最終更新:

69
Comment

【5124151】日能研最新偏差値(予想R4一覧)

投稿者: 中学受験研究会   (ID:hAEgWZs/TCw) 投稿日時:2018年 09月 23日 17:24

日能研首都圏最新偏差値(8月16日版予想R4一覧)

男子

筑波大駒場 (72)

開成 (71)

聖光2 (69)

渋谷渋谷2 、渋谷幕張2、聖光1 (68)

麻布、筑波大附、都立小石川 (67)

栄光 、慶應中等部、早稲田2(66)

広尾・医進、海城2(65)

駒場東邦、武蔵、早稲田1、広尾インターナショナルSG1、市川2、芝2(64)


女子

豊島岡3(69)

豊島岡2、慶應中等部、渋谷幕張2、渋谷渋谷2(68)

豊島岡1、筑波大附、桜蔭、渋谷渋谷1、都立小石川(67)

女子学院、早稲田実業、慶應義塾湘南藤沢(66)

雙葉、洗足2、明大明治1、広尾・医進、横浜共立B(65)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【5127867】 投稿者: ↑  (ID:Ne2RyAC8k4I) 投稿日時:2018年 09月 27日 01:20

    >人気の差は歴然

    どの層に人気があるかが大事なのですよ。

    倍率は入試難度に比例しません。
    同じ学校の推移であればある程度参考になりますが、違う学校の倍率を比較しても学校毎の受験者層が違うのだから、倍率が高いからこっちの方が人気がある、とは絶対に言えない。そんなことはみんな分かり切っていいるのに・・。
    簡単に言えば、首都圏模試の偏差値とサピの偏差値を同列に考えるのと同じ。
    意味のない会話。

  2. 【5127880】 投稿者: よくわからない  (ID:CzRecM4tcXo) 投稿日時:2018年 09月 27日 02:01

    偏差値も募集人数も違う学校をもちだして、受験していない出願数で比べてなにがしたい?
    アピールしなくても、付属系人気はよく目にしますよ。

    2019年の志願者動向はでてるます。
    昨年の実績で受験生がどう動くかな。

    受験者層が違うのに出口がひっくり返る場合があるのはなぜだろう。

  3. 【5127979】 投稿者: リケジョ  (ID:3JKv7PT3njQ) 投稿日時:2018年 09月 27日 08:20

    1月校など、見た目の偏差値が高くてもどんなにたくさん受験者がいようとも、上位層は第一志望に合格して抜けるから合格者をたくさん出すし、実質倍率はそんなでもないし偏差値に達していないと受からないわけではないといことを説明したら、娘は気が楽になっていました。
    塾で友達に説明しても分かってもらえなかった~と言っていたので、説明が下手だったのかもしれないけど、分からない人にはいくら説明しても分からない。

  4. 【5128149】 投稿者: 自明  (ID:ICMLpDQZvio) 投稿日時:2018年 09月 27日 10:33

    1月校の合格者数や実質倍率を見れば、誰でも分かりそうですけど。
    栄東なんか、募集人数の20倍以上の合格者を出して、よくあの進学者数に収まるなといつも感心します。

  5. 【5128296】 投稿者: パパのイメージとママのイメージ  (ID:OqGABjzUioU) 投稿日時:2018年 09月 27日 12:54

    巣鴨の人気がないのは、お母さんたちにウケが悪かったからだと思います。お父さんたちは自分が大学受験生だった頃のイメージがあるので、巣鴨の偏差値がこの程度だったら、チャンスだと考える人が多いと思いますが、ママのほうがそうでないと、パパの意向が却下されてしまうんだと思います。いまは、学校側も漸くそこに気がついたみたいで、ママさんたちにも好印象を持って貰うようにしていると思います。

  6. 【5128574】 投稿者: でも  (ID:3nOBAtcGuSk) 投稿日時:2018年 09月 27日 18:53

    一月校の中でも、栄東の東大コースと浦和明の星と渋谷幕張だけは、偏差値通りに見ておいたほうがいい。結構足元すくわれてるから。
    栄東の普通日程も、今年は例年より厳しかったと聞くし、へんに子供を安心させてまさかの結果をもらった時に、精神的に総崩れする可能性があります。一月でやられて、二月壊滅で午後校へ行った子を知っています。

  7. 【5131769】 投稿者: このような場合  (ID:lUohI9dO.9w) 投稿日時:2018年 09月 30日 13:57

    ちゃんと数字を見せたほうがいいですね。
    2017年結果
    ■早稲田中学
    □1回目出願:843 受験者:737 合格者:242 ☆実質倍率:3.04倍
    □2回目出願:1419 受験者:980 合格者:254 ☆実質倍率:3.85倍

    ■芝中学
    □1回目出願:644 受験者:583 合格者:185 ☆実質倍率:3.15
    □2回目出願:1482 受験者:975 合格者:288 ☆実質倍率:3.38

    ■海城中学
    □1回目出願:470 受験者:428 合格者:170 ☆実質倍率:2.51
    □2回目出願:1133 受験者:803 合格者:297 ☆実質倍率:2.70

    これを見ると、早稲田、芝は倍率はほとんど変わらず。海城が一番低い。

    この3校での2/1入試受験者数の割合だと、
    ■早稲田中学:42.1%
    ■芝中学  :33.4%
    ■海城中学 :24.5%
    ということ。

    但し、早稲田と芝では偏差値帯が相違しているので、あまり比較にならないかと。
    ※その偏差値帯では、それぞれ一番人気校だと思う。

    海城はやはり人気では、他2校に圧されているイメージ。
    ただ、進学実績はいいので、学校の大学合格指導力は一番でしょう。

  8. 【5131940】 投稿者: メルシー  (ID:TlY3j2ABLD6) 投稿日時:2018年 09月 30日 16:22

    進学実績だけで学校選びをする人など少数であることが現れてますね。
     ↓
    >海城はやはり人気では、他2校に圧されているイメージ。
    ただ、進学実績はいいので、学校の大学合格指導力は一番でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す