最終更新:

107
Comment

【2037722】夫の休職と生活費の切り詰め

投稿者: 働けど楽にならざり   (ID:3CGeiDoN2tw) 投稿日時:2011年 02月 26日 19:51

40歳代共働き夫婦と、小学生2人、保育園児1名の5人家族です。夫が3年間の休職留学を計画しており、3年間は妻の収入のみで生活する必要ができました。夫婦とも年俸の12分割制給与体系なので、ボーナスはありません。子ども達の学習塾やお稽古は、質の悪い学童保育代わりの居場所をつくる方法で、削れません。結局、固定費が重く詰められるところが見あたらず、生活費を70万円以内に収める方法が見あたりません。アドバイスをお願いします。

現在の家計状況(夫:手取り50万円、妻:手取り70万円)

固定費用:月額62万円
 住宅ローン:20万円
 認可保育料:10.5千円
 ベビーシッター代:月額5万円(残業時のお迎えと休日出勤時預かり)
 学童保育料:1.5万円(週1回)
 学習塾月謝:5万円
 習い事月謝:7万円
 固定資産税・火災地震保険・団信・セキュリティー:月額に均して5万円
 生命保険・医療保険:月額に均して3万円
通勤交通費の自己負担分(新幹線):5万円

流動費用:月額30万円程度
 食費:8万円
 光熱費:3万円
 自動車関連費(燃料・自賠責・重量税・任意保険・車検費):3.1万円
 上下水道:0.8万円
 通信費:1.6万円
 慶弔費・従業員組合費:月に均して2万円
 夫婦こづかい:1.5万円ずつ計3万円
 夫の英語学校の月謝:3万円
 新聞・書籍など:1.5万円
 医療費:1.5万円(喘息の吸入薬等)
 被服費・雑費:月に均して2.5万円

その他:月額28万円
 積立年金:10万円
 学資積立て:15万円
帰省交通費・旅行代金など:月に均して3万円
 
住宅ローンの繰上げ返済をしているため、学資積立てを除く預金は300万円程度しかありません。これは、会社の支援金で不足する留学費用の補填に充てる必要がありそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【2039803】 投稿者: あきらめが肝心だ  (ID:Ncp5QxhkBMU) 投稿日時:2011年 02月 28日 14:14

    月収70万だったら、贅沢するのは何か一つのはず。住宅ローン20万払っているなら、もうほかに贅沢はできないはず。住宅を離さないなら子供の教育はあきらめる。子供の教育にかけるなら住宅手放す。

    留学にかかる費用は夫実家に建て替えてもらい300万円には手をつけない。家計からは1円たりとも出さない。3年後は不明だからとらぬタヌキはしないで、70万で貯蓄しながら時間的にも無理がない親子4人の生活を設計する。

    実家はあてにしない方がいかな。老人に子供3人は無理。息子の中学同級生は祖母宅から通学してましたが、祖母たおれ特急列車で通学してますよ。

  2. 【2039834】 投稿者: ふむふむ  (ID:kLAZtjWf4yQ) 投稿日時:2011年 02月 28日 14:38

    あきらめが肝心ださんに同感。

  3. 【2039858】 投稿者: ジジ  (ID:DZhDvPWFYJA) 投稿日時:2011年 02月 28日 14:57

    奥様の70万円で十分やっていけると思います。
    だって、うちの収入より多いんですもん(;;)
    旦那様が留学するなんて、寂しいですし、何かあったとき不安になってしまいますよ。
    羨ましい話にしか聞こえないんですけど、応援します!

    節約すればいいんですよー!
    FPにでも相談して、具体的にどうしたらいいのか決めたほうがいいかと。

    繰り上げ返済は大して得ではないのでやめればいいですし、
    食費も少しずつ工夫して減らしてみては。
    保険もいらないものは解約!
    車は手放す!
    旅行は諦める!
    教育費は絶対必要なら、思い切って住宅は手放して賃貸へ引っ越すとか。。。

    頑張ってください!

  4. 【2039863】 投稿者: みなさん  (ID:ZhVcW/E5A0Q) 投稿日時:2011年 02月 28日 15:00

    手取りでお二人で月120万円。ボーナスなしだとすると年収2000万くらいですよね。少し無計画なここ10年。って感じですね。
    過ぎたことはしかたなしで、まずは住宅ローンを組んでいる銀行へ出向き事情を話して、ここ3年間は利子分の支払いにしてもらいましょう。繰り上げ返済をされているということですので、期間延長も可能でしょう。これで12万ほど浮きます。積立年金は率がよいものですか?そうでしたら、こちらはそのままで、学資積立をやめましょう。学資積立に保険が付いているなら、ご主人の主保険に子供保険をくっつけてください。

    一人月5万円で18までに900万円。これぐらい必要な気がしますが、大学に進学するころには、塾代も、学童も保育園代もないのですし、いま積み立てている15万もなくなるのですから、タイムラグはありますが月々子供一人あたり15万くらいの余裕はできるはずです。
    15万×12カ月180万円。180万円×4年間+900万円=1620万円 一人につきこんなに用意することはないでしょう。

    1000万円で十分。大学通学時に15万円/月だせるとなると大学入学までに用意する金額は280万。余裕を見て300万。一人につき300万ためておけばいいと思います。ご主人の収入UPが見込めるのなら、お子さんが大学に通学している間、月々に出せる金額も増やせるようになりますよ。いままで貯金していたものをやめるのは、とても不安だと思いますが、貯金は目的があってするものですから、必要以上にして生活が苦しくなるようでは本末転倒です。

    ご主人にかかる通勤費、英会話、こづかいこれで約10万うきますね。

    ということで15万から4万円に減らした学費積立と合わせて、約33万の減額ができました。あとは、書籍や旅行代食費などをうまく減らして40万節約まで頑張りましょう。

    がんばってくださいね。

  5. 【2039932】 投稿者: これ  (ID:6K/jtqoh1V2) 投稿日時:2011年 02月 28日 15:54

    >息子の中学同級生は祖母宅から通学してましたが、祖母たおれ特急列車で通学してますよ。

    息子さんの同級生は学校から近い祖母宅から通学していたのに祖母が倒れて実家から通学しているということですか?

  6. 【2039963】 投稿者: あきらめが肝心だ  (ID:Ncp5QxhkBMU) 投稿日時:2011年 02月 28日 16:18

    そうです。毎日お弁当つくったりして疲れちゃったのかもしれないし、単に病気になって療養が必要なのかもしれないし、思春期の中学生とうまくいかなくなったのかもしれない。70歳くらいの老人には子供の面倒はやっぱり無理。それも3年間なんて途中で何があるかわからない。

    私の意見としましては、楽観主義のご主人の3年後の見通しは信用せず、シングルマザーになったつもりで生活をすれば、今後何がおきても大丈夫でしょうということ。3年後ご主人の見通し通りになればそれはそれで万々歳。子供が3人もいるのに、あてがはずれたらとんでもないことに。

    そして留学費用はご主人が全部家計外から自分で調達するべき。招かれたのならともかく40過ぎの休職学なんて賛成できない。

  7. 【2040194】 投稿者: 春  (ID:WXKujZmJqhc) 投稿日時:2011年 02月 28日 19:12

    旦那さんのが給料少ないって、嫌じゃないですか。

  8. 【2040229】 投稿者: ありえない!  (ID:.wFlf/Lcqpg) 投稿日時:2011年 02月 28日 19:44

    今更ですが、単身赴任とかならともかく自己啓発?の留学ってありえない。

    独身あるいは既婚でも子供なし、又は子供が手がかからない年齢ならありえますが、お子さんまだ小さいのに、3人もいるのに父親としての役割を果たせ!と、私が妻なら一喝ですね。

    スレ主さん、これから1人で育児はしんどいですよ。仕事も家事もで倒れてしまいますよ。

    こんな夫絶対イヤ。   何の解決にもならなくてすみません。なんかあまりに無責任な気がして。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す