最終更新:

171
Comment

【3993638】渋幕VS筑駒

投稿者: ば   (ID:5A3K7ikIXTw) 投稿日時:2016年 02月 10日 20:32

海外最強の渋幕、国内最強の筑駒、将来性があるのはどっち?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 22 / 22

  1. 【4580885】 投稿者: 自由  (ID:xFheR9HcGck) 投稿日時:2017年 05月 20日 16:52

    渋幕も自由だよ。女子もいるしね。

  2. 【4581207】 投稿者: 通えない  (ID:zlfKOGGTfcU) 投稿日時:2017年 05月 20日 21:38

    渋幕の通学圏の受験生は、筑駒は受験可能範囲では無いのでは。
    受験可能だとしても、毎日のことだから、まず通えませんし。
    競合するとしたら渋渋の方。
    それから、筑駒はあの立地ですから、富裕層が通っているのは間違いありません。

  3. 【4581402】 投稿者: ?さんに一票  (ID:hfP.xpAxZXw) 投稿日時:2017年 05月 21日 00:06

    筑駒の特徴を良く捉えていると思います。我が家の息子も似た様な事を言ってました。

  4. 【4582050】 投稿者: 併願は出来る  (ID:uKvTycZcw2I) 投稿日時:2017年 05月 21日 14:29

    併願・滑りどめというよりお試し、練習かな。
    併願は基本開成でしょ。ちなみに、筑駒は23区、千葉の一部も通学区域指定の範囲なのでどちらも通学圏の人も多数いるでしょう。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 22 / 22

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す