最終更新:

487
Comment

【3332192】(首都圏住民用)マーチ大学か、中堅~下位国公立大か

投稿者: 直球勝負   (ID:vlUm1MR4je6) 投稿日時:2014年 03月 20日 08:52

一般的にマーチ大学よりも、就職がいいので国公立大学の方がいい(特に理系)、という意見があるかと思います。しかしそれにも限度があるのではないでしょうか。

本当に、親元離れて仕送りまでして、地方低ランクの国公立大学がいいのでしょうか。
自宅通学圏内の最低ランク国公立は、全てマーチより上でしょうか。
センター模試600点クラスの大学の学生の質は、社会人としていかがなものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 57 / 61

  1. 【3606418】 投稿者: 大学HP  (ID:mUPCHYYUSMY) 投稿日時:2014年 12月 12日 11:33

    昨日の慶應准教授の逮捕については容疑は収賄で、慶應に来る前の徳島大学在任中のことらしいですね。
    経歴も、MITとハーバード、神戸大でMBA取得とありますから、慶應とはほぼ無関係では?

  2. 【3607516】 投稿者: たいやき  (ID:c1B8Uw2nFhA) 投稿日時:2014年 12月 13日 12:34

    いわゆる任命責任というのが問われるのだろうね。
    ニュースとしては「慶應准教授逮捕」になってしまう。

  3. 【3607640】 投稿者: なるほど  (ID:tRBUNT5CgKw) 投稿日時:2014年 12月 13日 15:14

    MIT、ハーバードですか。慶應よりもはるかにハイレベルな環境を歩んできた人だったんだ。

  4. 【3608308】 投稿者: ビッグ  (ID:/xrnE.f31jw) 投稿日時:2014年 12月 14日 10:45

    大阪地検特捜部に11日、収賄容疑で逮捕された慶応大准教授の森川富昭容疑者(45)は、ビッグデータと呼ばれる膨大な情報を分析して、各課題の解決策を探る「データサイエンス」の授業を受け持ち、情報処理学のプロフェッショナルとして知られていた。慶応大のホームページによると、森川容疑者は24年から慶大に所属し、データの処理や分析を専門とする研究室の代表に。研究室の学生によると「2週間くらい前から突然、授業に顔を出さなくなった」という。26年8月には、売り上げ不振に陥った企業を、データサイエンスを使って成功に導く過程を描いた著書「ビジネスを動かす情報の錬金術」を出版した。徳島大関係者は逮捕前の取材に「仕事熱心で野心的なタイプ。徳島大の期待の星だった」と話した。

  5. 【3608449】 投稿者: 錬金術  (ID:w8autFY0BPA) 投稿日時:2014年 12月 14日 13:21

    賄賂は54万円。これで人生を棒に振るとはね。お金が好きな人だったのだろう。

  6. 【3608996】 投稿者: まったく  (ID:Qq8705w4/PA) 投稿日時:2014年 12月 15日 07:27

    情けない。随意契約の錬金術師なんて本当にセコい。

  7. 【3609005】 投稿者: 理系は歯車  (ID:V21Ve7d1Ets) 投稿日時:2014年 12月 15日 07:46

    社会を動かしているのは文系です。
    数十年前、景気がイマイチだった頃、周りの雰囲気に流されて理系に行きましたが、結局偉くなるのは文系。
    理系は社会では歯車として使われるだけ。大きくモノを動かすのは日本では文系です。
    最近も理系ブームみたいですが、また、優秀な人が歯車で終わるのだろうな、と残念です。

  8. 【3609061】 投稿者: 本人次第  (ID:Nehr3LDnZ5I) 投稿日時:2014年 12月 15日 08:38

    理系も文系もレベルにより、歯車にも上に立つ人間にもなり得ます。

    ただし、学力と年収の相関関係は理系の方が顕著かもしれませんね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す