がするんだけど。

  3. 【3118924】 投稿者: 開成併願先  (ID:Ux8lcPmHCHw) 投稿日時:2013年 09月 20日 13:59

    データが古いので、大きな変動がなければ・・・
    日程的にみて実際の進学先は 聖光・栄光=大半 海城・早稲田=少々という感じでは?

    2010四谷大塚併願先(1月校除)
    【開成】
    ① 筑駒  309
    ② 芝Ⅱ  197
    ③ 聖光Ⅱ 190
    ④ 海城Ⅱ 170
    ⑤ 渋々Ⅲ 152
    ⑥ 早稲田Ⅱ132
    ⑦ 栄光  127
    ⑧ 聖光  126
    ⑨ 本郷Ⅲ 102
    ⑩ 巣鴨Ⅱ  97
    ⑪ 城北Ⅲ 52
    ⑫ 攻玉社(特)51

  4. 【3118983】 投稿者: 逆?  (ID:whoTu/KuY8k) 投稿日時:2013年 09月 20日 15:00

    >日程的にみて実際の進学先は 聖光・栄光=大半 海城・早稲田=少々という感じでは?


    逆では?
    海城・早稲田=大半 聖光・栄光=少々 なのでは?
    開成って、埼玉や千葉など北側からの受験者も多いですよね。
    開成に落ちても神奈川までは到底通えないという地域の人、多そう。

  5. 【3119190】 投稿者: すみません  (ID:N4yVR4rgbDA) 投稿日時:2013年 09月 20日 18:37

    2010年度のデータは古過ぎです。
    開成のスレではないので、もういいのでは?
    2日と3日は各地域に寄って様々ですし。
    千葉、埼玉の方は2日は聖光、栄光はまず考えないですし、攻玉社②も遠いかな?巣鴨か城北で3日に早稲田②、海城ですね。
    でも、塾関係者なら詳しいと思いますけど。
    2番手校、3番手校などのネーミングもどうでしょうね。だいたい、塾に踊らされず通える範囲、もしもの時などどこの学校まで許せるかを考えればいいと思います。もし、残念でもトップ層に6年間入れるよう努力して、最終学歴が結局見られるし、一生の友達も大学の4年間の方が続きますよね?テレビ番組の半沢直樹を観ても同期の絆は堅いし。少し内容が逸れてしまってすみません。

  6. 【3119298】 投稿者: いえ  (ID:syKbv9YczP.) 投稿日時:2013年 09月 20日 20:54

    ↑ 一生の友達は中高6年間の友人の方が多いと、うちの旦那や実弟は言ってますよ。
    なので、やっぱり出来るだけ良い刺激を受けられる環境へ入った方がいいです。
    自分がトップでいくのも楽かもしれないけど、友達を尊敬して切磋琢磨出来る環境は素晴らしいと思います。

  7. 【3119354】 投稿者: 友人  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 09月 20日 21:46

    私自身は大学の友人の方が長く続いていますが、
    中高6年一緒だと長く続く友達ができるかも知れませんね。それならとてもいいことですね。
    半沢さんの同期の近藤さんも、友情を取るのかどうか!?な展開ですし・・・すみません、ヨコです。

    あと第二志望、第三志望に入学になったとしても、そこでトップにいるのは凄く大変なことだと聞きました。
    このスレタイ校なら、尊敬できる友達沢山いると思いますよ。

  8. 【3119360】 投稿者: 悲しい色やね  (ID:Koz1XDCO79A) 投稿日時:2013年 09月 20日 21:49

    どこどこの併願校だ、みたいな話ばかりでさみしくなるね。泣けてくる。

    開成の併願校だから、すごいでしょ、みたいな書き込み、どんだけ卑屈な学校なんだ!

    いい加減やめてくれ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す