最終更新:

930
Comment

【7171117】洗足とフェリス

投稿者: どちら   (ID:ZDmocH6SE1Y) 投稿日時:2023年 04月 07日 10:16

神奈川、中学受験の話題の一番はこれでしょうね。
下剋上で地殻変動が起こっていると話題に。スレが無いのが不思議です。

どちらにしますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 87 / 117

  1. 【7387771】 投稿者: 洗足  (ID:tYS8ePPBO7w) 投稿日時:2024年 01月 23日 12:08

    我が家も洗足に行かせたい〜。娘には何とか頑張ってほしい…。

  2. 【7388317】 投稿者: ?  (ID:uTHcU5iIQS6) 投稿日時:2024年 01月 23日 20:15

    洗足の合格者数には帰国生が含まれていますが、一般生だけなら、東京一工の合格率は10%ですね。
    フェリスは9%ですが、1割切るか切らないかでそんなに差がありますか?
    誤差の範囲かと思いましたが。

    ここでは盛んに、洗足の一般生の実績も素晴らしいとか、難関国立に近い学校とか言われているのに、フェリスの実績となると、同レベルでも渋いのですか?
    ほとんど中傷ではないでしょうか。

  3. 【7388449】 投稿者: 全体観  (ID:YRq7qy1YnWs) 投稿日時:2024年 01月 23日 21:37

    2017年の偏差値がS53の洗足(2回目や3回目は55だけど辞退も多い)と、S56のフェリスで出口を比較してもあまり実のある議論にならない気がする。
    強いて言えば、入口が低くても洗足は教育でカバーした(逆に言えばそれだけ生徒はよく勉強をする・させられる)ということかな。

    足元の偏差値は洗足がS57、フェリスがS54と逆転しているので、今後大学実績の差は拡大する方向と思われる、というか確実にそうなる。
    ただし、学校選びは大学実績だけで行うものではないので、上記を踏まえつつ各家庭に合った学校を選べばよいだとだと思う。

  4. 【7388623】 投稿者: うーん  (ID:CLq5hcmde8Y) 投稿日時:2024年 01月 24日 00:57

    入口の話で2/1の偏差値53を持ち出す人多いけど、東京一工に受かってるのが学年の最上位10パーセントなら、その子達の偏差値が53だったと考えるのはさすがに無理でしょ。
    早慶を入れても進学率40パーセントくらい?
    2/1の入学者は学年の半分もいないはず。

    2/2の辞退者が多いと言っても、運悪く第一志望に受からず併願校に入学する子も少なくないよ。
    そういう子の持ち偏差値は55よりもっと上。でないと併願校にはできないから。
    2/5は辞退率も低いし、フェリスにも上位の辞退者はいる。
    学年最上位層の入口なんて、どちらの学校も55でも56でもないんだから、比較は無意味。

    この結果を「教育でカバーした」と解釈するのはよくわからないな。どちらかといえば、教育内容による差はあまり見えないという結果かと。

    今後大学実績の差は拡大するというのは同意。
    入口差が拡大すればそうなるよね。
    学校選びは大学実績だけで行うものではないというのも、そのとおりだと思う。

  5. 【7388649】 投稿者: 下剋上  (ID:3Qhdd6rtEqY) 投稿日時:2024年 01月 24日 02:33

    今後、洗足の偏差値上昇と共に、フェリスとの差は加速していくばかりという見方については、ほぼ共通の認識になりつつありますね。洗足は、聖光の女子校版として世に躍り出ていくのでしょう。

  6. 【7390282】 投稿者: うむ  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 01月 25日 17:28

    〉下剋上
    〉世に躍り出ていくのでしょう。



    大河ドラマみたいですね。
    結局、難関国立の実績見るとそんなに差がないということでは?希望的観測?

  7. 【7390381】 投稿者: 今後  (ID:UFehkT4GCps) 投稿日時:2024年 01月 25日 17:54

    2023年卒の2017年入学時の偏差値は、
    洗足はS53〜55
    フェリスはS56
    今の大学実績はこの子達の結果。

    翻って今の偏差値は、
    洗足はS57〜58
    フェリスはS54

    今後、大学実績の差が開くのは既定路線です。

    でもフェリスには学業以外の魅力もありますし、洗足とフェリスは立地的にもかなり離れてるので、別にライバルとしてバチバチやるような関係ではないのではと思います。

  8. 【7390664】 投稿者: 教えてください  (ID:5Pje3JYqWV2) 投稿日時:2024年 01月 25日 22:16

    でもフェリスには学業以外の魅力もありますし


    ど、どこにあります?
    魅力?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す