最終更新:

181
Comment

【3123085】市川、東邦VS芝、巣鴨

投稿者: 秋バテ   (ID:wxT5t1JPT/A) 投稿日時:2013年 09月 24日 08:08

通学時間にさほど差がない場合、千葉1月校の市川、東邦大東邦と東京中堅進学校(芝、巣鴨、城北あたり)ではズバリどちら?
共学と男子校という違いからか、はたまた、地域性の違いからか進学実績では都内に軍配があがりそうですが、千葉の広大な敷地や共学という点で充実した6年間を送れるような気もしまして迷うばかりです。。。

市川と東邦ではどちらかとか、東京中堅進学校の中でどれかということではなく、千葉進学校(N偏差値60強)VS東京進学校(N偏差値60弱)という観点でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 23

  1. 【3150740】 投稿者: 秋バテ  (ID:oMmUCNZazVU) 投稿日時:2013年 10月 20日 08:47

    ホンマさんのブログ、存在自体しりませんでしたが、興味深く読ませていただきました。
    情報提供ありがとうございました。

    ホンマさん個人の感想は置いておくとして、内容的には違和感ありません。そこが巣鴨の個性でしょうから、合う人にはとても魅力的だし、合わない人には全く受け入れられない好き嫌いのハッキリでる学校かと思います。

    どちらが良いかは分かりませんが、東邦に進学するのと巣鴨に進学するのでは、価値観やその後の人生が大きく変わるのだろうと改めて思いました。

  2. 【3150791】 投稿者: リュウ  (ID:fxGSAufoAgA) 投稿日時:2013年 10月 20日 10:04

    私もいろいろ皮肉を書いたが、ホンマ氏の主張そのものに異議があるとかいうことではない。

    いろいろある情報の一つとして、大変有益だとも思う。

    ただ、「良し悪し」と「好き嫌い」が混同している点と、学校との距離の取り方に差があるように思えたことが、個人的に気になった次第。

    例えば、自身が推奨する学校の長とはコミュニケーションが密であるのに対し、巣鴨については雑誌記事の批評で終わっていたりとか。
    (氏のブログの細部まで熟読したわけではないので思い違いなら申し訳ないが)


    巣鴨については、いささか古いスレッドだが、こちらが参考になると思う。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?419,747487,page=1

    まだ「鉄」の指定校だった頃のものなので、若干今と違う部分もあるかもしれないが。

    巣鴨推しの視点からのものなので、ホンマ氏の主張と併読されると良いかもしれない。

  3. 【3151057】 投稿者: 本間ブログ  (ID:Y.t8tPsubLY) 投稿日時:2013年 10月 20日 15:54

    ホンマさんのブログは参考程度には見てる人多いんですね。
    ざっと色々な過去記事に目を通すと
    上位校でお気に入りなのは、筑駒、開成、麻布、武蔵、海城、芝って感じで
    逆に認めてないのが駒場東邦や巣鴨、攻玉社ですね。

    これは私が他のスレに書いた感想と似ています。
    説明会でも学校の進学実績自慢が目立つ学校、そのように東大を頂点とした国内の受験戦争しか目に入ってない学校がお嫌いのようです。
    逆に世界基準で教育を見ているような21世紀型の学校がお好きのようですね。
    同感する人多いんじゃないでしょうか?
    各学校の名前でブログ内を検索すると色々と出てくるので面白く拝見しています。

  4. 【3151074】 投稿者: 二俣川  (ID:KPWgrnphSrg) 投稿日時:2013年 10月 20日 16:14

    >筑駒、開成、麻布、武蔵、海城、芝って感じで
    >駒場東邦や巣鴨、攻玉社ですね。


    それぞれ過大評価もあれば、過小のそれも感じる。
    麻布など基本はほったらかしに近く、ただ自律できる生徒が入学してきていただけではないか。

  5. 【3151184】 投稿者: リュウ  (ID:fxGSAufoAgA) 投稿日時:2013年 10月 20日 18:16

    二俣川氏の意見に同意する。

    中学入学時点では、自律できている子と、そうでない子がいる。

    地頭があり自律できている子は開成でも麻布でも合格できるだろうし、入学後も基本、ほっぽらかしでも構わないだろう。

    一方、中学入学時点では潜在能力はありながらまだまだ精神的に未熟という子もいる。

    そうした子が何かの弾みで開成・麻布などほっぽらかしの学校に進学してしまったら、悲惨な結果となってしまうのではないだろうか。

    様々なタイプの子どもに適する学校が多種あることは、良いことだと考える。


    そもそも、「21世紀型」とか「世界基準」とか仰る方が、特定の学校を叩くかのようなコメントを書くことに違和感がある。

    以下、海城学園校長が「私学の魂」という記事の中で言っていることを引用させていただく。

    (「教育目標の『新しい紳士の育成』とはどういうことなのか」という質問に対し)
    『今、民族の時代と言われています。世界にはおよそ 200 の国家があり、そのなかで 4000 近い民族がひしめいています。紛争も絶えません。
    海城中学校・高等学校の使命はそういう時代に貢献できるリーダーを育てることです。リーダーに求められる能力は、ありのままの姿で他者を受け止めることができること。さらにそのなかでおもいやりの心を持ちながら、専門分野で実力を発揮できることです。』

    「多様な価値観があることを認め、それをありのままの姿で受け止め、おもいやれることが必要」、つまりそれが21世紀型の考え方だと受け取れる。

    21世紀型をお望みならば、まずはご自身が多様な価値観をお認めになったらいかがだろうか。

    海城学園校長の例えを借りれば、20世紀型の価値観を持つ民族に対し「アンタ方の考えは古い」と言い放ち紛争のタネを蒔くということになるのではないか。


    それと、ホンマ氏のブログは「私学研究」と銘打たれている。

    「私学雑感」或いは「私学私感」ならばともかく、「研究」ならば好き嫌いを排して各学校を等距離から公平に論ずる必要があるのではないだろうか。

    個人的な嗜好が混在した過大・過小評価は慎むべきものと考える。

    一見辛辣に見えながら特定の学校を批判するようなことはしない二俣川氏のコメントとはえらい違いだ。
    (無礼な輩には手厳しいが)

    二俣川氏もおそらく巣鴨型の学校は勧めないだろうが、他スレだったか、長所は長所として認めてらっしゃるようなコメントをされていたと思う。

  6. 【3151895】 投稿者: リュウ  (ID:fxGSAufoAgA) 投稿日時:2013年 10月 21日 14:48

    どなたからも反論等ないので、少々補足させていただく。

    >ホンマ私学研究
    >東洋経済「注目の一貫校、巣鴨」について
    >http://pschool.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/01-8776.html

    この記事は、ホンマ氏が自分にとって都合の良いところをいいとこ取りした感がしてならない。

    ホンマ氏は、巣鴨校長の、
    ”「努力しないものに栄冠はない」。非常にシンプルですね。”
    との発言に対し、
    『ここでの「栄冠」は、大学合格のことを意味している可能性がある。これはインタビュー全体の文脈から推察してなのだが。』
    と書かれているが、インタビューの以下のやり取りが全く無視されている。

    (記者の「こうした徹底した面倒見主義が高い合格実績につながっているのでしょうか。」の質問に対する校長の返答)

    ”確かにそうかもしれませんが、大学受験の成績を第一目標にしているわけではありません。(中略)大学の合格を中高6年間という人格形成において重要な時期の絶対目標に据えるのは間違っているでしょう。”

    一体ホンマ氏は、記事のどこを読んで『ここでの「栄冠」は、大学合格のことを意味している可能性がある』と思ったのだろうか。


    また、HN「本間ブログ」さんが、こう仰っている。
    『説明会でも学校の進学実績自慢が目立つ学校、そのように東大を頂点とした国内の受験戦争しか目に入ってない学校がお嫌いのようです。』

    私はこれまで比較的、巣鴨校長の学校説明会でのお話や朝礼など生徒に対しての話を聞く機会が多かったほうだと思うのだが、書道だか絵画だかの芸術分野に進んだ生徒がいることを喜んでいらしたのを聞いたことはあるが、校長自ら学校の進学実績を自慢しているのは聞いたことがない。
    (医学部については多少あったか?…苦笑)

    インタビューでも、
    ”卒業までに剣道・柔道のどちらかで初段を取ろうという「全生徒有段主義」を目標として掲げています。武道が必修なので、とりあえず武道での初段を目標にしていますが、英語が得意なら英検を、水泳が得意なら遠泳で頑張る生徒もいます。”
    と、勉強以外の分野でも頑張ることを望まれている。

    ホンマ氏が取り上げている、
    『東大合格者ばかり注目されていますが、医学部の合格実績も高いんです。』
    との発言も、記者の、
    ”医学部の合格者もかなり高い水準ですね。”
    という質問に対しての返答だ。

    『「子どもを医者にしたいなら」という表現を平気で使える言語感覚が問題である』
    というホンマ氏の発言も、校長がそう思っているということではなく、
    ”とある医師会では「子供を医者にしたいなら巣鴨に入れた方がいい」と言われているようです”
    という、伝聞を語っているに過ぎない。

    巣鴨が進学実績を自慢しているというのは、偏見ではないだろうか。


    ホンマ氏がブログで引用した記事についてはリンクを貼るなどするべきかと思うが、そうしたこともしていない。

    引用元記事を容易に見られないようにしておいて、自身にとって都合の良い箇所だけを引っ張り出し意見を述べる。

    これは、情報操作と言ってもいいのではないだろうか。

    以前、「ホンマ氏の主張そのものに異議があるとかいうことではない」と書いたが、信頼性ということにおいては非常に疑問を感じている。

    巣鴨について、こうしたブログ記事を書く御仁だ。
    他のことについても、推して知るべしではないだろうか。


    生きてゆく上での基本的なルールが身についている子や、充分自律できている子は、自由放任主義の学校でもいいだろうが、そうでない子もいる。

    巣鴨は、基本的ルールが身につくまで、自律できるまでは厳しいが、それさえできるようになれば、あとは基本、自由放任と言っていい。
    進路を強制されることもない。

    ネットで「巣鴨学園 評判」などと検索すると、ネガティブな書き込みが多くヒットするが、こうした情報のみに惑わされることのないよう、留意いただければと思う。

  7. 【3151957】 投稿者: おっ  (ID:K//1dkCfT8E) 投稿日時:2013年 10月 21日 15:48

    リュウさん
    反応が無いのは、「また誰かが騒いでる」程度の認識の方が
    多いからじゃないでしょうか。
    大多数の受験生(&保護者)は、自分の足と目で確認して
    志望校を絞り込んでいるでしょう。
    ”十人十色”という日本語もありますしね。

  8. 【3151984】 投稿者: リュウ  (ID:fxGSAufoAgA) 投稿日時:2013年 10月 21日 16:18

    そうですね。
    連投、失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す