最終更新:

300
Comment

【3382791】渋渋と攻玉社

投稿者: 第一志望にはならないけど   (ID:uW5nUbIbg7A) 投稿日時:2014年 05月 10日 18:21

2月2日で神奈川や千葉にまで遠征する気のない都内勢にとって、都内校選択で上位層の候補となる2校。
2月2日では日能研結果R4も仲良く64で同数値。
全滅寸前で最後の砦として2月5日、2月6日に待ち構える2校。
この最後の砦日程では、日能研結果R4は渋渋64に対して、攻玉社は62。
校庭がない渋渋、校庭の狭い攻玉社。両校とも部活は遠く離れたグラウンドへ移動。
東大合格率もほら、この通り。

19=攻玉社(234) 17.0人 07.3%(3年平均06.8%)
21=渋 渋(200) 14.3人 07.1%(3年平均07.2%)

(出所:東大合格スレ(2011年〜14年の4年平均)ランキング)


併願校としての扱いはほとんど同じこの両校について、語りませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 38 / 38

  1. 【7120478】 投稿者: てつの手腕  (ID:RT1aZfMPqBo) 投稿日時:2023年 02月 19日 05:22

    帰国子女の取り込みと一般生へのシナジー効果を創成する手腕に差があります。
    攻玉社は、帰国子女の取り込みで、近年都市大に負けていると感じます。
    オーナー校長のリーダーシップは強力でした。

  2. 【7521062】 投稿者: やはり現役進学率  (ID:4TiWOz2CzIg) 投稿日時:2024年 08月 16日 23:01

    2010年からの東大現役進学率 比較

      2010 11 12 13 14 15
    攻玉社 1.6 3.2 4.3 2.0 2.4 1.30%
     渋渋 3.7 4.2 6.5 4.5 6.0 12.6%

      2016 17 18 19  20  21  22  23  24
    攻玉社 1.2 0.60 1.2 2.6 1.30 1.20 3.60 5.00 3.30%
     渋渋 7.8 10.2 9.3 5.0 11.6 13.6 15.5 17.4 18.6%

  3. 【7541833】 投稿者: 10年  (ID:fWTPSAF4UQg) 投稿日時:2024年 09月 24日 15:49

    10年で立ち位置がかなり変わりましたね

  4. 【7546659】 投稿者: 振り返り  (ID:EnvGwVOW5Xk) 投稿日時:2024年 10月 05日 16:14

    > 渋渋は渋幕の牽引力によるもの。
    > 聖光の大躍進と桜の復活による影響は大きく。今後は読めない。
    > グローバル云々謳う学校も増えているから、独自の教育力をアピール出来
    > ないと、鉄の指定校と渋幕の姉妹校によるメリットは長続きしない。
    >
    > 方や、攻玉社は超伝統校で教育力が素晴らしく、自力で着々と成長してる。
    > ジワジワだけど、確実に成長し続けるだろうし、入口の偏差値以外、出口
    > の実績だけで見れば、既にトップ層と遜色なく、これで人気が高まり偏差
    > 値が上昇すれば一気に難関校の仲間入りとなるんじゃないかな。

  5. 【7546762】 投稿者: そうはいっても  (ID:pktPhHPSvLw) 投稿日時:2024年 10月 05日 18:52

    渋渋は、毎年、東大の推薦合格が複数ある。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 38 / 38

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す