最終更新:

930
Comment

【7171117】洗足とフェリス

投稿者: どちら   (ID:ZDmocH6SE1Y) 投稿日時:2023年 04月 07日 10:16

神奈川、中学受験の話題の一番はこれでしょうね。
下剋上で地殻変動が起こっていると話題に。スレが無いのが不思議です。

どちらにしますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 94 / 117

  1. 【7393380】 投稿者: うーむ  (ID:oFXgBQPGx3I) 投稿日時:2024年 01月 29日 00:30

    こういう話を聞くと、現時点の学校の偏差値をみるだけではなく、6年後に娘の力をどこまで伸ばしてくれそうか、ということまでよくよく考えて学校選びをしないといけませんね。

    2017年に、SAPIXの偏差値66を持っていた生徒が、洗足ではなくフェリスを選んだのは当時としては妥当な選択だっただろうけど、今となっては「あの時洗足にしておけば…」と6年後に思うことになるとはねえ…。学校がどのような追い風・向かい風を受けているかを、よく見極めておくことが大切なんでしょうね。

  2. 【7393423】 投稿者: フェリスの強みとは  (ID:qTXDgP1rsuc) 投稿日時:2024年 01月 29日 05:22

    要するに洗足は、勉強勉強で生徒を詰め込んで東大の合格実績を上げてきた。そこは賛否両論あろうとも結果は出している。
    フェリスはその出口偏差値において洗足に負けている。
    でもその代わり、例えば部活が盛んだとか、多彩な教養を深めるプログラムが充実してるとか、海外研修や校外活動が豊富で学校生活を楽しみましょうみたいな感じなのかな?と思いきや違うらしい。
    フェリスの強みって何でしょうか?

  3. 【7393451】 投稿者: 高い高い  (ID:5Pje3JYqWV2) 投稿日時:2024年 01月 29日 07:19

    プライドのみ。

    校内だけで通用する、フェリスブランド。

    井の中の蛙、大海を知らず。 

  4. 【7393553】 投稿者: おばちゃん世代からすると  (ID:kDi9oFAjwEo) 投稿日時:2024年 01月 29日 09:25

    洗足?ああ音楽の学校ね。
    それ以外はよく知らない。

    フェリスは神奈川の最難関校で女子の憧れの学校

  5. 【7393557】 投稿者: そうですね  (ID:5Pje3JYqWV2) 投稿日時:2024年 01月 29日 09:32

    古いひとと新しいひととでは、経験も、考え方も、行動様式も違いますものね。
    これからの世界を担う若いひとたちにとって、そのおばちゃんたちが障害とならないよう、祈るばかりですね。

  6. 【7393575】 投稿者: ?  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 01月 29日 09:49

    何十年もの伝統と実績、OGの活躍は簡単には超えられない。

  7. 【7393586】 投稿者: え?  (ID:CZm5tjeeJ1A) 投稿日時:2024年 01月 29日 10:05

    越えられない?
    超えられない?

    もう、とっくに洗足はフェリスを超越していて、それに納得できないフェリスの関係者がこねくり回しているだけではないですか?

    ここまでの流れから見ても、戦後の世代が現代の価値観を受け入れられずに、老害として存在していることは明らかですね。

  8. 【7393701】 投稿者: 新小6  (ID:TLUmHJklyPQ) 投稿日時:2024年 01月 29日 12:10

    きちんと帰国生を除いた大学合格実績での議論が最近もなされてましたね。

    ここ数日見ていて思うのは、とにかくフェリス押しの方が、かなり無理のある論を展開して、フェリスの実績は悪くない、洗足と変わらないという主張をして、それをたしなめられて、という繰り返しだなと。

    私はどちらの学校にも肩入れしませんが、流石に無理あるなと感じるのはフェリスの実績擁護の書き込みです。

    私も他の方も書き込まれていましたが、フェリスはいわゆる大学実績につながるカリキュラムではなくそれとは別の方向性の教育をしてそうですし、情操教育に力を入れているイメージがありますので、そういった話をフェリス押しの方(おそらく在校生保護者や卒業生と思いますが)から、お聞きしたいな、受験校の参考にしたいな、と思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す