最終更新:

225
Comment

【4715385】デパートでの買い物

投稿者: 庶民   (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 09月 25日 14:50

ときどきでパートに行きますが、普通のお店より高価ということもあって、欲しいと思っても、どうしようか考えて簡単に買うことができません。
たとえば、フォーマルなスーツなら10万円くらいとかのものでも、あたりまえのようにお金を出すことができますが、部屋着などで5万円くらいだと、なかなか買う気になれません。購買意欲は年収にも比例すると思うのですが、みなさんのお金の使い方の価値観は、どのような感じですか。そして、デパートに行ったとき、どれくらいの金額までなら、気持ちよく、お金を使うことができますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 12 / 29

  1. 【4718475】 投稿者: チェックの紙袋  (ID:9iT5E51r9Dg) 投稿日時:2017年 09月 27日 21:23

    デパートで洋服がかえない体型様

    セシールに大きいサイズのカタログありますよ。

    イトーヨーカドーでも近々、大きいサイズを充実展開するらしいです。
    オムニ7でチェックしてみてください。

  2. 【4718486】 投稿者: パールサイズ  (ID:pafqlHTbXh6) 投稿日時:2017年 09月 27日 21:31

    うちのほうのデパートには大きい方のサイズ、小さな方のサイズ、それぞれのコーナーがありますよ。15号17号ぐらいまではあるようです。

  3. 【4718490】 投稿者: 13号さんへ。  (ID:GzWutwAr.j.) 投稿日時:2017年 09月 27日 21:34

    友人は、FOXEYのワンピで乗り切っていますよ。
    サイズ42で11号相当です。
    開き直って渡辺直美さんのようにハジけて下さい。
    フェンディのイベントショット、凄かったですね。

    渡辺直美さん、と言えばプニュズはご存知で?
    超ビッグサイズお洋服、すっごく可愛いです。
    若い子向きですが、地味な中年よりド派手な中年。
    UNIQLOで被りたくないなら尚更。

  4. 【4718491】 投稿者: うん  (ID:.Mu8dEoNrZA) 投稿日時:2017年 09月 27日 21:35

    デパートの大きいサイズコーナーには13号以上もありますね。

  5. 【4718535】 投稿者: サービス  (ID:MXmihsRH/sU) 投稿日時:2017年 09月 27日 22:10

    外商カードを持っているだけで、何も買い物しなくても駐車場は3時間無料になりますよ。
    100万以上も買い物しなくても大丈夫です。

    通常の買い物だと2時間無料サービスですよね。

  6. 【4718899】 投稿者: 品のない方たち  (ID:mdXjsPOcHaU) 投稿日時:2017年 09月 28日 08:47

    デパート自体も変わりましたよね。
    外国人多くて、案内も英語だけじゃない。
    見たい服に無遠慮に群がる。
    エスカレーターでも広がって立つ。
    当たり前の風景ですが、やはりイヤです。
    大声でおしゃべりして、雰囲気ぶちこわし。
    こちらも、近所のモールと違うと思って買い物をしているのに
    正直げんなりきます。
    デパートに行く足を遠ざけている理由の1つはそれもあります。

  7. 【4718926】 投稿者: そうね  (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 09月 28日 09:08

    外商カードは100万円以上買うと、その後は買わなくても駐車料金は3時間無料です。
    それ以上買うと、もっと長い時間無料になりますね。

  8. 【4718973】 投稿者: いけふくろう  (ID:I6nL8CfBSp.) 投稿日時:2017年 09月 28日 09:45

    エスカレーターに広がって立つのは当然です。
    駅ではないのですから、急ぐ方のために片側を空けておく必要はありませんよね。
    駅でもエスカレーターを歩くのはどうかと思いますが。
    急ぐ方は、どうぞ階段をお使いください。
    デパートのエスカレーターをドタドタ歩いている人がいると本当にがっかりします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す