最終更新:

208
Comment

【4811036】お金を使わない生活

投稿者: 庶民   (ID:8CCFexp0SJQ) 投稿日時:2017年 12月 19日 21:28

いろいろなものがたくさんあって、今までにたくさん買ったんだなと思います。服もたくさんあって、買ってからまだ着ていないものやほとんど使っていないものもあるので、よく考えたら、新しく買わなければいけないものは、あまりないように思います。最近、そう思うようなってから、あまりいろいろ買わなくなりました。買う必要のあるものと、ないものがわかるようになったのも、あまり買わなくなった理由かなと思います。
同じように、年齢が高くなるほど、欲しいものがなくなって、あまり買わなくなった方は、いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 23 / 27

  1. 【4828693】 投稿者: インドア派  (ID:r9dLhOwzQIs) 投稿日時:2018年 01月 08日 19:02

    どれくらい精巧なイミテーションかにもよりますが、多分分かると思います。
    画像なら分からないかもしれませんが、実物ならあれ?と気づくと思います。

    バーキンではありませんが、前を歩いている女性のピークアブーのイミテーションはすぐに分かりました。
    ソックリに作ってありましたが、あれ?何かおかしいと思って、2〜3分じっと見たら、縦と横の長さの比率の違いやステッチの雑さが分かったので。あと本物にあるはずの横の装飾がありませんでした。

    街でバーキン風、ケリー風のバッグもすぐに分かります。パッと見て何となく違和感がある。見慣れたフォルムではない感じですね。

    例えて言うなら、とても自然なウィッグなのに、あれ?ウィッグかな?と気づくみたいな違和感、ですね。

  2. 【4828701】 投稿者: インドア派  (ID:r9dLhOwzQIs) 投稿日時:2018年 01月 08日 19:11

    あと黒も分かります。例えば礼服ばかりで集まるとき、黒が深いスーツやコートの横にある、普通の黒はグレーがかって見えます。少し白っぽい黒に見えるんですね。
    近くに行けば布の質感で良いものは分かります。
    カシミヤなどは表面の滑らかさが際立ちます。
    普通の中でなら、とても良いものは分かります。
    美しいので。

  3. 【4828796】 投稿者: 開き直り  (ID:I.SPZsTcmvA) 投稿日時:2018年 01月 08日 20:40

    気付かれたって、わかったって、別に構わないんじゃない?
    ウイッグがウイッグだと気付かれても、気にしないように。
    「分かります」「気付きます」と言われても、それがなんだ、という感じ。

  4. 【4828861】 投稿者: 自己満足  (ID:ceB5XM2aYZk) 投稿日時:2018年 01月 08日 21:32

    ファッションなんて自己満足の世界。
    もちろんその場にあった失礼のない服装は当たり前だけど。
    バーキンが偽物でも本人がそれで良ければいいですよ。
    ウィッグも、素敵になるなら全然いいではありませんか?
    そんな意地悪な目で見てる人の方が怖いです。
    むしろウィッグより薄くなった頭頂部のほうが、女性の場合気になりませんか。

  5. 【4828875】 投稿者: りんご  (ID:l93vuhfkfsI) 投稿日時:2018年 01月 08日 21:36

    なんかちっともお金を使わない生活ではなくなっているような〜
    因みになんちゃってバー○キンですが、本物を幾つか持っている友達が持っていた時言われるまで全くわかりませんでした。その時私は本物を持っていましたが
    粗雑な物ならともかく3メートル離れていてわかるって事は神田うのさんでもないと思います。

  6. 【4828927】 投稿者: 背伸び  (ID:sjF3hdP9G.2) 投稿日時:2018年 01月 08日 22:04

    例えて言うなら、ディズニーマニアが、
    100均のなんちゃってミッキーグッズを買うかどうかかな?

  7. 【4828932】 投稿者: おそらく  (ID:jgtK8gaCgHI) 投稿日時:2018年 01月 08日 22:08

    私には分かるの、見分けられるの、というのも、ある意味、自己満足ですよね。

  8. 【4828954】 投稿者: りんご  (ID:.UAqIPV2EuA) 投稿日時:2018年 01月 08日 22:15

    友達は遊びと言ってました。

    だからすぐ偽物だよと言ったのだと思います。
    本物を知らないで、偽物をもっともらしく持つより、そんな感覚も面白いかなと思いました。
    でも遊びにしては結構なお値段だったけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す