最終更新:

570
Comment

【4222538】普通に考えたら、聖光>栄光?

投稿者: 神奈川親   (ID:qEZUT4IIOjw) 投稿日時:2016年 08月 23日 19:04

神奈川県男子の親です。
今時は、普通栄光と聖光両方受かったら、当然聖光を選ぶでしょう。と去年中学受験終了された親御さんが言っているのを聞きました。
イメージ的にすでに聖光>栄光なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 34 / 72

  1. 【4258496】 投稿者: スレの本題  (ID:iXBalkleygU) 投稿日時:2016年 09月 23日 10:59

    ホントにいるんだけど〜へ さん

    何を怒っているのか意味がわからない。

    私と貴殿の考えは同じとしか思えないが。

    他の人へのコメント?

  2. 【4258507】 投稿者: ???  (ID:5UxjPw7w4FM) 投稿日時:2016年 09月 23日 11:16

    スレの本題様

    だから、おまえもよく読め(笑)
    「ホントにいるんだけど〜へ」となっているじゃないか。「上の方(=あなた)の書いている通り」と書いているじゃないか。

  3. 【4258513】 投稿者: スレの本題  (ID:iXBalkleygU) 投稿日時:2016年 09月 23日 11:21

    ??? さん

    そういう事ですか。失礼しました。

    HNの欄で、誰宛・・・を表現するとは思わなかったので。

    しかし、あなたに「おまえ」呼ばわりされる筋合いは無い。

  4. 【4258519】 投稿者: めんどくせ  (ID:v2tUSAORSmM) 投稿日時:2016年 09月 23日 11:35

    HN=宛名、エデュでは普通にみるけどね。HNが↑とか。「おまえ」は古来の意味を持って使っているんだよ。「貴様」と同じ。
    と、でも言えばいいのか?w

  5. 【4258614】 投稿者: 本題に戻ります  (ID:GfoQUncdtFc) 投稿日時:2016年 09月 23日 13:22

    栄光贔屓の人も他の人を、変なのが湧いてきたな、と汚なく罵っています。荒れるので止めましょう。そろそろ本題に戻ります。多くの方が両校を受験してるのに栄光の人はありえないと聞く耳を持っていません。まずそこを認めないと建設的な議論ができません。スレ主さんが聞いたので間違いないでしょう。そして両方受かったら普通は偏差値の高い方に進学するとしたものです。

  6. 【4258669】 投稿者: 質問  (ID:kyvoL8nxoDI) 投稿日時:2016年 09月 23日 14:28

    聖光が栄光を偏差値なり、人気なりで差をつけたのはいつ頃からなんですか?

  7. 【4258670】 投稿者: 本題  (ID:cuBvxvYbp1I) 投稿日時:2016年 09月 23日 14:30

    神奈川は受験対象ではありませんでしたので、先入観なしで思うことですが、栄光・聖光両校受験は、栄光残念組と、塾の実績稼ぎで頼まれた以外のケースはあり得ないのでは?
    聖光第一志望で2日に栄光を受験する事はあり得ないし、2日に栄光を受験するなら、当然栄光第一志望か筑駒・開成・麻布・駒東第一志望組の第二志望第三志望受験だから、3日に合格確認した時点で受験終了。

    両校受験を不自然だと思うのは、栄光関係者だけではありませんよ。

  8. 【4258680】 投稿者: 日本語の問題  (ID:.NrPwi/e7cA) 投稿日時:2016年 09月 23日 14:41

    文字通りに解釈するから、おかしくなるのです。
    栄光と聖光両方受かったら、当然聖光を選ぶでしょう。
    これは、麻布と開成両方受かったら、当然開成を選ぶでしょう。
    という程度のものです。

    で、どうなんですか?
    イメージ的にすでに聖光>栄光なのでしょうか?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す