最終更新:

391
Comment

【1359672】これって大幅増税じゃ...?

投稿者: 貧乏くじ   (ID:i.BQ.ddyFbo) 投稿日時:2009年 07月 09日 13:33

高1の子を持つ母です。

選挙、選挙と世の中が騒がしいですが、政権交代して民主党政権になったら、子ども手当てが出ると聞きました。子ども1人につき月2万6千円!やれ嬉しや、と思ったら、中学生までなんですね。でもって、その財源として扶養者控除と配偶者控除の全面廃止だそうで...

うちの場合、しっかり取られるだけになりそうです。試算では、年収600万円で高校生1人と夫婦の家庭では年20万5百円の増税。高・大の子ども2人で年収800万だと年45万円以上の増税になるとか。

その他住民税とかも、控除がなくなると上がるようです。わが家は車も1台持っているので、年5万円の自動車税が追加。高速料金がただになっても、年5万円も使ってないし...はっきり言って、現状でも厳しいのにとてもやっていけません。

うちの子の学年はしっかり「ゆとり教育」世代で、今頃になって教育方針を転換されても何だかとっても損した気分。その上今度は手当てももらえず増税なんて、ひどすぎる!

テレビや新聞で報道されているように、本当に民主党が選挙に勝って政権取っちゃうんでしょうか?気分一新「政権交代」もいいかも、と思っていましたが、何だかすごく落ち込んでいます。これから、大学受験で出費がますます増えるのに、親の給料は増えず、お金が...。どうしたらいいんでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 24 / 49

  1. 【1376951】 投稿者: WM  (ID:irrNgEJHTV.) 投稿日時:2009年 07月 24日 15:25

    色々お詳しい方がたくさんいて非常にためになります。
    もうこれから先、何かを頼ろうと思っちゃ駄目なんですね。(と言っても我が家は、児童手当ももらえないし、保育量もMAX位なので今現在何にも頼れてないんですが)
    色々思うこともありますが、やはり細く長く仕事を続けようと思います。

  2. 【1377135】 投稿者: それなら…  (ID:yvpbwGpUEtw) 投稿日時:2009年 07月 24日 18:22

    >フルタイムで働くことは役員免除の理由にはなりませんと声高に言われるのは専業主婦の方々

    被害妄想です。そのようなこと誰も言いませんでしたよ。なって頂いてもフォローする側は大変ですから。完全な専て業主婦で健康で家庭事情がない人がいないクラスでジャンケンに負けたフルタイムワーカーと「先生に押し切られた」という人格者の人達ですよ。学校苦手な方も多いし、だんだん全員均等に、という方向に今は向かってるそうですが。

    >配偶者控除つまり税金を使って子育てのために専業主婦しているのなら、税金をしっかり払っているフルタイムで働く主婦の代わりにPTA役員ぐらいしてもいいはず
    フルタイムの方でこの様に感じている方もいらっしゃるのですね。私は気持ちの合うフルタイムの女性と役員が出来てラッキーでした。

    配偶者控除廃止になったら、こういう考えの方には仕事必ず毎回休んで会長でも何でもしてもらって、きっちり仕事してもらいましょう。よろしくお願いします。

  3. 【1377195】 投稿者: 貧乏くじ  (ID:i.BQ.ddyFbo) 投稿日時:2009年 07月 24日 19:30

    「配偶者控除」さんと「それなら...」さんは、同じ学校の同じクラスの親御さんだったのでしょうか?それぞれ違った経験があるんですから、ここで言い合っても無駄じゃないかなぁ。

    ちなみにうちの子の小学校にも「仕事があるのは言い訳にならない。みんな忙しい!」と言われる専業主婦の方達がいました。役員の人数が足りず、役員決めの保護者会に来られなかったフルタイムのお母さんの職場までその場で何度も電話をかけて、とにかくやらせてしまいました。その時は、さすがに「すごいなぁ」って話題になっちゃいましたが。

    大学の教員で、あまりのプレッシャーに、しかたなく自分の授業を休講にして役員の会合に出席したという人も知っています。でも、もちろん自分の学生には休講理由をとても言えなかったそうです。そもそもそういう集まりが平日の昼間にばかり設定されてしまう学校も多いんですよね。一度も出ないというわけにはいかなかったらしい。

    だから、配偶者控除のおっしゃることも被害妄想だけじゃないと思いますよ。反対に、有業主婦に仕事を盾に逃げられて、小さな子どもや老人を抱えながら役員を押しつけられる専業主婦もいるでしょうね。

    大切なのは、自分と異なる立場の人を思いやれる想像力じゃないかな。

    ところで、わが国の政治家さん達は、その点どうなんでしょうね。内政も外交も、先入観にとらわれず、しっかり考えてくれる人に任せたいと思います。

  4. 【1377298】 投稿者: 計算の仕方さんへ   (ID:T9E44JJwI2U) 投稿日時:2009年 07月 24日 21:06

    お答え頂きありがとうございました。
    私の書き方が悪かったのかも知れませんが、
    教えて頂きたかったのは、


    >>あくまで、所得税控除が廃止されるのは、
    >>子供手当てが支給される世帯の
    >>配偶者控除と0才~15までの子供の扶養控除です
    >>16才~23才未満の特定扶養 老年者控除 障害者控除 は廃止
    >>しません


    >16才~23才未満家庭の「配偶者控除」の記述がないようですが
    >そちらはどうなりますか?


    特定扶養は廃止されないのでしょうが、その際の配偶者控除は
    廃止になるのではないかとお聞きしたかったのです。
    上の記述(16才~23才未満)には配偶者控除の記述がなかったので。
    分りづらいでしょうか?


    Ex.
    高校生の子供分63万(or25万)は廃止にならないとしても
    その母親(専業主婦)の配偶者控除は38万は廃止になるのでは
    ないですか?民主党のマニフェストでは?
    何度もスミマセン・・・。

  5. 【1377407】 投稿者: それでは…  (ID:yvpbwGpUEtw) 投稿日時:2009年 07月 24日 22:33

    貧乏くじさん
    フルタイムのお母さんの職場に電話をかけるのを黙認するなら仕方ないです。身勝手な主張をする専業主婦と同じにされます。配偶者控除を払ってなくても社会の為、地域の為尽くしてきたので「寄生虫」呼ばわりは悲しいと思いました。フルタイムで帰宅出来ない母のお子さんを学校まで引き取りに行ったこともあります。頑張って働く女性に想像力働かせたから、応援したいから、一生懸命彼女達と協働、協力したのです。同じ母としても本当に尊敬できる働く母達でしたよ。貧乏くじさんとは少し違う状況かもしれませんね。でも、聖域である職場に電話かけてまでとにかくやらせるなんて「人道的」ではないです。交代がどうしても無理であれば何とか皆で考えて分担や協力出来ないのでしょうか。これでは働く母は怒りますね。知らぬこととはいえ、申し訳ありませんでした。地域や個人の考え方の差もあるのでしょうが、とにかく驚いています。皆「母親」という仲間なのに残念です。

  6. 【1377455】 投稿者: 貧乏くじ  (ID:i.BQ.ddyFbo) 投稿日時:2009年 07月 24日 23:22

    それでは・・・さん

    あ、いえいえ、そんなに気になさらないで下さい。私はただいろんなケースがあると言いたかっただけです。ちょっと書きすぎたかも。それでは・・・さんは、きっと働くお母さん達も含めみんなに優しい、いい方なんですね。

    前にも書きましたが、私自身専業主婦の方達には本当にお世話になりました。(迂闊にも小学校卒業間近まで知らなかったんですが、)子どもが4、5年生の時の林間学校なんか、私が「今日は子どもがお泊まりだから、仕事帰りにのんびり遊んで帰れるワ!」とルンルンしてるときに、ボランティアで子ども達に同行して、丸2日間も世話をして下さったのは専業のお母様方です。感謝してます。いろいろ人様のお世話になっていても、気づかないことって多いんだなぁ、と後になって知りました。

    それから、おもしろいな、と思った経験:私はもともと東京近郊で育って、「女性は仕事を持って自立すべし。専業主婦なんて...」というような傾向の環境にいました。だから、仕事を持っていることがちょっと得意だった。はっきり言って、ちょっと「やなヤツ」でした。

    でも、ある時期田舎に引っ越したんですね。そしたら、「まあ、おじいちゃん、おばあちゃんもいないのに、保育園に入れて働かなきゃならないなんて、可哀想...!」って、子どもだけでなく母親の私も真面目に同情されてる。そっちが主流派。え、何!?私って、可哀想な人なの、って、カルチャーショックでした。地域によっても、ずいぶん意識に差がありますよね。

    外で仕事をもつお母様達にも、専業主婦のお母様達にも、本当にいろいろ助けていただきました。今も支えられています。おっしゃる通り、皆「母親」という仲間なのですから、みんなで仲良くしたいですね。

  7. 【1377501】 投稿者: みわ  (ID:bS0.Q6/vZ6w) 投稿日時:2009年 07月 25日 00:03

    読んでないページもありましたので、全部読んでみました。
    私は控除内でパートで働いてきました。
    でも自分でそうしたくて控除内で働いてきたわけではありません。
    田舎ですからあまり仕事が無く探していた時に
    主人が勤めている会社の倉庫でのパートの仕事を聞き
    働かせていただくことになりました。
    そして会社も倒産して夫婦そろって失業。
    その時、控除の有難さをどれだけ痛感したか・・・。
    しかも年末近くの倒産でしたから
    次の年、住民税で血の気が下がる思いをしました。
    その後、主人は何とか再就職できましたけど年収はかなりダウン
    しかも私は仕事がありません。
    あっても年齢制限で落とされます。
    同じように失業した知人は私よりも若いのに仕事がありません。
    やはり年齢制限や未経験ということで落とされます。
    そして知人には子供がいません
    自分が専業主婦を望んでいなくても、私や知人は
    ここでいう寄生虫とか絶滅危惧種?とか言われるんでしょうね。
    働け働けという方も多いですが田舎は本当に仕事が無いのが現状です
    そして、サラリーマン優遇と書かれている方が多いですが
    扶養控除は自営業の方で 奥様が給料支払いを受けていられない家庭では適用されているはずです。
    配偶者がいる方に適用されるものですから。
    義弟がコンビニをやっていますが、収益が少なく奥さんはパートで
    他に働きに出ています。(控除内)

  8. 【1377524】 投稿者: 高校生・中3生の親  (ID:.7P.f5LAVvU) 投稿日時:2009年 07月 25日 00:34

    まったく、何を考えているんだ、民主党は。
    新人類世代のDINKS以外なら、中・高校生の親は多いはず。これで、扶養控除なしなら、年金給付開始も60歳から65歳に延期され、しかも不安定なら、「特定世代攻撃」の政党となるぞ。
    正義とは公平からスタートする。公正な配分が正義ではないのか?

    もう少し頭がいいかと思ったぞ。政権交代は先の話だな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す